今回はダービー卿CT2019の最終予想(レース展開予想や馬場傾向から導いた印・買い目など)を中心とした記事になります。
ゆうです。
今年のメンバーも去年並みに荒れそうですね(笑)
正直に言うと難しい。なので3連複はいつもより手広くいきます。
荒れる重賞ですし、メンバー見ても荒れそうなのでこのような時こそ荒れ狙いでいきたいと思います。
また土曜日の夜中には海外競馬(ドバイ)があります。海外競馬の予想は無料メルマガで配信します。
もちろん、推奨理由から印・買い目まで全てです。
無料ですし、登録してみては?ちなみにこの前の香港はしっかりと勝ちましたよ。
※魔術師の競馬メルマガ
無料メルマガ⇒ こちらクリックで登録出来ます!
では本題に入っていきましょう。
確かな実力者柴崎幸夫が監修したHIGH VOLTAGEは兎に角凄い!
グリーンチャンネルの元パドック解説者!
元ダービーニュース専属トラックマン!
「柴崎幸夫」 監修!
徹底した情報で馬券的中に繋げるからこそ絶大な指示を誇るサイト!
今週は大阪杯でどうやら絶対の自信があるようですよ!見逃し厳禁です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
本物の情報だけに拘る”厳選勝負馬券”
先日も【阪神7R 4歳上500万】にて
「153万4250円」
<3連単大本線的中!>
一般には出回らない厳選された情報が
今ご登録頂くと完全無料で受け取れる!
「大阪杯」
【3連複7点勝負】の厳選勝負情報!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ダービー卿CT2019の最終予想】
[過去データ分析]
詳細は下記記事を参考にして下さい。
[追い切りからの推奨馬]
●マイスタイル
栗東:坂路:良(52.0/37.6/24.3/12.4)馬なり
1週間前は自己ベスト。最終は馬なりで好タイムと状態はかなり良さそうですね。
●カツジ
栗東:CW:良(82.3/66.4/50.8/37.4/11.6)終い強め
終い重視の追い切り。やっぱりいい脚は持っていますね。追ってからの伸びはさすが。状態も良さそうです。
[馬場傾向分析]
先週は先行有利の馬場でした。外は意外と伸びなかったですね。そして良馬場にしては時計がかかっている印象でした。タフさも要求される馬場だったのでしょう。
今週末から中山競馬場もBコース替わり。これによって内の傷んだ部分はカバーされました。
セオリー通りなら内先行有利でしょう。展開が向かない限り外からの強襲はかなり難しいと予想。
ダービー卿CTの過去データでも枠成績は内の方が有利でしたね。
[レース展開予想]
マルターズアポジー×武士沢騎手のコンビなら99%逃げるでしょう。絶好の枠に入りましたし逃げてくださいと言っているようなものですね。
マルターズアポジーの番手を取りそうなの馬筆頭はマイスタイルですね。ノリさんとの再コンビ。さすがにポツンは…ないかと…。
次はフィアーノロマーノ、エイシンティンクル、ジョーストリクトリかな。各騎手もこの枠配置ならマルターズアポジーが逃げることはほぼ確定してプランを練ってくると思うので先行争いはそこまで激化しないと予想します。
中団にギベオン、ドーヴァー、ダイアトニックなどの差し脚質の馬。
後方にはカツジやプリモシーンなど。
マルターズアポジーが逃げるなら緩みのないペースになりそうですが、ハイペースにはならないかと。
久しぶりの1600mのレースです。楽にハナを取れるなら武士沢騎手は同距離で勝利した関屋記念や4着に粘った京成杯AHの時のようなペースで逃げると想定します。
なので600m通過は35秒ぐらいのペースで逃げそう。さすがに単騎でのハイペース逃げはないと思いますよ。
そうなるとやはり絶好位は先行好位につけることができる馬かなと。
差し馬、追い込み馬は土曜日の馬場が外伸びかマルターズアポジーがハイペースで逃げない限り厳しそうですね…。なので自力で伸びてこれる馬は印を回しますが、展開に助けがないと厳しい馬は消す予定です。
[印付き予想]
自信度:★☆☆☆☆
枠は正直良いとは言えないですが、マルターズアポジーを逃げる位置は楽に取れそう。Bコース替わりで先週よりも前が残りやすそうな馬場想定なので前に行ければ粘れる可能性は充分にある。逃げ馬の番手の位置を取れる馬の好走率は非常に高いですからね。この舞台でこの位置を取れるのはかなり大きい。鞍上の変態騎乗に期待します。
