今回はホープフルステークス2019の競馬予想(過去データ分析と出走予定馬分析)を中心とした記事になります。
ゆうです。
有馬記念は自信度★5で激押しした◎リスグラシューが痛快な差し切り勝ち!

やはり私の目に狂いはなかった。さすがにアーモンドアイが飛ぶことまでは予想できませんでしたが…。その点は申し訳ございません。アーモンドアイでも大敗することはあるんですね…。
これだから競馬は難しく、面白いんですよ!
この結果からLINE@の単勝回収率は110%で終了となりました。100%を超えることができてほっとしています。
しかし来年の企画をどうしよう…。と悩んでおります。
そこでTwitterでアンケートを取ります!!

画像のようにTwitterのアンケート機能を使用します。皆様のニーズに合わせた配信を行いたいのでなるべく多くの回答が必要です。Twitterに飛ぶのはちょっと手間がかかると思いますがよろしくお願い致します!
もちろん、選ばれた企画を達成できなかった場合はプレゼント企画を実施します。なので半端な予想は配信しません。
ご協力よろしくお願い致します!!
▼LINE@では「平場で最も自信のある馬」を配信中!▼
2019年は単勝回収率110%!本気で予想しています。来年はどの企画になるでしょうか…。ホープフルステークス当日も配信しますよ。
ではホープフルステークスの予想に入ります。
【ホープフルステークス2019の競馬予想】
[過去データ分析]
~過去の結果~

GⅠ格上げの初年度はタイムフライヤーが勝利。去年はサートゥルナーリアが勝利。今年は好メンバーが揃いました。果たして…。
~枠別成績~

大外枠はかなり不利ですね。それ以外は大きな有利不利は見られない。
~脚質別成績~

差し馬が有利です。さすがに最終週となると馬場も外差しになるのかな…。
~前走レース~

京都2歳S組の勝率が最も高いですね。現代競馬においてあまり気にすることではないかもしれませんが…。
[出走予定馬分析]
現在の予想オッズを確認してみましょう。
1 | コントレイル | 2.2 |
2 | ワーケア | 3.1 |
3 | オーソリティ | 4.8 |
4 | ヴェルトライゼンデ | 6.3 |
5 | ラインベック | 13.0 |
6 | ブラックホール | 15.0 |
7 | ディアマンミノル | 70.1 |
8 | ブルーミングスカイ | 76.4 |
9 | ナリノモンターニュ | 123.8 |
10 | ゼノヴァース | 126.4 |
●コントレイル
東京スポーツ杯は度肝を抜かれました。アルジャンナには5馬身差。ラインベックには9馬身差をつけての勝利でした。圧勝過ぎますね。ムーア騎手も驚きしかなかったでしょう。今回は福永騎手に戻りますが、それでも能力は圧倒的でしょう。中山2000mという特殊な舞台ですが去年のサートゥルナーリアのように抜けている存在だと思います。詰まらなければ勝てるでしょう。ノーザン1強時代に非ノーザンというところ個人的に好感が持てますね。しかしここで詰まったとしたら福永騎手らしいが…(笑)
●ワーケア
この馬が勝った新馬戦はレベルが高かったです。その中で2着のウインカーネリアンに約2馬身差をつけて勝利。その後のアイビーSでも3馬身差をつけて勝利と素質は確か。底を見せてないですね。ここでどのような競馬をするか非常に注目です。ハーツクライ産駒ですしまだまだ伸び代はあるはず。今回輸送がないのはプラスに働くでしょう。
●オーソリティ
前走の芙蓉Sでは単騎で行けたウインカーネリアンが普通なら押し切れる展開だったが一瞬で交わして勝利。能力が違いましたね…。札幌2歳Sの勝ち馬であるブラックホールを新馬戦で負かしていたのは伊達ではなかったです。今回も中山2000mの舞台なので一度経験しているのはプラスに働くでしょう。輸送もないですし最近の池添騎手は積極的な競馬ができていますからね。自信もついているはずです。期待できそうです。
●ヴェルトライゼンテ
新馬戦では重馬場で緩みのないペースでしたが結局前につけて2着に3馬身差をつける勝利。前走の萩Sでは少頭数だったのであまり参考にならないがスミヨン騎手が上手く乗って勝利した印象。現在4番人気に推されるほど能力が高い馬だとは思いません。コントレイルやワーケアの方が能力が高いイメージ。
●ラインベック
東京スポーツ杯では前に行って3着に残しました。それでも1~2着馬には大差をつけられましたね。能力差が出やすい東京競馬場であの着差は現状覆そうにない。ビュイック騎手は上手く乗ったんですけどね…。ここからの成長に期待ですが、中山2000mならうまく先行できれば残せる能力はあると思います。馬場が前有利だとなおいいですね。
●ブラックホール
札幌2歳Sでは418キロと牡馬にしては馬格がなかったんですが、控えて差し切り勝ち。素晴らしい競馬でしたね。このレースで3着だったダーリントンホールはその後1勝クラスで3着でした。メンバーレベルは低くはなかったと思います。しかしどうしても夏の2歳戦で好走した馬は秋冬で苦戦しているイメージ。コントレイルやワーケア相手にどこまでやれるかですね。
【まとめ】
有馬記念が終了して燃え尽きた方もいらっしゃると思いますが、まだ競馬は続きます!今週末のホープフルステークスが本当の中央競馬の締め括りです!
今年は阪神JF、朝日杯FTSで結果を残せなかったので最後の2歳GⅠで結果を残したいですね。
今回は現在の本命馬を人気ブログランキングで公開します。
その馬は⇒人気ブログランキングへ

※赤枠内に記載しております。
※魔術師の競馬メルマガ
平場推奨馬と平場の勝負レースはメルマガで配信することにしました!
完全無料でお届けしているので是非参考にしてみて下さい!
無料メルマガ⇒ こちらクリックで登録出来ます!

こんなサイト今までに見た事ありますか!?
その名の通り、全てのお客様に
「栄光」
を掴んで頂く為に
「GLORIA」
と名付けられました。
今、多数の競馬予想サイトで溢れ返っていますがその中でも
「本物の価値ある情報」
これをモットーに
本物の人材を確保
独自のデータマイニング
メディアでは取り扱わない情報
で本格予想!その結果・・・!
リピーター率90%越え!
そして驚きの高配当を毎週の様に連発しています!

今週はなんと
「ホープフルステークス」
を無料予想!