今回は宝塚記念2018の競馬予想(過去データ分析と注目馬)と先週の結果報告を中心とした記事になります。
ゆうです。
先週の土日はさっぱり。
推奨馬が好走してくれてよかったものの勝負レースは消した人気薄が来るや、軸以外で決着するはで話にならない結果。
本当に申し訳ないです…。結果がなかなかついてこず苦しいですがなんとかぶれずにやっていきたいと思います。
今週末は上半期の総決算?である宝塚記念!!
去年帯封払い戻しを仕留めたレースです。
最後の最後大本線で仕留めれるようにしっかりと的中させたいと思います!
本当に参考にして下さっている方、ブログ読者の方やメルマガ登録して頂いている方、申し訳ございません。
必ず200%で還元させて頂きますので!!!
では先週の結果報告から入っていきます。
【メルマガ配信結果報告】
~6月16日(土)~

推奨馬は8番人気のシセイヒテンが2着で複勝6.9倍を的中!しかし他が…。
また天保山ステークスとHTB杯を勝負レースに指定して勝負しました。
しかし天保山Sは人気薄の消した馬が2着に好走。HTB杯は悩んだ末決めた軸が飛び、対抗が勝ちド縦目…。
本当に何をしているんでしょう…。
超絶に反省ものです。申し訳ございません。
~6月17日(日)~

日曜日は狙いたい馬がいなく、唯一狙いたい馬が人気馬。
単勝勝負でも期待値は低いとみて、軸推奨に。
どちらも馬券圏内で最低限。
【函館スプリントS2018の結果報告】
自信度:★★☆☆☆
1着:セイウンコウセイ(△)
2着:ヒルノデイバロー(消)
3着:ナックビーナス(〇)
|
8着:ワンスインナムーン(◎)
ハイペース想定は間違ってなかったですが、セイウンコウセイが意外とすんなりハナに立てる展開は予想外。
ダイアナヘイローが前にいかなかったことで思ったよりすんなりいけましたね。
更に高速馬場ではないのでやはり粘り切り。これは内枠のセイウンコウセイを重視できなかったことと洋芝適正が高いヒルノデイバローを消したこと敗因です。
◎ワンスインナムーンはおもった通りの競馬ではなかったですが、思い切って騎乗でした。あれで負けたので洋芝適正がなかったのかな?それか叩きだったのか。追い切りはよかったので状態は良かったはずなんですが…。
何もともあれ完敗です。
【ユニコーンステークス2018の結果報告】
自信度:★★★☆☆
1着:ルヴァンスレーヴ(▲)
2着:グレートタイム(〇)
3着:エングローサー(△)
|
9着:グリム(◎)
またまた軸選択ミス。
これで3連複が70倍ですからね。うま過ぎでしょう(笑)
ほんと最近こうゆう事多いので、まじで修正しないと…。
ルヴァンスレーヴは追い切りで遅れをとっていたので少し評価を下げましたが杞憂でしたね…。
ここでは力が違いましたし、鞍上も外目を通って直線も手応え抜群。これは勝てません。
肝心のグリムは道中5番手ぐらいだったので結構いい位置と思いましたが、揉まれ過ぎたのか直線では進路なく伸びなくと…。
この詰まり方は安田記念のペルシアンナイトのデジャヴ感が強かったです(笑)
川田騎手は勝ちに行くのはわかるんですが、一か八か感が最近強くなったなと感じます。
今回は軸がここまで負けるとは想定外でした。申し訳ございません。
【先週の反省】
嚙み合わない土日。これにつきます。
今週は上半期の総決算である宝塚記念。
個人的には全レース買う予定です。
なんとか修正して的中ラッシュをお届けできるようにします!!!
皆さんと宝塚記念weekを楽しみたいので!!!
【宝塚記念2018の競馬予想】
出走予定馬分析下記記事から…。
[過去データ分析]
~過去の結果~

まぁ固いんですがガッチガチの結果はここ近年では見られない。
むしろ荒れている傾向が見られます。
今年はサトノダイヤモンドが復活するかどうかの判断でかなり予想が左右されそうです。
去年のキタサンブラックよりは付け入るスキはありそうですがね。
~枠別成績~

圧倒的に外が有利です。
勝率も大外枠が圧倒的にいいですね。
ここは枠順も重視したいです。
~脚質別成績~

先行脚質の馬の好走が目立ちます。
伏兵は逃げ馬かな?
今回のメンツで絡んできそうな逃げ馬は見当たらないですが…。
~前走レース~

天皇賞・春と金鯱賞からのローテがメインかな?
鳴尾記念からのローテの馬も意外と馬券に絡んでいます。
ドバイから直行の馬は馬券には絡めていますが、やはり海外帰りは狙いにくい。
状態次第ですね。
[宝塚記念2018の現段階の注目馬]
先程も触れましたが、今年の宝塚記念の最大の分岐点は
サトノダイヤモンドが復活するかどうか。
これに尽きます。
実際に凱旋門賞前の調子に戻して来たら最も強いのはこの馬です。
しかし近走のパフォーマンスではやはり狙いにくい。
常勝級のディープインパクト産駒は一度崩れたら立ち直りにくいイメージもありますし、マカヒキがそのいい例です。
なので追い切りが非常に良くない限りは軸にはしない予定です。
更にサトノダイヤモンド以外は一長一短なメンバー構成。
そうなれば人気薄にはかなり注目しています。
現在、注目している馬は2頭います。
1頭は出走予定馬分析で取り上げたステファノス。
もう1頭は⇒人気ブログランキングへ
調教師ムーア。騎手ボウマンとメイチ度激高の仕上げ。前走は凡走していますが、宝塚記念へ向けての叩きとして捉えています。騎手もホワイトでしたしメイチ度は低いですね。さらにボウマンが騎乗したときは複勝率100%と異常な成績。個人的には中距離のボウマンはかなり信頼しています。ダービーでのエタリオウをハナ差の4着まで持ってきましたし、有馬記念でシュヴァルグランを不利があったなかの3着に持ってきました。馬自体も強いですし、なめられた人気ならかなり妙味ありますね。
※魔術師の競馬メルマガ
平場推奨馬と平場の勝負レースはメルマガで配信することにしました!
完全無料でお届けしているので是非参考にしてみて下さい!
無料メルマガ⇒ こちらクリックで登録出来ます!
―【PR】―――――――――――――
中央競馬全レース対応。的中率を上げる方法!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
独自指数で的中を連発させるサイト「うまコラボ」
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
独自の指数「コラボ@指数」によって
安定した的中・高配当の馬券を、連発させています。
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
過去には競馬を始めてたった5ヶ月の方が
馬単で【42万円】の的中を出されたことも!

このような結果をコンスタントに毎週出すことができるのです!
更なる的中実績は下記リンクからご覧頂けます!
コラボ@指数はそれぞれの指数をの良いところだけを集めた指数。
いわゆる指数の究極版と言っても過言ではないでしょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

更に詳しい詳細についてはうまコラボのサイト内で詳しく説明されています!
そちらを見てからもでも遅くはないと思いますが、
無料登録して今週からコラボ@指数の威力を試してみてはいかがですか??
[今週のうまコラボの勝負レースは宝塚記念]
■登録方法は超簡単!
※メールアドレスの登録のみで簡単に無料登録できます。
※スマホの場合はQRコードを読み取るだけで簡単に登録できます。
↓ 無料登録 ↓
