今回は京都牝馬ステークス2018の最終予想を中心とした記事になります。
ゆうです。
本日は牝馬ハンデ重賞が京都競馬場で開催されます。
正直、牝馬のハンデ重賞は難しいイメージがあります。特にこの時期の牝馬の体調がね…。
状態面がかなり大きなファクターになってきそう。さらに今の京都の馬場。
先週の傾向としては土曜日が外差しで日曜日は打って変わってパワーがいる馬場でしぶとい馬が有利。
それなら本日は?個人的には馬場が回復して差しが決まる馬場に戻っていると予想します。
良馬場なら差しは決まるのでは?!
また、この重賞は距離が1400mに改定されてから3年目という事でデータも乏しい。
以上を踏まえて難しい!!!と思っています。しかしこれを当てたら気持ちいですよね!?
バシッと的中させて明日のフェブラリーステークスに繋げたいですね!
では本題に入っていきたいと思います。
【京都牝馬ステークス2018の最終予想】
[過去傾向]
1400mに改定されてから3年目なのでデータは当てにならないと思います。
強いて言うなら脚質的には先行か中団差しが有利かと。馬場次第ですが逃げ馬は過去2戦破れていますし、後方捲りも届いていない。先行馬か中団差し馬が有利な気がします。
[展開予想]
逃げると思われるソルヴェイグとワンスインナムーンが内枠に固まりました。どちらかというとソルヴェイグの方が先頭に立ちたいと思われますね。
なのでこの2頭のハナ争いになりそう。そこにアリンナが絡んでくるかどうか。
ペースはミドル~ハイペース。先行脚質の馬が多いので先行争いが激化する可能性が高いです。
ペースが上がるのは3~4コーナーの急坂を下ってきてから。これは京都競馬場あるあるですね。
4コーナーで外に膨れる可能性があるので内をつける馬は有利でしょう。内の馬場が荒れていない場合ですが。
展開のイメージ的にこうも先行馬が多いと差し馬有利な気がします。
[最終追い切り推奨馬]
ミスエルテ
栗東:CW:稍重(69.2/53.8/38.6/11.3)一杯
終いのタイムが11.3は素晴らしいですね。伸びもいいですし、状態は最高かと思います。近走の成績はてんでだめですがこの状態と牝馬限定の重賞ならチャンスはあると思います。人気も意外とないですしここは思い切って狙ってみてもおもしろいかも。
[出走馬最終評価]
オーヴィレール:初重賞ですが京都の成績はいいし、斤量もよい。枠もいいのでスタートさえ上手くでたら先行好位をすんなり確保できると思う。末脚では差し脚質の馬にかなわないと思うのでしっかいと先行できるかどうかがカギになってきそう。四位騎手がうまく内をつけるかどうかが問題ですがさすがにこの枠なら大丈夫かと。
ワンスインナムーン:去年の同レースで2着と先行好位からしっかりと粘りました。今回も同じように乗ってくるのではないでしょうか。しかし問題は海外帰り。海外帰りの馬は追い切りがとびっきり良い場合でないと基本的に狙いにくいです。叩きの可能性もありますしね。同型のソルヴェイグがいるのでそこも心配ですね。
ソルヴェイグ:鞍上にデムーロを確保してからの参戦。しかし休み明けで距離延長と…。この馬は1200mが一番合っていると思うし今回は楽に逃げれないと思います。推し要素がデムーロだけなので個人的には消してもいい人気馬ですね。
ミスエルテ:近走は本当に凡走続きですが、牝馬限定で1400mならまだチャンスはあります。最終追い切りのタイムも秀逸ですしここは復活にきたいしてもいいかと。
ヴセットジョリー:休み明け2走とも馬券圏外。これは少し買うの躊躇しますね。最終追い切りのタイムはいいので状態はそこまで悪くはないと思いますが果たして好走できるのか?あって3着が限界な気がしますが…。
アリンナ:消し
サザナミ:消し
ミスパンテール:前走は強かったですが横山騎手の好騎乗と斤量差での勝利に見えます。今回の斤量は55キロ。積極的に狙いたい斤量ではないですね…。枠も微妙ですし、ここは飛んでもおかしくはないと思います。
タマモブリリアン:消し
