今回は京成杯2歳ステークス2017の予想オッズと有力馬分析を中心とした記事となっています。その前に北海道2歳優駿2017の結果報告を初めにさせて頂きます。
皆さんお疲れ様です。ゆうです。
今日はハロウィンですね!!!渋谷はえらいことになっているらしいです…。
やはり本番は今日だったか…。あの人ごみにさすがに突撃できないですが(笑)
私はハロウィンそっちのけで地方交流重賞の北海道2歳優駿2017が楽しみですぐに帰ってきました(笑)
◎ハッピーグリーンで予想したのですが…。
ドンフォルティス強すぎ!!!!て内容でしたね。詳細は結果報告の時に書きますが…。
地方は難しいですね…。もっと研究します。やられたらやり返します(笑)
では、北海道2歳優駿の結果報告からさせて頂きます。
【北海道2歳優駿2017の結果報告】
1着:ドンフォルティス(△)
2着:フィールシュパース(▲)
3着:サザンヴィグラス(☆)
|
6着:ハッピーグリーン(◎)
門別所属馬を重視したら結果はJRA所属の馬ワンツーで決まるというクソ予想でした…。
申し訳ございません…。
ドンフォルティス軽視しましたが強かったですね…。武豊騎手もうまく乗りましたね。調子いいですね(笑)
ハッピーグリーンのパドック気配は良く見えたのですがね…。道中は内からの競馬でいいのでは!?と思いましたが直線反応できませんでしたね…。唯一3着に粘りこんだサザンヴィグラスも鞍上は門別の騎手ではないし…。残念な結果でした。
地方競馬ではマイナス収支なのでもっとしっかり研究していきたいと思います。中央と違うところがまた難しいですが。同じ競馬なのに奥が深いです。
【京成杯2歳ステークス2017の予想オッズ】
現在の予想オッズは以下の通りです。
人気 | 馬名 | 予想オッズ |
---|---|---|
1 | タワーオブロンドン | 1.8 |
2 | アサクサゲンキ | 4.2 |
3 | タイセイプライド | 4.8 |
4 | カシアス | 7.2 |
現在の単勝オッズ10倍以内の馬はこの4頭です。
またまた荒れ気味の2歳戦ですね…。人気馬はあまり信用できないです。
【有力馬分析】
●タワーオブロンドン
前走のききょうSは小倉2歳Sで3着のバーニングベスカを一瞬で交わしたのは評価できるだろう。瞬発力勝負では分がありそうだが、ボコボコであろう東京競馬場の馬場に対応できるのだろうか。能力はあると思う。
●アサクサゲンキ
前走の小倉2歳Sでは外枠からうまく先行好位につけて直線ラスト抜け出した。しかし今回は直線が長い東京競馬場。そして1400mへの距離延長。馬場が前残り傾向なら好走できると思うが…。
●タイセイプライド
前々走、前走で勝っているが相手がそれほど強くない。この馬も先行する馬なので馬場傾向に左右されると思う。差しが届く馬場だと割引しないといけないかも…。
●カシアス
前走は2歳とは思えない落ち着いた勝ちっぷり。今回は前走より相手が強くなるが自分の競馬が出来れば好走できると思う。後は1400mに対応できるかどうか見極めたい。
【まとめ】
2歳戦なので馬の実力より舞台適正と馬場傾向、調教を重視して予想を組みたい。
現段階では人気だがタワーオブロンドンを有力視。先行したい馬が多いと思うので、追い込み届く馬場なら勝ち負けまでありそう。
今回の記事は以上です。読んで頂きありがとうございました。