今回は全日本2歳優駿2017の最終予想を中心とした記事になります。
ゆうです。
12月13日は地方交流重賞である全日本2歳優駿(JpnⅠ)が川崎競馬場で開催されますね!
川崎競馬場は仕事終わりに行ける距離なので行こうと思っていましたが恐らく間に合いそうにない…。
無念です…。行けたら行きたいのですが。
メンバー的には中央勢の馬が優勢ですね。むしろこれで決まると思います。
不安な方は地方馬も少し抑えた方がいいかと思いますが、私は点数をなるべく少なくしたいので買わない予定です。
欲を言えば3連単本線で仕留めたいですね。むしろそれでないと回収率が200%超えなさそう…。
なのでただ上位印の決着で的中!ではなく3連単で仕留めることを目標にします。
競馬は当たらないと意味がないのでね…。ここをとって東京大賞典へ繋げたいです!(気持ち的に)
【全日本2歳優駿2017の最終予想】
自信度:★★☆☆☆(本当は★3つ付けたいが3連単のみの購入のため)
枠 番 |
馬 番 |
馬名 | 単勝 オッズ |
複勝 オッズ |
---|---|---|---|---|
6 | 9 | ルヴァンスレーヴ | 1.4 | 1.7–2.3 |
5 | 8 | ドンフォルティス | 5.0 | 1.7–2.3 |
2 | 2 | ハヤブサマカオー | 7.6 | 1.6–2.2 |
7 | 11 | ハセノパイロ | 15.2 | 2.8–4.1 |
3 | 3 | ダークリパルサー | 17.8 | 1.4–1.8 |
8 | 14 | ビッグスモーキー | 20.7 | 2.0–2.9 |
ハセノパイロの人気が謎です(笑)当日は6番人気ぐらいになるでしょう。
現時点ではルヴァンスレーヴの1強ムード。
確かにこの馬の過去の勝ちっぷりは強い内容。上がりタイムも最速。
普通に勝ってくる可能性は高いですね。しかしオッズ1倍代って…。
狙うなら頭固定しか元は取れなさそうですね。
渋いオッズになってきそう…。
[最終追切評価]
2歳戦で私が最も重要視している最終追切。今回1番良く見えたのは…。
「ダークリパルサー」です。
美浦の坂路で馬なりで終い12.5と好時計を出しています。
なぜか現在5番人気…。確実においしいですが当日は3番人気ぐらいになってくるでしょう。
[印付き予想]
中央勢の馬で決着するレースと思います。地方馬の出番は今回はないかと。
なので中央勢の馬で上位評価し、馬券を組みたい。
正直過去のレースの勝ちっぷりが他の馬と比べて段違いに強い。状態もそれほど悪く見えない追切内容。枠もいいし普通に競馬をすれば勝てる素質は充分にあると思います。逆らいたくなるような人気ですが致し方がないかと。
〇:ダークリパルサー
この枠なら前走のような競馬をすればいい勝負になると思います。外に出さずじっと構えて欲しい。詰まったらその時。詰まらないと思いますが…。最終追切の内容も1番良かったので相手は強い馬が2頭いますがチャンスはあると思うので対抗評価で。
▲:ドンフォルティス
前走の勝ちっぷりから1600mも問題はないでしょう。鞍上も地方適正高いし、馬も強い。対抗との評価の差は最終追切の内容です。こちらはよく動けていないような気がした…。しかし馬の能力と鞍上の力で持ってくる可能性も充分にあり得る。
☆:ビッグスモーキー
新馬戦でルヴァンズレーヴでちぎられているので上位勢への逆転は厳しいでしょう。しかし3着なら粘りこめそう。距離短縮なので1600m対応できそう。後は大外枠からどのような競馬をしかけるか…。見ものです。
△:ハヤブサマカオー
逃げて粘れるなら3着以内には入れるでしょう。しかし前走から200mの距離延長で相手強化。さすがに分が悪い。マイペースに逃げれるかつ前残り馬場なら3着までには残れそうだがハマれば残れるという不確定要素では評価できないので抑え。
[印まとめ]
〇:ダークリパルサー(3)
▲:ドンフォルティス(8)
☆:ビッグスモーキー(14)
△:ハヤブサマカオー(2)
[参考買い目]
3連単:◎→〇▲&〇▲→◎(本線)(◎の1.2着固定)
3連単:◎→〇▲☆→〇▲☆△
3連単:〇▲→◎→〇▲☆△
3連単しか買いません。なので自信度は★2つ。3連単縛りはいつも以上にドキドキします…。
正直買いすぎるのもあれなので本線のみでいい気がしますが…。
明日はこれで中央の軍資金でも作ります!!!
※魔術師の競馬メルマガ
また、平場の勝負レースはメルマガで配信することにしました!
必ず1レース以上は配信します。
完全無料でお届けしているので是非参考にしてみて下さい!
無料メルマガ⇒ こちらクリックで登録出来ます!