今回はホープフルステークス2017の有力馬最終追切分析を中心とした記事になります。
こんばんは。ゆうです。
今年の中央競馬の締めくくりである新設2歳GⅠホープフルステークス。
まさか仕事納めの日に中央競馬があるとは…。
圧倒的もどかしさ!!!!
今年の中央競馬の締めとして全レース買おうかと思っていたのですが…。変えるのは午後のレースが中心となりそうです。平場の2レースぐらい勝負したいですね。
また最終週、狙っているのはもちろん…

これしかない!!!!
最後しっかりと当てていい気分で年を越したいですね!!!
さて2歳重賞ですが今のところ
阪神JF、朝日杯FTSと2歳GⅠ連続的中しています!!!
このままホープフルステークスも的中して2歳GⅠをパーフェクト的中しますぜ!!
また何度も言っていますが2歳重賞で重視すべきは最終追切の内容です!!!
これは2歳戦ではいつも以上に重視すべき要素だと思っています!!
では本題に入っていきたいと思います。
【ホープフルステークス2017有力馬最終追切分析】
予想オッズの上位5頭を中心に分析していきます。
人気 | 馬名 | 予想オッズ |
---|---|---|
1 | ジャンダルム | 2.8 |
2 | タイムフライヤー | 4.1 |
3 | ルーカス | 4.6 |
4 | フラットレー | 5.5 |
5 | サンリヴァル | 6.0 |
6 | シャルルマーニュ | 21.4 |
ジャンダルムはデイリー杯2歳Sの時には単勝を取らせていただいた良い思い出があります(笑)
しかしこのオッズはやや過剰人気無きが…。
またルーカスは出走回避しましたね。見てみたい馬でしたが…。
となると上位4頭は格が違う感じがしますね。しかし中山競馬場2000mなので以外と荒れそうだが?
[最終追切診断]
●ジャンダルム
最終追い切り
栗東:坂路:良(52.5/37.9/24.5/12.1)強め?一杯?
時計はまずまずといったところでしょうか。2歳なら好時計か?状態は悪くはなさそう。前走は最終追切が抜群い良かった。アッゼニの好騎乗もあったが上がり34.4で他馬をねじ伏せて勝利。強い内容だったが相手が強化さても通用するかどうか。1600mから2000mの距離延長は少しマイナス要素か。
●タイムフライヤー
1週間前追い切り
栗東:CW:良(73.5/57.8/43.0/13.0)馬なり
最終追い切りの映像がJRAVANでは撮れなかったらしいので1週間前追い切りの評価で。動きは悪くない。馬なりだがタイムは13.0と及第点の内容かと。前走は初の2000mだったが合っていた印象。最後グレイルに差されてしまったが内容はよかった。今回の中山2000mでも先行できる力があるのは有利。距離も問題ないし内枠に入ってきたら有力視。ハーツクライ産駒の右回りは鬼門という声もあるがこればっかりはやってみないとわからないと思う。
●フラットレー
最終追い切り
美浦:南W:稍重(71.3/54.7/40.3/13.2)馬なり
タイムはそれほど出ていないが動きは良い。馬なりで最後の伸びは状態の良さを感じた。前走のアイビーSは不良馬場だったため参考外でもよいだろう。しかし新馬戦で勝った相手が未勝利すら勝てていないのにこの人気はやや過剰人気な気がする。鞍上人気は否めないだろう。
●サンリヴァル
最終追い切り
栗東:CW:良(85.9」/68.6/53.2/38.5/11.4)終い強め
これは良いですね…。ラスト強めに促しただけでな感じがしますが11.4は好時計過ぎますね。状態は明らかにいいでしょう。1週間前追い切りは本当に坂路を走らせただけみたいなタイムでしたがこれは評価を上げなければなりません。更に前走、同条件で1着なのもプラス。2着のファストアプローチも弱い馬ではないですしね。ここは成績と状態面から重視したいと思います。内枠がいいですね。
●シャルルマーニュ
最終追い切り栗東:坂路:良(58.5/42.0/26.3/12.3)馬なり
馬なりでラスト12.3は好タイムかと。全体時計はそれ程ですが…。前走は相手がルーカスとワグネリアンという強い相手がいたが3着は確保した。先行してスローの展開になれば残せそう。距離が200m伸びるのが吉とでるか凶とでるか…。
【まとめ】
サンリヴァル良すぎますね。上位勢の中では際立っていました。これは期待できそうです。
ジャンダルムは前走の方が良さそうな感じはしましたが状態は悪くはないでしょう。
しかし上位勢で際立って良い馬が一頭しかいないとなると枠順次第では中波乱ぐらいあってもいいレースになりそうですね。
穴をあけそうな馬を発見しましたよ?しかしさすがに予想オッズで人気なさすぎですね…。
その馬は⇒人気ブログランキングへ
最終追い切り
栗東:坂路:良(52.9/38.3/25.2/12.6)馬なり終い強め?
ラスト若干促していたように見えましたが馬なりで全体時計52.9は良い感じですね。動きも良いし、状態も仕上げてきているように感じます。前走は新馬戦で上がり33.8の最速で勝利。相手が強いとはいいにくいがポテンシャルはもっていそう。また中山競馬場はかなりタフな馬場になっていると想定されるのでステイゴールド産駒にとってはプラス要素。穴馬として3着に絡んできても不思議ではない。
以上です!!
皆さん、何度も言いますが2歳重賞の最終追い切りは重要ですよ??
ぜひ参考にしてください!!!
※魔術師の競馬メルマガ
また、平場の勝負レースはメルマガで配信することにしました!
必ず1レース以上は配信します。
完全無料でお届けしているので是非参考にしてみて下さい!
無料メルマガ⇒ こちらクリックで登録出来ます!