今回は土曜日の京都メイン、アルデバランステークス2018の最終予想とレース展開予想を中心とした記事になります。
ゆうです。
土曜日は重賞はないですが、京都メインを勝負レースの一つとしてあげさせて頂きます。
理由は上位人気4頭の内、2頭飛びそうだからです(笑)
後は中1週の馬と休み明けの馬が多いからですかね…。結構絞って勝負したいところですね。
またあと1つくらい他のレースで勝負したいですが、それはメルマガで!!
では、本題に入っていきたいと思います。
【アルデバランステークス2018の最終予想】
[枠傾向]
このコースは外枠が有利な傾向にあります。

過去3年ですが、確かに外枠の成績はかなりいいですね。
特に6枠は単回収率と複回収率どちらとも100%越え。今回の該当馬はサンマルデュークとサンライズホームですね。どちらも人気薄なのですが絡んでくる可能性はあるのか…。
後は1枠の複回収率。1番いいですね。今回の該当馬はナムラアラシとヒロブレイブ。これは抑えておいた方が良さそう。
[脚質別データ]

逃げ、先行馬が圧倒的に有利です。かなりの傾向が出ていますね。
今回の該当馬で有力なのはラインルーフとマイネルオフィール。
この2頭は先行力がありますし、能力も高い。軽視はできないかな。
[レース展開予想]
逃げる馬は恐らくラインルーフかドラゴンバローズ。馬場は稍重想定なので回復しても脚抜けは良さげな馬場になりそう。しかし先週の日曜日のダートはハイペースなレースが多かったものの先行有利の傾向が見られた。なので当日もメインまで先行有利の傾向が強かったら先行馬による先行争いはいつも以上に激しくなりそう。
そうなれば差しは届きやすいでしょう。特に3~4コーナーで外に膨れる可能性が高いので内枠でじっと足を溜めれる位置を取れればかなりのアドバンテージと思う。それか下り坂で加速して大外ぶん回してしぶとく伸びてくる馬か。どちらにしろ枠の傾向が強いコースなのでなにか有利な点があるのでしょう。
脚質的には先週の馬場傾向から先行勢で強い馬から狙ってみたいですね。
当日、差しが優勢なら場合の加味して馬券を組む予定です。
[出走馬評価]
ナムラアラシ:近走は惜しいところで負けています。地方の砂は合わないと思いますが…。今回中央に戻してきて距離短縮の脚を溜めることができる内枠。うまく乗れば馬券圏内に食い込むことは可能でしょう。揉まれる可能性もありますが…。このレベルは通用するはず。
ヒロブレイブ:いい枠ですが、中1週は狙いにくいです。脚質的にも後方から内を突くのは難しい。なのにオッズ1桁は人気しすぎ。
ストロングサウザー:3ヶ月半の休み明けで斤量59キロ。厳しいです。
メイショウイチオシ:単純に能力足らないし、休み明けで好走してくるとは思わない。
シャイニービーム:この馬にとっては好枠と思いますが、今回は先行勢で強い馬が2頭います。更にこの馬は中1週とかなりのハードローテーション。脚質は向いていますがここは抑えが限界か。
カフェリュウジン:森裕騎手に戻してきましたね。単純にデムーロ騎手がタムロミラクルを選んだのかな。人気ないですが、同コースで好走歴あります。展開さえ向けばワンちゃんあるかな?
モンドアルジェンテ:厳しいかと。
アングライフェン:芝からのダート。ダートは未知ですね。ここは様子見が吉かと。
ラインルーフ:逃げれるなら強いですね。大前提は逃げることです。しかし2回人気薄で好走してからの今回1番人気。オッズ的に買い時は前走までだった気がします。
マイネルオフィール:丹内騎手は前走テン乗りで勝利。今回も期待できますね。血統面からもダート適正◎のゴールドアリュール産駒。前走と同コースもプラス。中枠ですが問題はないでしょう。
サンマルデューク:推せるのは枠のみ。
サンライズホーム:推せるのは枠のみ。
タムロミラクル:枠はいいですが、休み明けで斤量57キロは割引が必要ですね。いくらデムーロ騎手でも今回は勝てないと思います。ここよりも叩き2走目で引き続きデムーロ騎手が鞍上なら狙いたいですね。
タガノディグオ:JDDで好走して以来いいとこ無し。しかし今回斤量55キロで枠も好枠。距離短縮もいいですね。人気ないですし、おもしろい1頭ですね。
ドラゴンバローズ:前走は明らかに勝ちに行って負けた。陣営の調教が悪かったのか、馬自体にやる気がないかのどっちかと思っています。今回は中1週の参戦。正直、結構割引が必要かと。
メイプルブラザー:枠は好枠ですが、休み明け。またまた狙いにくいですね。脚質も厳しそうですし。抑えかな。
【まとめ】
最終予想の印と買い目はメルマガで配信します!
好成績の平場推奨馬もメルマガですよ!!
無料メルマガ⇒ こちらクリックで登録出来ます!
枠傾向と脚質傾向かなり強いので、該当馬はせめて抑えた方がいいかな?
6枠2頭は抑えるかどうかすら迷いますが…。
荒れるなら紐荒れかな?といった印象です。
では最後にこのレースの私の本命馬を発表します。
その馬は⇒人気ブログランキングへ
脚質と血統が決めてです。
枠も中枠と傾向には当てはまってないですがこの馬にとっては問題ないでしょう。
今回の記事はこれで終了です。