今回はエリザベス女王杯2018の最終予想(レース展開予想と馬場傾向分析込み)を中心とした記事になります。
ゆうです。
牝馬の女王を決めるエリザベス女王杯!
現在、上位5頭がオッズ10倍代を切りそうで混戦模様となっております。
ここは軸と買い方で決まるレースかなと…。
確かにモズカッチャンは強い。しかしノームコアやカンタービレの3歳馬がここまで人気するとは…。
正直、現在の3歳馬はアーモンドアイが飛び抜けている存在なのでその他の馬は正直まだまだわかりません。
なので本命はリスグラシューにします。
理由は後ほど…。
勝つのはこの馬だ!!!

では本題に入っていきます。
※コラム→競馬で勝つ秘訣(方法)とは?
私が実践している方法です!よかったらぜひ!競馬の知識以前の話をしています。
【エリザベス女王杯2018の最終予想】
[過去データ分析]
詳細は下記記事を参考にして下さい。
[追い切りからの推奨馬]
●リスグラシュー
最終:栗東:坂路:良(52.0/37.8/25.0/12.9)馬なり
併せ馬を馬なりで余裕の置き去り。馬なりで52秒は上出来でしょう。叩き良化型ですし、状態はピークに持ってきているでしょう。恐らく一杯に追ったら50秒台を出せるのでは?という動きでしたね。
●フロンテアクイーン
最終:美浦:重(50.5/37.5/25.2/13.1)強め
遅れはしたが、時計は素晴らしい。ベスト時計ですね。GⅠを取るために近走で最もいい状態で送り出してくるでしょう。
[馬場傾向分析]
土曜日の馬場傾向を参考にします。

今回はエリザベス女王杯と同じコースである京都7Rを中心に分析します。
●京都7R:3歳上1000万下
勝利したのはモレイラ騎手騎乗のアイスバブル。
道中はデムーロ騎手のスーパーフェザーが捲っていきましたね。これは馬場傾向から前が有利とみて捲ったのでしょう。しかし内が開いたことを見逃さずにそこを突いたモレイラ騎手は純粋にうまかった。これは展開の妙ですね。
全体的な馬場傾向は先行有利です。しかし展開次第ではどうにでもなるということでしょう。
差しが届かない馬場ということではないです。
[レース展開予想]
現在、上位5頭の馬のオッズが10倍代を切るという混戦模様です。
この中で先行する可能性が高いのは
- モズカッチャン
- ノームコア
- レッドジェノヴァ
- カンタービレ
でしょう。リスグラシューは差しに回るでしょうね。
隊列はプリメラアスールが逃げて番手にクロコスミア。
その後ろの先行集団に有力馬4頭を含んで牽制しあう形になると思います。
有力馬が4頭先行集団にいるということは内面では非常にタフ。
かなり精神的に削りあう形になると思います。
その中でなら道中脚を溜めれ、自分の競馬がしやすいリスグラシューは体力面的には最も消耗しにくいと思います。
ペースはミドルペースかな。
京都競馬場なので勝負のカギは3~4コーナーでの仕掛けどころでしょう。
ペースがアップする下り坂で先行集団がどのタイミングで仕掛けるかですね。
モレイラ騎手は外目に出していつでも仕掛けられる位置につけてくれると思います。
先行集団が早め仕掛けならリスグラシューが差し切れる可能性がありますし、遅めの仕掛けなら瞬発力勝負に持っていけます。
どっちの展開でもリスグラシューには分がある展開になるかと。
粘る先行勢を差し切る展開を期待しています。
[印付き予想]
自信度:★★☆☆☆
◎:リスグラシュー(12)
2200mは微妙に長いのは承知です。しかし叩き良化型の馬ですし、去年は秋華賞の重馬場での激走の反動かつ鞍上弱化での凡走の可能性はあります。この馬の狙いどころはわかっています。叩いて2走目は買いです。3走目はいりません(笑)今回は追い切り、鞍上込みで狙い目です。遅咲きのハーツクライ産駒ですし成長度ならモズカッチャンよりは上だと思っています。マジックマンの腕でGⅠ制覇に期待しています。
〇:モズカッチャン(7)
札幌記念は2000mでハイペースの展開で先行馬が総崩れしたことで差してこれました。本質は叩き良化型と思います。メイチに近い仕上げだと思いますが、札幌記念から3ヶ月の期間があいているのは素直に評価を下げたいと思います。去年の覇者ですし、リピーター率が高いのはわかるので対抗評価で。
▲:ノームコア(13)
前走はランドネのマイペース逃げを楽々捉えマウレアを3馬身も離しての快勝。休み明けであのパフォーマンスは素直に評価したい。秋華賞をパスしてのエリザベス女王杯はGⅠタイトルを最優先するためでしょう。しかしまだ3歳馬。モズカッチャンやリスグラシューはマジで強いですよ。世代交代はまだ先でしょう。
相手なりに好走する馬です。前走は強い馬2頭に次いでの3着は素直に評価すべき。今回は近走で最もいい状態だと思いますし、陣営と鞍上はGⅠタイトルを取る気満々でしょう。決め手に欠ける馬ですが、穴ならこの馬です。
△:5.8.9.16
[参考買い目]
馬連:◎―〇▲☆(本線)
馬連BOX:◎〇▲☆(抑え)
3連複BOX:◎〇▲☆(本線)
3連複:◎―〇▲☆―印(抑え)
※魔術師の競馬メルマガ
平場推奨馬と平場の勝負レースはメルマガで配信することにしました!
完全無料でお届けしているので是非参考にしてみて下さい!
無料メルマガ⇒ こちらクリックで登録出来ます!
グリーンチャンネルの元パドック解説者!
元ダービーニュース専属トラックマン!
「柴崎幸夫」 監修!
徹底した情報で馬券的中に繋げるからこそ
絶大な指示を誇るサイト!
それがHIGH VOLTAGEなのです!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
本物の情報だけに拘る”厳選勝負馬券”
先日も【東京10R 紅葉S】にて
「212万6200円」
<3連単大本線的中!>
一般には出回らない厳選された情報が
今ご登録頂くと完全無料で受け取れる!
「エリザベス女王杯」
【3連複7点勝負】の厳選勝負情報!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■近走の的中実績も確かなもの!
10/28・新潟09R 289万5900円的中
10/14・京都11R 5万6000円的中
10/07・東京08R 11万4500円的中
10/06・東京11R 12万600円的中
09/23・中山12R 81万7600円的中
09/09・中山11R 4万1720円的中
これだけの実績を毎週会員様にお届けできる!
自信をもった小点数勝負が人気の証です!
週二回更新される柴崎さん本人が綴る「柴ブロ」が大人気!
ここの情報だけでも登録する価値があると思いますね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━