今回は天皇賞・春2019の最終予想(出走馬全頭最終評価と印・買い目など)を中心とした記事になります。
ゆうです。
土曜日は平場の結果が不甲斐なかったですが、青葉賞で◎リオンリオンが勝利してくれたおかげでプラスで終えることができました。
良い流れのまま、天皇賞・春に臨めそうです。
さて今年の天皇賞・春は小頭数で荒れなさそうなイメージです。
しかし予想がエタリオウ―フィエールマン―ユーキャンスマイルでは正直全然回収できないです。実際この3強ムードですからね。
なので私は僅かな荒れる可能性に賭けます!正直これで外れても悔いはないです。
平成最後のGⅠですが守りに入る気は全然ありません。

攻めます。しかし無謀な攻めではなく根拠あっての攻めです!是非参考にして頂けたらと思います。
では本題に入っていきましょう。
確かな実力者柴崎幸夫が監修したHIGH VOLTAGEは兎に角凄い!
グリーンチャンネルの元パドック解説者!
元ダービーニュース専属トラックマン!
「柴崎幸夫」 監修!
徹底した情報で馬券的中に繋げるからこそ絶大な指示を誇るサイト!
今週は天皇賞・春でどうやら絶対の自信があるようですよ!見逃し厳禁です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
本物の情報だけに拘る”厳選勝負馬券”
先日も【東京11R フローラS】にて
「57万4300円」
<3連単大本線的中!>
一般には出回らない厳選された情報が
今ご登録頂くと完全無料で受け取れる!
「天皇賞・春」
【3連複7点勝負】の厳選勝負情報!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【天皇賞・春2019の最終予想】
[過去データ分析]
詳細は下記記事を参考にして下さい。
[追い切りからの推奨馬]
●メイショウテッコン
栗東:CW:良(83.1/67.7/52.1/38.0/11.6)馬なり
非常に良い動きですね。馬なりで余裕の先着。タイムも文句なし。前走よりも良さそうです。
強いて言うならメイショウテッコンかなと思います。GⅠですしローテ的にも各馬ここを狙ってきている雰囲気ですからね。どの馬も仕上げは問題ないように見えます。
[馬場傾向分析&レース展開予想]
詳細は下記記事を参考にして下さい。
→天皇賞・春2019のレース展開予想、馬場傾向分析、枠順確定後の見解
[出走馬全頭最終評価]
チェスナットコート:去年は内に拘っておけば馬券圏内に来れたと思います。なので今年はチャンス…!と思ていましたが、鞍上が坂井騎手と言うのはかなりマイナスに思える。理由は3000m以上の距離は騎手の経験値が大切だからです。厩舎的に叩き2走目は狙い目だとは思いますが、私は騎手で切ります。ここで好走されたら坂井騎手ごめんなさいとつぶやきます。
エタリオウ:絶好枠。ここで勝たないでいつ勝つのか。前走、メイショウテッコンを交わせなかったのは休み明けの分だとデムーロ騎手がコメントしていた。今回は叩き2走目。ここに向けてしっかりと仕上げてきた印象です。どの舞台でもそつなくこなす馬のポテンシャルは素晴らしい。後は交わすのみ。ここはデムーロ騎手がやってくれるでしょう。
リッジマン:長距離の名手である蛯名騎手。過去には人気薄を馬券圏内に持ってきています。なので騎手は◎。リッジマンは前走不甲斐ない負けでしたが、早いペースでについていけなかったのと休み明けが響いた印象。今回は叩き2走目。メンバーの中で最もステイヤーに向いているのでこの人気なら面白いかと。
ヴォージュ:逃げ宣言をしましたね。好枠ですし逃げるでしょう。後続とはかなり差をあけてきそうですね。しかし万葉Sのように二段構えの逃げは厳しいでしょう。他に逃げ馬がいるので。令和のサイン馬券を買うならこの馬は必須でしょう。私はサイン馬券は買わないので消しますが。
メイショウテッコン:この馬も持ち味はスタミナです。そのスタミナを生かすなら逃げたいでしょう。しかし福永騎手が強気にハナを主張するとは思えない。恐らく3番手ぐらいに収まるでしょう。途中で捲るようなこともしないかと。福永騎手は「これは積極的に行くしかない」と思うときしか積極的にいきません。ダービーのワグネリアンがいい例ですね。なので今回は勝てないと思います。
