今回は宝塚記念2020の競馬予想(阪神内回り芝2200mの特徴)を中心とした記事になります。
ゆうです。
先週は鳴尾記念で10番人気のパフォーマンプロミスを本命にし大爆発!
安田記念は▲→◎→☆の決着にも関わらず、馬券は不的中。◎アーモンドアイの頭固定3連単しか買っておらず、ダノンキングリーを消せたのに不甲斐ない結果で終了。勿体ない限りです…。
しかし私にはまだ宝塚記念が残っています。
宝塚記念は私の代名詞と言っていいほどのレースだと自負しております。
2017年は◎サトノクラウンから帯封。2018年は◎ワーザーを鉄板級と推奨(馬券は縦目で泣)。2019年は◎キセキから鬼絞りでド本線。
かなり得意なレースとなっております。
その宝塚記念を的中するために重要なことは阪神内回り芝2200mの特徴を理解すること。宝塚記念の舞台はかなり特殊です。外回りと求められる適性がまるで違います。
この記事を読んで舞台の特徴を理解すれば的中はグッと近づくでしょう。
今年はドバイが中止になったことでかなり豪華なメンバーになりそう。久しぶりにフルゲートになるんではないでしょうか。そして私は自信があります。大阪杯に続く★4を出す可能性は充分にありますね。この春はもやもやする結果の方が多かったのでここで全て払拭したいと思っています。
では本題に入っていきましょう。
▼LINE@では「平場で最も自信のある馬」を配信中!▼
2020年の有馬記念終了時にLINE@配信馬の単勝回収率が120%を超えていない場合は自腹で10万円分のプレゼント企画をします。自分を追い込んで配信しますので半端な予想は配信しません。サラリーマンに10万円は痛いよ~!!(笑)

競馬は投資である。
このような言葉をよく聞くことがありますが、
競馬=ギャンブル
これは紛れもない事実です。
しかし、弊社は競馬という公営競技を
徹底的に研究、解析し
効率的に利益を出す方法
を、確立しました。無料会員登録するだけで厳選有力情報を無料提供!
過去には大きな配当ももちろん的中を出しています!

・一般の方が知りえない情報を扱う事は勿論。
・徹底的にリスクを回避し万馬券を導き出します。
●当たってはいるものの少額
●全レースが終わると赤字に
そんなお客様こそ是非【ユニコーン】をご利用頂きたいと考えております。
今週はエプソムカップの激アツ情報を入手!
どうぞ弊社を活用し、真の万馬券をお受け取り下さい。
宝塚記念2020の競馬予想
阪神芝内回り2200mを解説

スタートは4コーナー付近のポケットから。
スタートしてから1コーナーまでは2000mの比べ余裕があります。なので隊列は1コーナーまでには落ち着くでしょう。1コーナーまで余裕があることから枠配置はそこまで重要ではないかと。
そして坂は2回超え、直線は約360mです。
なので外回りはタフさ≦瞬発力、内回りはタフさ>瞬発力というイメージですかね。
もちろん馬場の状態と傾向で変わってきます。あくまで舞台のみを見てです。
タフさ(スタミナ)に加え、立ち回りの上手さも求められます。小回りが苦手な馬はここでは能力を発揮できない可能性が高い。
まとめ
この舞台で抑える点は下記の2点
- スタミナ
- 小回り適性
後は6月なので雨に注意。梅雨と被ると馬場が悪くなるので道悪適性も求められてくる。
上記の点を踏まえ、私の本命候補を人気ブログランキングで公開します。
その馬は⇒人気ブログランキングへ
またこの馬で勝負しようと思える日が来るとは。春でこの馬を本命で狙うならここしかないと思っていました。力をつけていることは明らかであり、道悪なら追い風。強い馬が揃っていますが、この舞台なら負かしてくれると信じています。
※魔術師の競馬メルマガ
平場推奨馬と平場の勝負レースはメルマガで配信することにしました!
(現在調子が悪いので全てLINE@で対応しています)
完全無料でお届けしているので是非参考にしてみて下さい!
無料メルマガ⇒ こちらクリックで登録出来ます!

「無敵宣言書」
馬主、トラックマン、厩舎、トレセン、表や裏、関係者やクラブ法人
と言った情報であろうとなかろうと正に「今」、会員様に「結果」を
お届けできるのかその事だけを至上命題に掲げ達成できると絶対的な自信を持つ人間だけと契約しております。
結果を求めMUTEKIに辿り着いた方であれば「小数点」「高額配当」という
ご満足頂ける「結果」をお届けする事をここに宣言いたします。

無敵の無料予想を受け取る
↓↓↓
MUTEKIの無料買目GET