今回は菊花賞2018のレース回顧を中心とした記事になります。
ゆうです。
皆さんは今年の菊花賞どうでしたか?
私は◎エポカドーロでいきましたがはずれ…。
フィエールマンが最小キャリアで勝利とまさかの展開。
まぁ仕方がないですね…。3000mのレースの展開ではなかったですから…。
瞬発力勝負となったレースでしたね。
なぜそうなったのか。しっかりとレース回顧をしていきたいと思います。
【菊花賞2018のレース回顧】
ではスタートです。

ジェネラーレウーノは好スタートのままハナへ。ここは想定内ですね。
メイショウテッコンはスタートうまくいかず…。
しかしここから主導権争いと先行争いが始まる!!と思いきや…。

ん??アイトーン先生?
なぜ引っ張ているのか??
まさかスタートして数秒で無理と判断して抑えるとは…。これまた想定外。

その結果予想以上に早めに隊列は落ち着きました。
1000mの通貨が62秒とこの時点でスローの展開。
ジェネラーレウーノがハナを取ったならもう少し流れる展開を作ってほしかったです。
田辺さんは丁寧に乗ろうとしていましたね。
そして道中は何も起きず…。
ペースが上がる2度目の下り坂から4コーナーへ。

有力馬で仕掛けたのはエタリオウ鞍上のデムーロ騎手のみ。
早めの仕掛けで4コーナー過ぎて直線に入るころには先頭に。

外にエタリオウ。うちにエポカドーロ!
ここではいけいけ!!と思いましたがエポカドーロに切れる脚はなく馬群に沈む…。

瞬発力勝負ならもってこいのフィエールマンとエタリオウの一騎打ち。
しれっとユーキャンスマイル武豊騎手が3着と…。

右下の通過タイムを見たらわかる通り、1000mで1分02秒、2000mでは2分06秒と菊花賞では稀に見るスローペースの展開。
上がりタイムは33.9秒というのが瞬発力勝負だったのを物語っています。
今年で求められた適正は3000mの距離を走れるスタミナではなく、一瞬の切れ味を持つ脚でしたね(笑)
【上位入選馬見解】
1着:フィエールマン(△)
休み明けで関東馬、経験距離は最長1800mの馬を本命に推せた人は天才ですね(笑)この展開を読めていないと上位評価は厳しかったでしょう。しいて言えばGⅠのルメール騎手ぐらいかな(笑)パドックもそこまでよくなく、発汗も目立っていましたので私的には抑えが限界でした。しかしやはり1800mが限界っぽい。中距離重賞に出走してきても今後は活躍できるかどうか…。
2着:エタリオウ(〇)
強い競馬をしたのはこの馬でしょう。3000mの距離で外目追走。更に下り坂で早めの仕掛けでフィエールマンと脚色がまったく同じとかなり強いです。しかしあれでも勝ち切れないと…。連軸には最適かもしれませんが、勝ち癖をつけておかないとシルバーコレクターになってしまうかも…。
3着:ユーキャンスマイル(消)
ここはそつなくのった武豊騎手はさすがとしか言いようがありません。さすが京都巧者。侮れませんね。しかしこの展開は予想していませんでしたし私自身は消しの評価でした。そつなく乗って3着とこの馬の今の限界が見えたので次回人気してくるなら期待値はないですね。
4着:ブラスワンピース(▲)
やはり内枠を嫌い外目の追走。距離ロスが響くかつエタリオウが動いたときに一緒に動かない池添騎手のチャレンジ精神が足りなかったと思います。展開も向かなかったが動ける位置にいながら動かなかったのは騎手のミスでしょう。距離が最大の原因ではないです。
8着:エポカドーロ(◎)
菊花賞の乗り方としては満点でしょう。今回は予想外の展開でしたし内の好位だったので自分から動ける位置ではなかったです。仕方がないとしか言いようがないですね。これで戸崎騎手を責めるのはお門違いですし、次走人気落ちならうまいです。
9着:ジェネラーレウーノ(△)
今回は田辺騎手のミスです。これしか言いようがないですね、中山専用機とかそういう次元ではないです。この馬の持ち味を出していない競馬をしてしまいました。決して力負けではないです。次回は強気の競馬に期待したいですね。
【まとめ】
今年の菊花賞は予想とは真逆の展開に。
しかしこのメンバーでこの展開は予想できません。仕方がないです。
切り替えて天皇賞・秋は本線的中させたいと思います!!
では次走の狙い馬を人気ブログランキングで公開します。
その馬は⇒人気ブログランキングへ
今回は騎手のミスと展開向かず。仕方がないですね。次走中距離で出走してくるなら狙いたいです。
※魔術師の競馬メルマガ
平場推奨馬と平場の勝負レースはメルマガで配信することにしました!
完全無料でお届けしているので是非参考にしてみて下さい!
無料メルマガ⇒ こちらクリックで登録出来ます!
━【PR】━━━━━━━━━━━━━━
的中率75%以上!
一級情報検定士が叩き出す脅威の実績!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一級情報検定士の松平元就が代表となり
圧倒的な実績と的中率を誇るサイト!
一級情報検定士とは競馬という公営競技における
的中実績1000レース以上の馬券購入で
72%以上の的中を出してきた人間が審査対象となり
自信を持って選んだレース240鞍を
【年間通して75%以上】
的中したもののみ得られる資格。
つまり仕入れた極秘情報を元に、
年間通して4分の3当てないと得ることが出来ない資格。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その威力はすさまじく近走も高配当も量産!
10/14(日)新潟09R:3歳上500万
三連単:04ー02ー09
獲得金額:198,850円
10/08(日)京都11R:京都大賞典
三連単:02ー04ー05
獲得金額:97,100円
9/23(日)中山07R:3歳上500万
三連単:12ー14ー15
獲得金額:158,200円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
更に 無料情報 でも一級情報検定士が携わり、
予想を配信するのが勝ち競馬というサイト!
今週も「菊花賞」の予想を配信!
まずは無料情報から使ってみては?