今回はフローラステークス2018の競馬予想(出走馬分析と過去データ分析)を中心とした記事になります。
ゆうです。
2着までにオークスの優先出走権が与えられるレースです。
去年は荒れたレースになりましたね。
しかし結局1着馬のモズカッチャンはオークスでも2着と好走しましたので、ただ世間の見る目がなかったのでしょう。
なので人気にとらわれることなく、馬の能力を見極めることが大切ですね。
どの馬も優先出走権を狙っての出走だと思うので、追い切り面では良さそうな馬の中でも際立って良い馬を重視したいです。
さてオークス繋がりの話題ですが、
アーモンドアイがダービーに出走するかも?
という情報を聞きましたがどうなんでしょう。
個人的にはオークスでは本命にすることはないと思いますが、オークス回避されたら私の本命候補であるラッキーライラックのオッズがかなり下がる…。
なのでとても困ります!!!

アーモンドアイがいなかったらラッキーライラックは1倍代のオッズになる可能性は高いので。泣
オークスに出走してくれ~。と願っています(笑)
くだらない(私にとっては一大事)話はこの辺で本題に入っていきます!
―【PR】―――――――――――――――
業界屈指!断トツの”的中実績!”
━━━━━━━━━━━━━━━━━
本物の情報だけに拘る”厳選勝負馬券”
■先日も【中京07R 4歳上500万】にて
「129万8400円」の払い戻し!
一般には出回らない厳選された情報が
今ご登録頂くと完全無料で受け取れる!
「マイラーズカップ」
【3連複7点勝負】の厳選勝負情報!
※お早目にご登録ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【フローラステークス2018の競馬予想】
過去データ分析
~過去の結果~

去年は荒れましたね~。2桁人気の馬がワンツーでした。しかしモズカッチャンに至っては後のオークスでも2着でその他GⅠでも好走しています。なのでフロックではなかったでしょう。
しかし過去の結果を見ると結構2桁人気の馬は絡んできていますね。
今回は果たしてどうなんでしょうか…。
~枠別成績~

3枠が安定した成績を残せています。
2.5.7枠は過去10年で一度も勝利がないですね。
これは少し割引対象か?
~脚質別成績~

先行脚質が有利ですね。
距離もありますし開幕週なので先行脚質を狙うのがセオリーでしょう。
~前走レース~

フラワーカップ組と君子蘭賞組が好成績を残せていますね。
ミモザ賞組は特に悪いですね…。過去10年で21頭出走して2着が2頭のみ…。
後は分母が低くて何とも言えないですね…。
[出走馬分析]
まずは予想オッズから確認してみましょう。
人気 | 馬名 | 予想オッズ |
---|---|---|
1 | サトノワルキューレ | 2.4 |
2 | サラキア | 4.7 |
3 | レッドベルローズ | 5.5 |
4 | オハナ | 5.6 |
5 | ノームコア | 10.8 |
6 | センテリュオ | 12.4 |
7 | レーツェル | 21.0 |
8 | ヴェロニカグレース | 25.8 |
9 | ウスベニノキミ | 52.5 |
10 | デュッセルドルフ | 54.7 |
サトノワルキューレが1番人気ですね。
サラキアも前走出遅れての4着なので充分強い内容でした。
果たして上位勢に逆転できそうな馬はいるのか。
●サトノワルキューレ
近走のパフォーマンスからして1番人気は納得です。前走ではエタリオウに勝利したことはかなり評価できますね。しかもスローペースからの差し切り勝ち。強い内容でした。今回は優先出走権を取りに来るだろうし、距離も問題ない。内枠なら軽視しにくい1頭だと思いますね。
●サラキア
チューリップ賞では上位3頭が別格だった。しかし出遅れかつスローペースの展開からでも4着まで来た内容は評価したい。距離延長で2000mに対応できるかどうかはわからないが、ディープインパクト産駒なので血統的には問題ないでしょう。こればっかりは走ってみないとわからないですね。
●レッドベルローズ
データ的に最悪な前走ミモザ賞組。クイーンCはスタートで行き脚がつかず後方からの競馬になったことが敗因なので見直し可能ですが…。スタート上手くいって前目に付けれればいい勝負できるかも?しかし今年すでに4走目になります。疲労が心配ですね…。
●オハナ
前走は前残りの展開の中、差してきて4着。ハイペースで展開向きそうでしたが、馬場が前残り傾向でしたね。その中での4着なので強い内容です。2着のフィニフィティを物差しにしても遜色ないでしょう。この馬もディープインパクト産駒なので距離延長は対応できそうですね。
●ノームコア
前走は怪我明けで評価を落としましたが、よく3着に粘り込みましたね。勝ち馬のカンタービレが際立ったレースでしたがこの馬も強い競馬をしたと思います。今回は叩き2走目。前走は恐らく状態が完璧ではなさそうだったので叩かれて良化してそうです。上積みにも期待できますし、このオッズでなら期待値は高いでしょう。
●センテリュオ
データ的に好成績を残せている君子蘭賞組ですね。前走でのロケットとの差は位置取りでしょう。上がりタイムは0.1秒差でセンテリュオの方が早いですしね。上位勢との能力差はそこまでないように見えるが…。
【まとめ】
上位勢は確かに能力が高そうですが、その他の馬も充分に通用すると思いました。
各馬の状態や枠、馬場次第では荒れてもおかしくないですね。
個人的にはディープインパクト産駒多いので少し迷っています(笑)
しかし上位勢以外で狙ってみたい馬はいます。
その馬は⇒人気ブログランキングへ
出走馬の中で最も上積みに期待できます。脚質も合っているし2000mも問題なさそう。単勝オッズ10倍代なら狙ってみたいですね。
※魔術師の競馬メルマガ
平場推奨馬と平場の勝負レースはメルマガで配信することにしました!
完全無料でお届けしているので是非参考にしてみて下さい!
無料メルマガ⇒ こちらクリックで登録出来ます!
―【PR】―――――――――――――――
■近走の的中実績も確かなもの!
04/14・中山06R 5万5750円的中
04/14・阪神11R 9万6900円的中
04/08・福島12R 49万4000円的中
03/31・阪神09R 2万5500円的中
03/28・大井12R 10万4000円的中
03/25・阪神10R 47万4900円的中
03/25・阪神07R 30万9500円的中
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■完全無料で厳選勝負情報を公開!■■
今週の厳選勝負レースは「マイラーズカップ」
無料で公開することが決定しています!
⇒ 登録はこちら!
━━━━━━━━━━━━━━━━━