デアレガーロ:前走は内が有利な馬場で大外から差し切り勝ち。またクリアザトラックなどの力のある牡馬相手に勝ったことも好材料。今回は馬場が回復して土曜日の馬場に近づくなら外差し馬場に期待が持てる。豪快に差し切ってきてもおかしくはないですね。
エンジェルフェイス:前走は1年の休み明けにも関わらず牡馬相手に勝利。これは馬が成長したのかどうかわかりませんがかなり強い内容だと思います。今回は休み明け2走目。枠は若干マイナスだが牝馬限定なら3着には入ってこれるのでは?展開次第なところもあるが絡んできたらでかい。
エスティタート:この枠なら大外一気でしょう。実際去年の同レースでは後方からワープした?と思うくらいの末脚で4着まで来ました。もう少し位置取りが良かったらさせていたでしょう。今回斤量が53キロと恵まれているし馬場の少し荒れていても問題がないのも好材料。デアレガーロと一緒に外から差してきてもおかしくはないですよ。
[印付き予想]
自信度:★★☆☆☆
ここは差し馬の台頭に期待したいですね。強気でミスパンテールとソルヴェイグは切りました。攻めます。
〇:デアレガーロ(10)
▲:ミスエルテ(4)
☆:ワンスインナムーン(2)
△:1.5.11
[参考買い目]
馬連:◎ー〇▲☆(本線)
馬連BOX:◎〇▲☆
3連複:◎ー〇▲☆ー印
本線は馬連3点で◎ー〇は少し厚めでいきます。
他は抑えですね。後は◎がらみの3連単を少々買います。
京都牝馬ステークスはこれで勝負します!!
※魔術師の競馬メルマガ
平場推奨馬と平場の勝負レースはメルマガで配信することにしました!
完全無料でお届けしているので是非参考にしてみて下さい!
無料メルマガ⇒ こちらクリックで登録出来ます!
【PR:無料情報だけでも万馬券続出!】
▼業界屈指の老舗情報競馬サイト▼
PR担当の村上です。
本日は創業25年の老舗競馬情報サイト「勝馬伝説」のご紹介です!
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
無料情報でも万馬券を続出!!
穴馬を中心に提供している情報サイトだからこそ
高配当馬券を幾つも量産!
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回ご紹介させて頂く「勝馬伝説」
私が知る限りどこよりも信頼性が高いと言えます。
創業25年という実績も然り、穴馬の精度がやばいですww
より確信的な情報を得るための「独自情報ルート」そのルートがなんと300以上!
その情報から先週も高額馬券を的中!
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
2/11(日) 京都09R
【宇治川特別】
券種:3連単
結果:04-16-10
払戻:1,463,600円
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
しかも、これはまだ一部の的中実績にしかすぎません。
これだけの実績を残すのですからさすがですよ。
これだけインターネットが普及した今でも初心を忘れるべからず
徹底したアナログ主義で情報を集める!とのこと。
これも大きな的中を量産し続ける理由なのなのでしょう。
勝馬伝説の最大の武器は何度も言っている通り
「創業25年」ということに他なりません。
実際に勝馬伝説ではこのように言っておられます。

当然これだけのサイトですから利用者の声も絶大そのものです。
おいしい思いをしている方がたくさんおられますね(笑)
■以下、実際に利用しているお客様の声の一部がこちらです!

そんな勝馬伝説ですが、
今週は「フェブラリーステークス」も勝負レースとして公開!
是非、無料登録し、関係者も驚愕するほどの的中率をご体感ください!
■登録方法は超簡単!
※メールアドレスの登録のみで簡単に無料登録できます。
※スマホの場合はQRコードを読み取るだけで簡単に登録できます。
↓ 無料登録 ↓