今回はフラワーカップ2019の最終予想(印・買い目など~)を中心とした記事になります。
ゆうです。
今年のメンツを見てもエールヴォアとコントラチェックが人気の中心となるのは仕方がない。問題はどの馬が絡んでくるか…。
妙味があるかと言われれば微妙なところ。4重賞の内で見をするならこのレースかと思います(笑)
なので個人的には大きく勝負はしません。
だからといって予想に手は抜かないですけどね!(笑)
では本題に入っていきましょう。
【フラワーカップ2019の最終予想】
[馬場傾向分析]
詳細は下記記事を参考にして下さい。
[レース展開予想]
正直読みにくいです。
過去のレースから見るならエールヴォアやコントラチェックは前に行くでしょう。
しかし他にも前に行きそうな馬はいます。メンバーだけを見たら先行激化しても不思議ではないですね。
しかし舞台は中山1800mです。さすがにこの舞台でハイペースの展開になるとは考えにくい。
コントラチェック騎乗の丸山騎手なら前に行きそうですが、デムーロ騎手は展開が流れそうなら控えるでしょう。
確実に逃げるであろうジョディ―の後ろにコントラチェック。コントラチェックを見える位置にエールヴォアといった有力馬の形になりそう。
1000m通過約60秒のミドルペースかな。展開は崩壊しなさそうなので注目は中山適正ですね。
鞍上込みで信頼できそうなエールヴォアを中心として考えたいと思います。
[印付き予想]
自信度:★★☆☆☆
◎:エールヴォア(7)
中山の経験はないですが、新馬戦は札幌で勝っているように輸送の経験はあります。なのでその点は心配ないですね。追い切りでも動けていますし、状態は問題なさそう。アルテミスSではシェーングランツ、ビーチサンバに食らいついた馬です。エリカ賞では逃げて勝ちましたが、少頭数のレースだったので勝つならあの競馬が安パイでしたね。今回はデムーロ騎手なので控えると思います。しかし馬場傾向的に外に出せれば伸びてくれると思います。能力は高いのでここは軸で。
〇:コントラチェック(4)
中山適正は◎。能力も高いですが、鞍上ですよね…。まぁルメール騎手なら1倍代だったと思いますが(笑)休み明けの2走目で関東圏内なので輸送もないのはプラス。雨予報でもないですし普通に走れば馬券圏外に飛ぶ可能性はあまりなさそうですね。妙味ないので軸にはしませんが。
フェアリーステークスでは負けましたが、休み明けであまり状態は良くなさそうでしたね。今回は距離延長。陣営としては春の大一番に向けて賞金を加算しておきたいでしょう。鞍上は無理なイン突きをしないでしょうし、内で脚を溜めつつ外に出してくれるはず。外の馬場がいいところを走らせることができればしっかりと伸びてくれると思います。
△:1.2.9.10.12
[参考買い目]
3連複:◎―〇―▲(本線)
3連複:◎→〇▲→△(やや本線)
3連複で少額勝負ですね(笑)増えたらラッキー程度で賭けます。
※魔術師の競馬メルマガ
平場推奨馬と平場の勝負レースはメルマガで配信することにしました!
完全無料でお届けしているので是非参考にしてみて下さい!
無料メルマガ⇒ こちらクリックで登録出来ます!
~PR:完全現場主義!?トレセンの生情報をお届け!~
レープロは競馬サイトでは珍しい「トレセンの情報」を随時届けてくれるサイト!
しかもその情報を元に厳選された2鞍の予想を無料でゲットできると太っ腹すぎるサイトです!
無料で厳選された予想を2鞍もゲットできるのはレープロだけ!!
メールアドレスを入力して無料登録するだけでゲットできので試してみては!!??