今回はフェブラリーステークス(GⅠ)の1週間前追い切り含む有力馬分析と過去の傾向分析を中心とした記事になります。
ゆうです。
2018年初のGⅠがいよいよ開催されますね。
今回は東京競馬場1600mを舞台としたダートGⅠ。
現在のダート界を牽引するメンツが揃うことは間違いないですね。
最近ダートの成績はいいし、ここは本当に仕留めておきたいところ。
ここを当てるか当てないかは次の高松宮記念に向けての気の持ちようが違いますからね(笑)
やはりGⅠを当てると気持ちいですよね。もちろん他の重賞でも当てたら気持ちいいのですが、なんか
やってやったぞー!という気分がGⅠの方が強い気がします。
なので最近パッとしない結果でくすぶっているのでここでぶち当てて右肩上がりのグラフを形成していこうと思います!
やってやるぞ!!
今回は1週間前追い切りを含む有力馬分析はもちろんのこと過去の傾向も分析して当てはまる馬を探していこうと思います!
ではまずは過去の傾向分析から解説していきます。
【フェブラリーステークス2018の予想】
[過去の傾向分析]
まずは荒れる重賞かどうかを過去の結果から見ていきます。

コパノリッキーの単オッズ200倍代で1着のレースは結果では荒れていますが結局この後連覇していますし、強い馬だったのは言うまでもないですね。
他のレースは結構荒れていないです。人気馬は好走していますし、今回のメンツを見ても荒れる可能性は低いと思います。3着に穴が突っ込んでくるぐらいか?
[枠別成績]

2枠、5枠、7枠、8枠の成績がかなりいいですね。
他の枠との差は顕著に出ています。これは見逃せない傾向でしょう。
[脚質傾向]

