今回はドバイシーマクラシック2018とゴールデンシャヒーン2018の予想(出走馬分析と狙い馬)を中心とした記事になります。
ゆうです。
ドバイシーマクラシックとゴールデンシャヒーンですが、ダービー馬レイデオロが出走するシーマクラシックは日本国内でもかなり盛り上がるのではないでしょうか。
更にモズカッチャンとサトノクラウンと能力が高い馬が2頭出走します。ひいき目でなくても期待してしまいますね(笑)
ゴールデンシャヒーンの方は圧倒的に強い馬が1頭います。しかしこれは逆らいようがないですね…。アメリカの1.2.3フィニッシュもあり得るメンツです。
なので厚く買いたいのはシーマクラシックの方ですね。当日の馬場次第ですがかなり勝負したいレースです。
ドバイ4鞍を仕留めて大阪杯へ弾みをつけたいですね。
ではドバイシーマクラシックとゴールデンシャヒーンの予想に入っていきたいと思います。
【ドバイシーマクラシック2018の予想】
出走馬は以下の通りです。

日本からはレイデオロ、モズカッチャン、サトノクラウンとかなり強い馬が3頭出走します。
更に2017年の凱旋門賞2着馬であるクロスオブスターズも出走してきますね。
これは楽しみな1戦となりそうです。
●レイデオロ
前走は明らかな叩きかつ主戦のルメール騎手が騎乗停止のためバルジュー騎手が手綱を握りました。しかし結果は3着。まぁバルジュー騎手には荷が重すぎたのか、レイデオロ自信のテンションが高かったのかまったくいう事を聞かなかったですね。あの3着は馬の能力だけで持ってきた結果だと思います。しかし余裕残しで3着ですから大したものですよ。能力では確かに上位ですが問題は馬場。日本の芝に近いメイダン競馬場ですが、実際はもう少し深いと思います、なのでせめて良馬場でないと力を発揮できないかもしれません。後はルメール騎手次第でしょう。
●クロスオブスターズ
2番人気は明らかに凱旋門賞2着の影響でしょう。しかしあれはエネイブルをつぶしに行った馬達が返り討ちいされて尚且つサポートできず有力馬が失速していくなか、好枠を生かして2着にすっと入ってきた感が強かったです。個人的には良馬場より重馬場で狙いたいですね。当日の馬場で評価を決めます。
●サトノクラウン
3番人気とかなり美味しい人気ですね。正直2番人気くらいかと思っていました。ジャパンカップと有馬記念は参考外でいいです。馬場も合ってなく、ローテもだめでした。この馬は間隔をあけてからの1戦に力を使い切ってしますタイプだと思います。なので今回は明らかに狙い目。海外の芝の深い馬場の適正も高いですし、何より鞍上にモレイラ騎手を確保したのは大きいですね。2016年の香港ヴァーズの再来に期待しています。
●モズカッチャン
いい枠ですね。この馬はとにかく内枠が欲しいと思っていましたが理想通りの枠。各有力馬は差してくると思いますがこの馬は先行してしぶとく伸びるのが武器です。なので今回もその競馬をするでしょう。C・デムーロ騎手も兄にどんな馬か聞いているでしょう。叩き2走目で走る馬だと思うので輸送さえクリアしていれば万全の体調でしょう。
シーマクラシックはかなり勝負したいメンツです。まぁ当日の馬場次第ですが(笑)
このレースで頭から狙いたい馬がいます。ドバイ4鞍の中で最も期待値が高いと思っています。
その馬は⇒人気ブログランキングへ
この馬の狙い時はわかっています。今こそでしょう。後は馬場次第!
【ゴールデンシャヒーン2018の予想】
出走馬を確認してみましょう。