カフジプリンス:阪神大賞典の2着は評価できません。ハイペースで前がつぶれて棚ぼたで2着と評価するのが妥当だと判断しました。ハーツクライ産駒なので穴で狙いたい気持ちはわかりますが、中谷騎手がGⅠで結果を残せるとは思えません。消します。
グローリーヴェイズ:この馬は点乗りは割引です。デムーロ騎手でよく走るイメージがあります。そして関西圏の戸崎騎手は信頼していません。今回は丁寧に乗りすぎて直線詰まるイメージしかないです。川田騎手なら抑えようと思いましたが、今回は消します。
パフォーマプロミス:この馬は叩き2走目よりも休み明けの方が走るイメージなんですよね。宝塚記念、有馬記念は反応が鈍かったですし。高速馬場想定なのでこの馬向きの馬場だと思いますが…。初の3000m以上の距離ですし、上位勢は一応3000m以上の距離を経験しています。今回この馬のストロングポイントが全く見当たらないです。
ユーキャンスマイル:岩田騎手は去年のレインボーラインのような競馬をしてくるでしょう。道中後方待機で直線馬群に突っ込む。それを想定してダイヤモンドステークスは後方からでしたね。イメージはできているでしょう。馬自体に長距離適正があるかどうかは微妙ですが…。
フィエールマン:菊花賞はドスローの瞬発力勝負で勝利。対して日経賞はロングスパートでシャケトラを交わせずと…。やはりこの馬は長距離向きではないですね。ここは明らかに適正外でしょう。天皇賞・秋が距離と舞台的にも向いていると思います。差しが届かないに一票!
ケントオー:ここまで手を広げることはできません…。
クリンチャー:この馬は渋った馬場でしか狙いたくないです。今回の馬場は合ってない。枠も悪いです。なのになぜこんな人気している…。意味がわからない。
ロードヴァンドール:枠が悪いですが、内で前に行きそうなのは2頭のみ。その内騎手込みで1頭のみ。となるとハナを取れそうなら取ってくると思います。単騎大逃げか逃げ馬の番手ぴったりマークどちらかの競馬をしてくると思います。この馬でポツンはないでしょう。もう一度リオンリオンしてくれると願っています。
[印予想]
自信度:★★☆☆☆
〇:ユーキャンスマイル(9)
▲:ロードヴァンドール(13)
☆:リッジマン(3)
△:メイショウテッコン(5)
△:フィエールマン(10)
[参考買い目]
馬連:◎―〇▲☆(本線)
3連複:◎―〇―▲☆(本線)
3連複1頭軸流し:◎―印(抑え)
◎1.2着付けの3連単もボーナスとして買います。◎―▲☆のワイドも面白いですが15~20倍付くなら買うかなって感じですね…。
※魔術師の競馬メルマガ
平場推奨馬と平場の勝負レースはメルマガで配信することにしました!
完全無料でお届けしているので是非参考にしてみて下さい!
無料メルマガ⇒ こちらクリックで登録出来ます!
【遂に業界最高水準の情報公開が決まりました!!】
「ブラッドホース」という競馬情報サイトなのですが、
ここの情報がまぢでヤバイ!と巷で噂になっています!!
ブラッドホースの武器は何と言ってもあのヌーヴォレコルトを育てた小松美彦厩務員が監修しているということ!
だからこそ業界中枢にまで張り巡らされた独自のコネクションを築くことに成功!!
そうなったらどうなるかはもうお分かりですよね?
これにより激走馬・穴馬を網羅!ただの的中はもちろん、高配当獲得を狙うことが可能に!
簡単に言ってますけど、これかなりヤバいことなんですよwww
実際、近走の的中実績もちょっと考えられないレベル!
これが毎週のように繰り返されるのですからそりゃ人気必至ですよ!!

しかも・・・無料登録で厳選情報をお届けしてくれるのですから
えっ?もう競馬は当たりまくり?なんて思ってしまいます!
皆さんこういうのを何て言うか知ってますか?
『登録しないほうが損なのです!』
勝ちへ拘ったからこそ強力な情報網を確立。
しかも無料登録サービスをはじめた今がはっきり言ってチャンスでしょう。
ご興味ある方は以下のリンクから無料登録をしてみてください。
⇒ 無料会員登録ページ
※メールアドレスのみの簡単無料登録で完了です!