今回はオーシャンステークス2019の競馬予想(レース展開予想と馬場傾向分、印・買い目など)を中心とした記事になります。
ゆうです。
今週関東は木曜日に雨が降り、金曜日もそこまで天気は優れなかったので馬場状態が少し不安ですね。
夜中の時点で稍重なのでこの季節に完璧な良馬場に回復するのは不可能に近い。
なので想定は稍重~良馬場(稍重に近い良馬場)で予想を組み立てます。
高松宮記念へのステップレースであるオーシャンステークスなのでしっかりと的中させて高松宮記念に弾みをつけたいと思います。
では本題に入っていきましょう。
【オーシャンステークス2019の最終予想】
[過去データ分析]
詳細は下記記事を参考にして下さい。
[追い切りからの推奨馬]
●エントリーチケット
栗東:坂路:良(52.0/37.7/24.3/12.0)馬なり
馬なり余力単走で52.0-12.0の好タイムをマーク。久しぶりの重賞ですがしっかりと仕上げてきていますね。
●モズスーパーフレア
栗東:坂路:良(50.7/37./124.6/12.3)馬なり
馬なりでこのタイムを出せますか。かなり状態はいいですね。ここで通用するならGⅠは見えてきます。高松宮記念よりスプリンターズステークスの方があっていると思いますが。
[馬場傾向分析]
先週の馬場傾向を参考にします。

先行脚質が有利ですね。開幕週特有の前残り馬場でした。
今回2週目ですがその傾向ががらりと変わることはないと思います。しかし週中の雨で馬場はタフ傾向になっているとおもうので切れる脚はあまり発揮できないと思います。
[レース展開予想]
モズスーパーフレアかラブカンプーがハナを主張すると思います。
ショウナンアンセムは前走ミナリク騎手なので果敢にハナを取にりに来たと思いますが、津村騎手ならどうでしょうね…。モズスーパーフレアとラブカンプーに競りかけるのは危険と判断すると思いますが、スタートさえ良ければハナを取りにいくでしょう。
なので逃げそうな馬が3頭います。しかし先行しそうな馬が意外と少ないんですよね。
ナックビーナス、ナインテイルズ、ペイシャフェリシタ辺りが先行しそうですがその他はほぼ差しに回りそう。
ペースは確かに流れそうですがミドル~ハイペースの展開になっても逃げ馬以降の隊列はすんなりと決まりそうなので摩擦的に厳しそうなのは逃げ馬3頭ですよね。
まぁこの3頭ならモズスーパーフレアが逃げそうですが…。
もしモズスーパーフレアが逃げるとなると600m通過は33秒前半。もしかしたら33秒切るかもしれません。
しかし今回に限ってはハイペース=差し馬有利というわけではないと思います。
この馬場傾向だと外から一気に差すにはかなり末脚に自信がある馬しか厳しい。更に1200mですよ。前が有利なのは有利。特に先行好位にいる馬はかなり有利な展開になるでしょう。
となるとやはり軸は先行馬からチョイスしたいですね。
[印付き予想]
自信度:★★☆☆☆
この条件だと軸はこの馬しか考えられなかった。中山1200mの成績がかなりいいのは言うまでもなく、スプリンターズステークスの敗因も明らか。何より前走牝馬ながら斤量58キロ背負って激走した点は評価できる。去年と同じオーシャンステークス→高松宮記念のローテでしょう。前にもいけて中団からでも競馬ができる自在性が高いこの馬から勝負。
〇:ダイメイプリンセス(5)
デムーロ騎手がラブカンプーではなくこっちろ選んだということに意味があります。前走は仕上がっていなかったのか伸びを欠いた。しかし差し馬には厳しい展開と馬場傾向だったスプリンターズステークスで後方から4着まで伸びてきているのは地力がある証拠。ここはデムーロ騎手を起用して賞金加算まで持ってきてもおかしくはない。枠もいいですし、期待できる。
▲:ラブカンプー(11)
デムーロ騎手がダイメイプリンセスに乗るので鞍上は三浦騎手ですね。これで人気が落ちるなら上位評価で狙いたいです。前走は大敗しましたが、使いつつよくなる馬ですし一気に後退していったところを見ると明らかに仕上がっていなかった。シルクロード→高松宮記念では不安が残るのでここを使ってくるのでしょう。逆にここで更に凡走してしまうと高松宮記念ではあまり買いたくない。雨である程度タフな馬場になっているのもプラスです。ここは狙う。
☆:エントリーチケット(4)
好枠を引いたこの馬☆評価で。初の中山ですが、内で脚を溜めで直線弾けることができるのでこの人気は美味しい。ローカルでも好走歴があり、坂のある阪神でも好走できているので中山はそこまで苦にしないと思います。強い馬と同等の斤量なのが少し残念ですが、一矢報いる可能性は充分。追い切りもいいですし期待しています。
△:ペイシャフェリシタ(2)
内でうまく立ち回ることができれば。
△:ダイメイフジ(6)
重賞では厳しい。良くて3着でしょう。距離短縮がハマれば。
△:カイザーメランジェ(7)
枠がいいが、中山なら田辺騎手という感じで現在4番人気。さすがにやりすぎ。抑えますが。
△:キングハート(13)
リピーターできれば。スタート次第。
△:モズスーパーフレア(14)
主戦の武豊騎手がチューリップ賞で騎乗するのでルメール騎手に。鞍上強化なのは強化です。舞台設定も◎。しかしハンデ戦ではなく別定なので斤量差がない。それでも好走できるかどうかは微妙。
△:エスティタート(16)
前走は馬場傾向と展開がドはまり。今回は外が伸びる馬場ではないので差せても3着と予想。
[参考買い目]
3連複:◎―〇▲☆―印(本線)
3連複1頭軸:◎―印(抑え)
馬連:◎―〇▲☆(抑え)
馬券内に絡むなら◎が最も濃厚だという見解なので3連携の軸に。抑えの馬を絞り切れなかったので点数がいつもより多いです。馬連も買いたいですが本線は3連複で。
※魔術師の競馬メルマガ
平場推奨馬と平場の勝負レースはメルマガで配信することにしました!
完全無料でお届けしているので是非参考にしてみて下さい!
無料メルマガ⇒ こちらクリックで登録出来ます!
【PR:名調教師の予想を無料でゲットできるチャンス!】
ダービー2冠馬を育てた元調教助手「田端正照」監修の
貴重な情報を今なら無料でゲットできるチャンス!
そして今なら登録するだけで5000円分相当のポイントをプレゼント!
こんな美味しい話は今だけ。先着30名限定です。
無料メール登録するだけで今週もメインレースの情報を貰えます。
↓元調教師の予想を無料でゲット↓