先行脚質の馬と中団からの差し馬の成績がいいですね。
特に先行馬の勝率はかなりいい。これはテイエムジンソクに死角無しか?
[1週間前追い切り込みの有力馬分析]
●テイエムジンソク
栗東:CW:良(84.4/66.9/51.2/37.5/12.4)一杯
正直一杯に追ってくるならもう少しタイムは欲しかったですね。1週間前の追い切りは悪くはないですが良くもないかなといった感じです。
しかし能力は抜けていますね。チャンピオンズカップでは結構オッズが割れていてうまかったですが今回はかなり低いでしょう。ハイペースでも全然崩れないタフさとスピードの持続する脚は能力の高さを感じさせます。今回は同型のコパノリッキーがいないのでケイティブレイブ等がやり合ってこなければもうこの馬で仕方がない感じになりそう。問題は枠ですね。内枠より外枠の方が被される恐れがないのでいいですね。
●ゴールドドリーム
栗東:坂路:良(51.1/37.2/24.1/12.1)一杯
いいですね…。チャンピオンズカップの時も坂路でかなりの好時計を出していましたし状態は文句なしかと。前走は馬の状態も良く、鞍上の手腕も光る完璧なレースだったと思います。今回も鞍上がムーアかつ芝スタートのダートコース。出遅れ癖がある馬ですが芝スタートだとちゃんと出てくれるんですよね(笑)この馬も逆らいようがないと思いますね…。
●サンライズノヴァ
※1週間前追い切りは中2週のため流す。
前走は賞金加算のため陣営がしっかりと仕上げてきた。今回は前走より相手が強化されているのがネックですね。確かな脚をもっていますし、1600mもギリギリ足りると思いますが過度な期待は禁物かと。最終追い切りで前走の状態がキープできていそうなら切りはできないと思います。
●ノンコノユメ
美浦:坂路:良(58.8/43.6/28.8/14.3)馬なり
この馬も中2週のため坂路で単走流しの追い切り。前走は展開や馬場におも恵まれたと思いますが鬼の追い込みでサンライズノヴァに競り勝って1着。復活した感じはしますね。しかし今回は距離延長で相手強化。前走のような脚抜けの良い馬場ならワンちゃんあると思いますが、そうでなければ厳しいと思いますね…。位置取りの差で届かなさそう。完全に復活されたらいやなので現段階では消せないですが枠と最終追い切りの動き次第では消しでもいいと思います。
●ケイティブレイブ
1週間前追い切りの映像がなかったので省略します。
前走の川崎記念では思った通りの騎乗をしてくれました。しかし今回は距離短縮で1600m。枠次第ですが内枠なら先行して外枠なら差しに回りそう。実際差しでもいける馬なのでそこはあまり心配していませんが、末脚自慢が揃ったメンツで差しに回る可能性は低いかな。しかし先行してもテイエムジンソクとやり合うような競馬をしないと勝てないでしょう。チャンピオンズカップではコパノリッキーを被せるような競馬をしてほしかったが普通に先行を許していたので今回もその形になりそう。能力は評価しますが軸にはしません。
●インカンテーション
栗東:CW:良(82.9/65.6/51.1/37.8/12.1)強め
併せ馬を追走して交わせはしなかったもののしっかりと負荷をかけてきた。タイムもいいですし状態は良さそうですね。テイエムジンソクの先を行くならこの馬かと思います。しかし武蔵野ステークスのようなマイペースの逃げ展開を作れるとは思えないですね…。スローに落とそうとするとテイエムジンソクが交わしてきて先頭に立つと思います。なので自分の展開に持ち込めるかどうかが鍵でしょう。可能性は低いと思いますがそうなったら強い馬です。
【まとめ】
傾向で最も重視すべきは枠傾向ですね。これは頭にいれておくべきでしょう。
レース的にはテイエムジンソクが逃げ切れるか、ゴールドドリームが差し切るかの展開になる可能性は高いですね。荒れるとは思えないです。
3着に穴馬が絡んできて3連単配当が若干上がるかな?といった感じです。
枠が確定しないとなんとも言えませんが・・・。
また状態が良い馬は抑えておきたいですね。チャンピオンズカップでは追い切り内容がかなり良かったゴールドドリームが勝ちましたし、状態はやはり大事です。
なので今回は1週間前追い切りが最も良かった馬を推奨します!
その馬は⇒人気ブログランキングへ
栗東:坂路:良(49.7/36.2/23.7/12.0)一杯
これはたまげますね…。全体時計49秒代ですか…。良すぎますね。JBC以来のダートでどうかなと思いましたがこのタイムでは軽視できそうにないです。内枠なら尚更期待できます。
東京新聞杯でもリスグラシューが坂路で鬼時計を出して結局勝っていますし、坂路調教が良い馬は逆らわない方がいいでしょう。
今回の記事はこれで終了です。
※魔術師の競馬メルマガ
平場推奨馬と平場の勝負レースはメルマガで配信することにしました!
完全無料でお届けしているので是非参考にしてみて下さい!
無料メルマガ⇒ こちらクリックで登録出来ます!
【PR:無料情報だけでも万馬券続出!】
▼業界屈指の老舗情報競馬サイト▼
PR担当の村上です。
本日は創業25年の老舗競馬情報サイト「勝馬伝説」のご紹介です!
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
無料情報でも万馬券を続出!!
穴馬を中心に提供している情報サイトだからこそ
高配当馬券を幾つも量産!
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回ご紹介させて頂く「勝馬伝説」
私が知る限りどこよりも信頼性が高いと言えます。
創業25年という実績も然り、穴馬の精度がやばいですww
より確信的な情報を得るための「独自情報ルート」そのルートがなんと300以上!
その情報から先々週も高額馬券を的中!
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
1/28(日) 京都11R
【シルクロードS】
券種:3連単
結果:01-07-04
払戻:1661030円
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
しかも、これはまだ一部の的中実績にしかすぎません。
これだけの実績を残すのですからさすがですよ。
これだけインターネットが普及した今でも初心を忘れるべからず
徹底したアナログ主義で情報を集める!とのこと。
これも大きな的中を量産し続ける理由なのなのでしょう。
勝馬伝説の最大の武器は何度も言っている通り
「創業25年」ということに他なりません。
実際に勝馬伝説ではこのように言っておられます。

当然これだけのサイトですから利用者の声も絶大そのものです。
おいしい思いをしている方がたくさんおられますね(笑)
■以下、実際に利用しているお客様の声の一部がこちらです!

そんな勝馬伝説ですが、
今週は「フェブラリーステークス」も勝負レースとして公開!
是非、無料登録し、関係者も驚愕するほどの的中率をご体感ください!
■登録方法は超簡単!
※メールアドレスの登録のみで簡単に無料登録できます。
※スマホの場合はQRコードを読み取るだけで簡単に登録できます。
↓ 無料登録 ↓