今回はマーメイドステークス2019の競馬予想(出走馬最終追い切り分析)を中心とした記事になります。
ゆうです。
牝馬ハンデ重賞で荒れる要素たっぷりのマーメイドステークス。
個人的に牝馬は牡馬以上に状態面が大事な気がします。去年の勝ち馬のアンドリエッテはかなり状態が良かったらしいですね。斤量の恩恵もあるでしょうがしっかりと仕上げてきた陣営の力があってこその重賞制覇だったと思います。
なので追い切りの動きは要チェックですね。しっかりと分析していきたいと思います。
では本題に入っていきましょう。
~PR:完全現場主義!?トレセンの生情報をお届け!~
レープロは競馬サイトでは珍しい「トレセンの情報」を随時届けてくれるサイト!
しかもその情報を元に厳選された2鞍の予想を無料でゲットできると太っ腹すぎるサイトです!
無料で厳選された予想を2鞍もゲットできるのはレープロだけ!!
メールアドレスを入力して無料登録するだけでゲットできので試してみては!!??
【マーメイドステークス2019の競馬予想】
[出走馬最終追い切り分析]
●アドラータ
栗東:坂路:良(53.7/39.2/25.4/12.5)強め
単走ながら坂路で力強く追い切りました。強めに追ったのでもう少しタイムを縮めれたらなおよかったんですが及第点でしょう。しっかりと負荷をかけることができたのは良い要素かと。
●ウスベニノキミ
栗東:坂路:良(53.3/39.0/25.6/12.7)強め
力強く坂路を駆けあがっていました。しぶとく伸びてくる脚は今回の舞台に合っている印象です。今年に入ってすでに4走していますが追い切りからは疲労は見られなかったです。状態は悪くないかと。
●カレンシリエージョ
栗東:坂路:良(54.8/39.5/25.4/12.3)強め
いつも通りの坂路追い切りですね。終い重点ですがしっかりと伸びている。しかし前走のこの追い切りで直線反応がなかったので今回もどうかな…。
●クィーンベスト
栗東:坂路:良(52.9/38.4/24.6/12.1)馬なり
いい動きです。坂路で馬なりで先着。近2走の結果を踏まえるといい状態でここまで来ている印象。状態面では期待できそうですね。
●サラス
栗東:坂路:良(56.8/40.3/25.1/11.9)強め
タイムを見ての通り終い重点の最終追い切り。少し終いに重点を置きすぎな気もするが動き自体は悪くないですね。もう一度叩いた方が良くなる気はします。
●サンティール
美浦:南W:良(52.3/37.8/12.6)強め
良い!とは言いづらい追い切りでした。遅れたのは頂けないですね~。平凡ですかね。特に目立った追い切りではないかと。
●スカーレットカラー
栗東:CW:良(53.1/38.5/12.5)馬なり
馬体重が増え続けているとは思えない馬体をしています。非常にすっきり見えますし成長を感じる。1週間前に好内容の追い切りを消化していますし最終はこの程度で充分。状態はいいでしょう。
●センテリュオ
栗東:坂路:良(54.0/39.0/25.2/12.3)馬なり
全体タイムは平凡だが少し促してからの加速が早い。しっかりと鞍上の合図に反応できています。状態はいいでしょう。一つ叩いただけはあります。
●フローレスマジック
美浦:南W:良2(55.2/40.0/12.4)強め
追い切りの動きや馬体は悪くはないんですが、併せ馬が未勝利馬です。その馬に手応えで劣ったのは少し不安要素。能力はありますが重賞で勝ちには何かの手助けが必要っぽいかな~。
●ダンサール
栗東:坂路:良(56.1/41.3/26.7/12.8)馬なり
パッとしないですね~。推せる要素は藤岡康太騎手が2週連続で跨って感触を確かめていることくらいかな。追い切りは平凡です。
●モーヴサファイア
栗東:CW:良(74.4/57.6/42.0/12.7)馬なり
1週間前に自己ベストを更新する追い切りを消化しています。なので最終はこの程度で充分でしょう。鞍上に川田騎手を確保していますし休み明けでもしっかりと仕上げてきている印象。
●ランドネ
栗東:坂路:良(50.5/36.7/24.3/12.3)強め
過去1では?と思えるほどの追い切り。全体50秒で走りながらも終い12.3秒と失速していない。福島牝馬Sの時とは状態がまるで違うかもしれません。後は展開がハマるかどうかですが。
●レッドランディーニ
栗東:CW:良(87.3/70.0/54.8/40.6/12.3)強め
ちょっと全体タイムが遅いですね。さすがにこの全体タイムで追い切るなら終いは12秒を切ってほしかったところ。強めに追って終いがこのタイムは少し不安です。
●レーツェル
美浦:坂路:良(52.5/38.7/25.3/12.2)強め
自己ベストのタイムを出しました。前走叩いた効果が見られますね。状態は間違いなくいいでしょう。後は通用するかどうか。
【まとめ】
意外と良い追い切りを消化した馬が多かったですね。
しかしやはり平凡に見える馬もいた。人気のフローレスマジックは福島牝馬Sの方が良く見えましたし…。穴から狙ってみたいですね~・
タイムと動き的にはランドネが最もいいのは確かです。
しかし馬体込みだと他の馬を推したいです。
その馬は⇒スカーレットカラー
4歳ですが3歳の時とは馬体が違いますね。増え続けているのに太っていないです。更に前走で勝ち癖を覚えたとしたら…。チャンスはあるでしょう。
※魔術師の競馬メルマガ
平場推奨馬と平場の勝負レースはメルマガで配信することにしました!
完全無料でお届けしているので是非参考にしてみて下さい!
無料メルマガ⇒ こちらクリックで登録出来ます!
【PR:遂に業界最高水準の情報公開が決まりました!!】
「ブラッドホース」という競馬情報サイトなのですが、
ここの情報がまぢでヤバイ!と巷で噂になっています!!
ブラッドホースの武器は何と言ってもあのヌーヴォレコルトを育てた小松美彦厩務員が監修しているということ!
だからこそ業界中枢にまで張り巡らされた独自のコネクションを築くことに成功!!
そうなったらどうなるかはもうお分かりですよね?
これにより激走馬・穴馬を網羅!ただの的中はもちろん、高配当獲得を狙うことが可能に!
簡単に言ってますけど、これかなりヤバいことなんですよwww
実際、近走の的中実績もちょっと考えられないレベル!
これが毎週のように繰り返されるのですからそりゃ人気必至ですよ!!

しかも・・・無料登録で厳選情報をお届けしてくれるのですから
えっ?もう競馬は当たりまくり?なんて思ってしまいます!
皆さんこういうのを何て言うか知ってますか?
『登録しないほうが損なのです!』
勝ちへ拘ったからこそ強力な情報網を確立。
しかも無料登録サービスをはじめた今がはっきり言ってチャンスでしょう。
ご興味ある方は以下のリンクから無料登録をしてみてください。
⇒ 無料会員登録ページ
※メールアドレスのみの簡単無料登録で完了です!