今回はスプリンターズステークス2019の最終予想(馬場傾向分析とレース展開予想!印・買い目など)を中心とした記事になります。
ゆうです。
皐月賞のトライアルレースであるスプリンターズステークス。
フラワーカップではコントラチェックが逃げ切りました。スプリンターズステークスも行った行ったの展開になるのか!!??
馬場傾向を分析して展開に結び付けしっかりと的中を導きたいですね。
では本題に入っていきましょう。
【スプリンターズステークス2019の最終予想】
[過去データ分析]
詳細は下記記事を参考にして下さい。
[追い切りからの推奨馬]
●ファンタジスト
栗東:坂路:稍重(50.1/36.9/24.2/12.1)一杯
文句なしの好時計。素晴らしいの一言に尽きます。ここで賞金を加算して皐月賞出走を確定させたいところでしょう。陣営の本気度が伺える仕上げかと。
●シークレットラン
美浦:南W:良(66.4/52.1/38.1/13.1)終い強め
1週間前はセンチュリオンと併せて先着と非常に良い動き。最終もしっかりと先着をし状態に関しては言うこと無し。今回で仕留めて皐月賞に向かいたい。そんな仕上げ感がありますね。
~PR:完全現場主義!?トレセンの生情報をお届け!~
レープロは競馬サイトでは珍しい「トレセンの情報」を随時届けてくれるサイト!
しかもその情報を元に厳選された2鞍の予想を無料でゲットできると太っ腹すぎるサイトです!
無料で厳選された予想を2鞍もゲットできるのはレープロだけ!!
メールアドレスを入力して無料登録するだけでゲットできので試してみては!!??
[馬場傾向分析]
土曜日の馬場傾向を参考にします。

結果だけ見たら先行脚質がかなり有利な馬場っぽいですね。
しかし注目すべきはその中でも追い込みや差しが決まっているとこ。ほとんどのレースがスローペースで逃げ、先行馬が有利にもかかわらず差しが決まっているということは差し馬が絡むなら外差ししかない。ということですね。
特に印象的だったのは中山8Rのハナレイムーンの追い込み。明らかにオスカールビーの勝ちパターンだったでしょう。しかもこれは未勝利戦ではなく1000万下レベルのレース。そしてハナレイムーンは決して抜けた馬ではなかった。
なので土曜日のレースから先行馬はスローペースでセーフティーリードがあれば勝てる可能性はある。しかし内よりは外が伸びる馬場なのでペースが流れたら差し馬にもチャンスはある。展開次第では差し決着もあり得る馬場かと。
[レース展開予想]
ハナを奪うのはコスモカレンドゥラからヒシイグアスでしょう。ミナリク騎手は重賞制覇がかかっていますからね。積極的に来ると思います。丹内騎手は…。わからない(笑)
逃げる2頭の後ろにクリノガウディー、ユニコーンライオン、ディキシーナイト、ロジャーバローズといった先行集団。
中団にはファンタジスト、ゲバラ、エメラルファイト、シークレットランなど。
後方にはタガノディアマンテ、ニシノカツナリなど。
ハナに行きたい馬が2頭。そして先行したい馬も少なくはない。このメンバーだと展開はミドルペースくらいかな?
コントラチェックの単騎逃げで1000m通過60.5秒。これでスローペースです。
なのでヒシイグアスかコスモカレンドゥラがマイペースで逃げれないとすると1000m通過60秒切るくらいの緩みのないペースになる可能性は充分にありますね。
もし2頭のどちらかがすんなりハナを取れたらスローペースかと…。
展開としては先行~中団に位置している馬。欲を言えば直線では外に位置している馬は好走の可能性が上がるかと。
なので内より外の馬の評価を上げたい。内なら確かな先行力のある馬を重視したいですね。
[印付き予想]
自信度:★★☆☆☆
前走は仕方がないですね。前にいる馬が有利すぎる展開でした。しかし今回は違います。多頭数かつ展開が流れそうなメンバー。そして外目の枠。騎手は小細工無しの4コーナー外から押し上げてくるでしょう。器用な騎手ではないのでこのような馬を狙うなら逆に信頼できます。メイチ度も充分。舞台適正もある。オッズ的にもこの馬から妙味馬券を狙いたい。
〇:タガノディアマンテ(12)
きさらぎ賞で見せた脚は本物でしょう。圧倒的前残りの展開で1頭ワープしたように追い込んできました。輸送の経験もありますし不安材料は田辺騎手と中山の舞台ということ。能力はありますし外が伸びる馬場なら伸びてくる可能性は充分あります。田辺騎手はそこを踏まえて競馬をしてほしい。先行しだしたらほんとファンが減りますよ…。うん。
▲:クリノガウディー(2)
好枠を引きましたね。この馬が外枠なら評価を下げましたがこの枠なら重視したい。先行力があるのは朝日杯を見ての通り。追い切りからも状態は悪くないですね。少し内は傷んでいますが前走の馬場で好走したなら多少馬場が傷んでいても大丈夫でしょう。先行押し切りに期待です。
☆:エメラルファイト(9)
人気なさすぎでは?この馬普通に強いですよ。前走は内枠で勝ち切りましたが今回の枠も悪くない。輸送の経験もあり、しっかりと伸びる脚も備わっている。外に出して脚を伸ばせばチャンスは充分。揉まれ弱いクロフネ産駒がいつもより外目の枠に配置されたことによる+αまで期待しています。
△:ファンタジスト(1)
能力はありますが、距離がね…。少し長いかと。
△:コスモカレンドゥラ(6)
舞台適正とホープフルで逃げて4着に粘った根性に期待。
△:ヒシイグアス(8)
舞台適正でならこの馬は消せない。
△:ロジャーバローズ(15)
初の中山でこの人気は罠かも…。能力があるのは確か。
[参考買い目]
ワイド:◎―〇▲☆(本線)
馬連:◎―〇▲☆(やや本線)
3連複:◎―〇▲☆―印(抑え)
今回は人気の評価を下げ穴馬を上位評価で。抜けた馬が不在ですし私の予想する展開なら妙味ありあり馬券が的中する可能性が充分あるとみています。少額でも充分に興奮できる馬券かと。
※魔術師の競馬メルマガ
平場推奨馬と平場の勝負レースはメルマガで配信することにしました!
完全無料でお届けしているので是非参考にしてみて下さい!
無料メルマガ⇒ こちらクリックで登録出来ます!
【PR:名調教師の予想を無料でゲットできるチャンス!】
ダービー2冠馬を育てた元調教助手「田端正照」監修の
貴重な情報を今なら無料でゲットできるチャンス!
そして今なら登録するだけで5000円分相当のポイントをプレゼント!
こんな美味しい話は今だけ。先着30名限定です。
無料メール登録するだけで今週もメインレースの情報を貰えます。
↓元調教師の予想を無料でゲット↓