今回はジャパンカップ2019の競馬予想(過去データ分析と出走予定馬分析)を中心とした記事になります。
ゆうです。
マイルCSから一夜明けましたね…。◎ダノンプレミアムからペルシアンナイトも上位評価で勝負しましたが、インディチャンプにやられました。
というか池添騎手が非常に上手く乗りました。先頭に立つと気が抜ける馬なのに更に伸びましたからね。池添騎手の方が手が合っていると思う程…。3連複のトリガミで終了。
見せ場は8番人気のサトノケンシロウを推奨したくらいですね。これだけとは話にならないです。
今週末は自信度★4つ候補レースであるジャパンカップ!通算的中率は50%の自信度ですが、今年は2つ不的中。ジャパンカップは過去2017年から2年連続して的中させているので今回もかましたいですね。
では本題に入っていきましょう。
▼LINE@では「平場で最も自信のある馬」を配信中!▼
有馬記念終了時にLINE@配信馬の単勝回収率が100%を超えていない場合は自腹で10万円分のプレゼント企画をします。自分を追い込んで配信しますので半端な予想は配信しません。サラリーマンに10万円は痛いよ~!!(笑)
【無料登録すると厳選2鞍の情報をご提供】
PR担当の吉田です。
今や外厩無しで競馬を攻略することは不可能かもしれません。
しかし、その外厩情報は中々手に入るものではなく
一般の方はどうしたらその情報が手にできるかお困りでは!?
ご安心ください!
レープロでは外厩の秘匿情報も掴んでいます。
調教師や厩舎スタッフへの取材は勿論、馬主向けの特別情報や
エージェントが持つ担当騎手絡みのオフレコ情報。
厩務員や調教助手からは担当馬の勝 負ネタなどを入手!
だからこそ=で外厩情報も丸っと入ってくるわけです!
はっきり言ってレープロの外厩情報を駆使すればガンガン勝てると思います。
それだけレープロ自信も結果を残していますし、
現在の会員さんからの嬉しい声が鳴りやまないこと(笑)
実際直近でもこのような高額配当を手にしています!

しかも無料登録すると5000ポイント分無料プレゼントもついてきますし一石二鳥、いや三鳥…。
なんにせよ!無料募集を行っている今を逃すとかなりもったいないですよ!
一般では手に入らない外厩情報を駆使してガンガン的中を出すレープロ。
>>是非ご期待ください!<<
■登録方法は超簡単!
※メールアドレスの登録のみで簡単に無料登録できます。
※スマホの場合はQRコードを読み取るだけで簡単に登録できます。
↓↓↓ 無料登録 ↓↓↓
【ジャパンカップ2019の競馬予想】
[過去データ分析]
~過去の結果~

2017年は自信度★4を出して◎レイデオロか大本線でした。去年は◎スワーヴリチャードでしたがアーモンドアイが強すぎてトリガミ…。今年は前から狙っている馬がどの枠に入るかが重要ですね。
~枠別成績~

内枠が非常に有利です。これは東京2400mの特徴でもありますね。ダービーも内枠が有利ですし。このデータは重視すべきです。
~脚質別成績~

逃げ馬はキタサンブラックか覚醒当初のキセキしか絡んでいません。この舞台で逃げ切るのはかなりの能力を持った馬でないと厳しいでしょう。かといって追い込みは届かない。
先行・差し馬を狙うべきですね。
~前走レース~

天皇賞・秋からのローテが主流です。また今年の天皇賞・秋は2019年の中でトップを争う程のハイレベルな馬が集まりました。もし凡走してジャパンカップで人気落とすなら狙い目かもしれません。
~世代別成績~