分析すればするほど上位4頭で決まりそうなレースですね…。
マテラスカイはかなり厳しいと思います。
後は買い方次第ですね。
●ロイエイチ
人気なのも納得できるほどの強さです。唯一の黒星であるGⅠビングクロスビーSもカラ馬が邪魔になっての2着なので参考外。休み明けの2月に一回使ってからのドバイ参戦なのでローテの納得できる。展開に左右されずに常に1分8秒代で走ってくるので強すぎでしょう。問題は周りにUAEの馬がたくさんいるので囲まれたときですね。まぁ関係なさそうですが(笑)
●マインドユアビスケッツ
去年のゴールデンシャヒーンでは14番枠からスタートして10番手から一気に追い込み2着に3馬身差をつける圧倒的な内容で優勝。強すぎる内容でした。典型的な追い込みタイプなのでこの枠なら一旦後ろにさげないといけないと思います。しかしメイダン競馬場は直線が長いのでもしかしたら届くかも!?良馬場なら高速化しそうなので届かないかもしれませんが。
●エックスワイジェット
この馬の武器は2の脚が早いこと。なのでどこからでも先手を取れます。日本馬で例えるとテイエムジンソクみたいな感じです。そんな馬が内枠ならほぼ確でハナにたつでしょう。後はマイペースに逃げるだけですが、今回は同型がもう一頭いるのでそれがどう影響するか…。
●ジョーダンスポート
初のダート挑戦となった前哨戦のG3マハーブアルシマールは好スタートから単騎先頭に立つと後続を引き離して7馬身1/4差の圧勝。1分10秒18のレコードタイムを叩き出しての圧巻の勝利だった。まぁその結果こんなに人気しているのですが(笑)恐らくエックスワイジェットとのハナ争いになると思います。どこまで粘り切れるかどうかですね。枠が外なのがマイナスかな。
分析しましたが、やはりロイエイチを負かすような馬がいません。エックスワイジェットは単騎逃げなら期待できますが、ジョーダンスポートの動き次第なところもあるのでうかつに狙えない。無難にロイエイチでいいと思いますね。
【まとめ】
やはり勝負するならドバイシーマクラシックですね。
本命は人気ブログランキングに公開しています!当日の馬場次第で勝負度は変える予定です。
また当日の馬場傾向を分析した後にメルマガにてドバイ4鞍の最終印と買い目を配信します。
魔術師が海外にはばたく時がきましたね。(点数は少なめで勝負する予定なので財布に優しい)
予想を受け取りたい方は31日の22時頃までに登録して頂ければ受け取れます!
では、ドバイの予想はメルマガにて!!!
※魔術師の競馬メルマガ
平場推奨馬と平場の勝負レースはメルマガで配信することにしました!
また今週末(4月1日)のドバイWC4重賞も無料で配信します!
完全無料でお届けしているので是非参考にしてみて下さい!
無料メルマガ⇒ こちらクリックで登録出来ます!
【PR:無料情報だけで万馬券はうますぎる】
▼業界屈指の老舗情報競馬サイト▼

PR担当の村上です。
本日は創業25年の老舗競馬情報サイト「勝馬伝説」のご紹介です!
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
無料情報でも万馬券を続出!!
穴馬を中心に提供している情報サイトだからこそ
高配当馬券を幾つも量産!
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回ご紹介させて頂く「勝馬伝説」
私が知る限りどこよりも信頼性が高いと言えます。
創業25年という実績も然り、穴馬の精度がやばいですww
より確信的な情報を得るための「独自情報ルート」そのルートがなんと300以上!
その情報から先週も高額馬券を的中!
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
3/25(日) 中山07R【4歳上500万】
券種:3連単
結果:04-09-06
払戻:2,133,840円
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
しかも、これはまだ一部の的中実績にしかすぎません。
これだけの実績を残すのですからさすがですよ。
これだけインターネットが普及した今でも初心を忘れるべからず
徹底したアナログ主義で情報を集める!とのこと。
これも大きな的中を量産し続ける理由なのなのでしょう。
勝馬伝説の最大の武器は何度も言っている通り
「創業25年」ということに他なりません。
実際に勝馬伝説ではこのように言っておられます。

当然これだけのサイトですから利用者の声も絶大そのものです。
おいしい思いをしている方がたくさんおられますね(笑)
■以下、実際に利用しているお客様の声の一部がこちらです!

そんな勝馬伝説ですが、
今週は「大阪杯」も勝負レースとして公開!
是非、無料登録し、関係者も驚愕するほどの的中率をご体感ください!
■登録方法は超簡単!
※メールアドレスの登録のみで簡単に無料登録できます。
※スマホの場合はQRコードを読み取るだけで簡単に登録できます。
↓ 無料登録 ↓