〇:フィアーノロマーノ(2)
距離延長はあまりよくないかなと思いましたが、中山1600mなら立ち回り一つで何とかなりそう。好枠を引きましたし、川田騎手なら先行好位を取って内で脚を溜めてくれるでしょう。この枠とBコース替わりでは重視しないといけない馬かと。
▲:ヒーズインラブ(6)
去年の勝利馬で中山巧者。枠も悪くないですしここは条件が揃いましたね。鞍上のミナリク騎手は少し不安ですが、この枠なら積極的に位置を取りに行ってくれそう。条件揃ったこの馬がこの人気ならここでの復活にかけて上位評価で妙味狙い。
☆:ジョーストリクトリ(1)
東風ステークスではお世話になりました。その時の松岡騎手は「後は馬のセンスに任せた」とコメントしてました。なのでこの条件下ではいつも以上のパフォーマンスを発揮できる可能性が高いですね。今回は鞍上善臣騎手とこの馬を狙っていた方は残念でしょう。しかしこのオッズなら2列目に入れて妙味狙いもありかな?善臣さん先行してくれたら文句言いませんよ。
☆:マルターズアポジー(3)
忘れた頃のアポジーの逃げ切りに期待です。距離短縮は良いですし、枠も絶好。Bコース替わりですし先行有利の馬場傾向ならば残せる可能性はある。去年は斤量58キロとさすがに重すぎた。今年は57キロ。まだまだチャンスはある。そのまま~と叫ばせて!
△:ギベオン(5)
斤量57.5キロは正直かなり厳しそうですね。しかし枠は良い。蛯名騎手がうまく乗ることができたら馬券に絡む可能性はあります。しかしトリッキー中山コースに対応できるかどうか…。距離短縮はプラス要素だと思いますが推せる要素はそこしかないですね…。
△:ロードクエスト(10)
近走は惜しい競馬が続いていますね。本当に後一歩なのですがそこの壁がでかい。しかしスワンステークスでモズアスコットを差し切った脚は素晴らしく、ポテンシャルは高い。うまく脚を溜めることができれば直線で弾ける可能性はあります。しかし勝ち切るイメージはないので抑えで。
△:カツジ(11)
前に行く馬が多く、コース替わりがなければ本命に推していたでしょう。しかしやはり狙うタイミングが本当に難しい馬だと思います。今回は能力だけで追い込めそうですが、マルターズアポジーがハイペースに近い展開にしない限りは勝ち切れないかと。
△:ダイアトニック(14)
枠が悪いですね。斤量は恵まれましたが推せるのはそこだけ。
△:キャプテンペリー(16)
近走は中山1600mでの好走率が目立つ。しかし差し馬なので今回の想定馬場では厳しいのではないでしょうか。中山適正がある馬でこの人気なので抑えますが。
[参考買い目]
馬連:◎―〇▲☆(本線)
馬連BOX:◎〇▲☆(抑え)
3連複:◎―〇▲☆―印(ボーナス)
荒れ狙いです。当たったらラッキー程度で買います。日曜日が本番ですね。
※魔術師の競馬メルマガ
平場推奨馬と平場の勝負レースはメルマガで配信することにしました!
完全無料でお届けしているので是非参考にしてみて下さい!
無料メルマガ⇒ こちらクリックで登録出来ます!
【遂に業界最高水準の情報公開が決まりました!!】
「ブラッドホース」という競馬情報サイトなのですが、
ここの情報がまぢでヤバイ!と巷で噂になっています!!
ブラッドホースの武器は何と言ってもあのヌーヴォレコルトを育てた小松美彦厩務員が監修しているということ!
だからこそ業界中枢にまで張り巡らされた独自のコネクションを築くことに成功!!
そうなったらどうなるかはもうお分かりですよね?
これにより激走馬・穴馬を網羅!ただの的中はもちろん、高配当獲得を狙うことが可能に!
簡単に言ってますけど、これかなりヤバいことなんですよwww
実際、近走の的中実績もちょっと考えられないレベル!
これが毎週のように繰り返されるのですからそりゃ人気必至ですよ!!

しかも・・・無料登録で厳選情報をお届けしてくれるのですから
えっ?もう競馬は当たりまくり?なんて思ってしまいます!
皆さんこういうのを何て言うか知ってますか?
『登録しないほうが損なのです!』
勝ちへ拘ったからこそ強力な情報網を確立。
しかも無料登録サービスをはじめた今がはっきり言ってチャンスでしょう。
ご興味ある方は以下のリンクから無料登録をしてみてください。
⇒ 無料会員登録ページ
※メールアドレスのみの簡単無料登録で完了です!