3歳世代が最も勝率が高い。しかし勝った馬はアーモンドアイやジェンティルドンナなどずば抜けた能力を持っていた馬達。今年はカレンブーケドールが該当しますが、さすがに厳しいかと。
[出走予定馬分析]
現在の予想オッズを確認してみましょう。
人気 | 馬名 | 予想オッズ |
1 | ワグネリアン | 3.7 |
2 | ユーキャンスマイル | 3.9 |
3 | レイデオロ | 4.8 |
4 | スワーヴリチャード | 5.1 |
5 | カレンブーケドール | 10.7 |
6 | ムイトオブリガード | 13.4 |
7 | シュヴァルグラン | 18.6 |
8 | ラヴズオンリーユー | 19.5 |
9 | エタリオウ | 20.6 |
10 | ルックトゥワイス | 24.9 |
●ワグネリアン
4歳世代ではトップを争う能力を持っていると思っています。特にダービーは明らかに内有利の馬場で大外から先行して勝利。非常に強い勝ち方でした。その後はGⅠを取れていませんが大阪杯では適正外の舞台で3着、札幌記念では4コーナーでは抜群の手応えだったのに落鉄で伸びずと敗因は明らか。そして前走の天皇賞・秋は外を回して5着入選。個人的には良い負け方だったと思います。今回の東京2400mこそこの馬にとってベストマッチしている舞台だと考えています。主戦の福永騎手が騎乗停止ですが、陣営は京阪杯に騎乗予定だった川田騎手を確保しました。本気過ぎますね。後は枠次第。内過ぎるのは窮屈になる可能性があるので3~4枠がベストだと思っています。
●ユーキャンスマイル
前走は上り最速の脚で4着に入選しました。岩田騎手らしい騎乗でしたね。今回人気するのも納得です。問題は後方からの末脚に賭けるしかないということ。恐らく岩田騎手は今回も後方から末脚に賭けるでしょう。東京2400mは総合力が問われる舞台なので末脚に賭けるのは危険な印象。そして内枠からロスなく立ち回らないと脚を溜めることはできないでしょう。ワグネリアンに逆転できるとは思えないですし、枠次第ですかね。
●レイデオロ
大好きな馬なのでこの馬の狙いどころはわかっています。ドバイは間違いなく合っていないので凡走は当たり前。その後の宝塚記念も遠征の疲労と明らかに合っていない舞台と馬場で凡走。オールカマーは叩きの競馬でいい負け方4着。そこからのジャパンカップです。東京2400mは適正距離です。衰えを懸念している方もいると思いますが、私はまだ衰えを感じていません。今回はビュイック騎手が騎乗します。良いですね。ルメール騎手が乗らないのはアーモンドアイがジャパンカップに参戦するかギリギリまでわからなかったからでしょう。選ばなかったわけではないと思います。当日はもう少し人気がなくなるといいな。
●スワーヴリチャード
去年同様天皇賞・秋を叩いてジャパンカップに照準を合わせてきました。鞍上はマーフィー騎手。非常に魅力的です。東京2400mは適性舞台ですし、遅咲きのハーツクライ産駒なのでもう一度化ける可能性があります。先行好位を取れれば間違いなく勝負になるかと。枠は重要ですね。データ面もそうですが先行しないと厳しいので内~中枠でないと割引かな。
●カレンブーケドール
オークスではかなり強い競馬をしました。秋華賞でも狭いところをこじ開けて2着を確保と根性もあります。それでも古馬相手は荷が重いでしょう。魅力的なのは斤量53キロぐらい。アーモンドアイやジェンティルドンナ級の牝馬でないと勝つのは厳しいでしょうね。買うなら3着固定かな。エリザベス女王杯なら勝てたかもしれませんね。
●ムイトオブリガード
ルメール騎手が乗ることである程度人気すると思います。しかし前走のアルゼンチン共和杯はノリさんの好騎乗があって勝利です。東京2400と2500mは別の舞台なのでここは人気を吸って飛んでほしいところですね。それでもこのメンバーなのでしれっと3着に持ってきそうなのがルメール騎手なんですよね…。
【まとめ】
何度も言いますが、東京2400mは総合力が試される舞台。キレる脚を持っているだけではダメです。アーモンドアイやキタサンブラックはそれに該当します。
今回は確かにその馬並みの馬はいないかもしれません。しかしこの舞台でこそ狙える馬は結構いますね。その中でもずっと狙っていた馬を人気ブログランキングで公開します。
その馬は⇒人気ブログランキングへ

※赤枠内に記載しています。
※魔術師の競馬メルマガ
平場推奨馬と平場の勝負レースはメルマガで配信することにしました!
完全無料でお届けしているので是非参考にしてみて下さい!
無料メルマガ⇒ こちらクリックで登録出来ます!

こんなサイト今までに見た事ありますか!?
その名の通り、全てのお客様に
「栄光」
を掴んで頂く為に
「GLORIA」
と名付けられました。
今、多数の競馬予想サイトで溢れ返っていますがその中でも
「本物の価値ある情報」
これをモットーに
本物の人材を確保
独自のデータマイニング
メディアでは取り扱わない情報
で本格予想!その結果・・・!
リピーター率90%越え!
そして驚きの高配当を毎週の様に連発しています!

今週はなんと
「ジャパンカップ」
を無料予想!
これはもう登録するしかない!登録はこちらから!