今回は富士ステークス2017の最終予想をしていきます。
同時に21日の平場推奨馬もあげていきます。平場でも勝負したいレースがあるので今日は楽しみです。
しかし、あいにくの雨模様ですね…。先週に引き続き難解な馬場になってしまいました…。
東京競馬場:芝(重)ダート(不良)
京都競馬場:芝(稍)ダート(重)
新潟競馬場:芝(良)ダート(良)
東京と京都は芝コースの3.4コーナーの内枠沿いに傷みが出てきたらしいがあまり重要視しないでいいでしょう。差す馬は外差しでくると思うし…。
無難に勝負するなら新潟ですかね。開幕2週目なのでまだ前残りで狙えると思います。
東京、京都は道悪適正。新潟は前残り。
これをなるべく重視していきたいと思います。
【21日の平場推奨馬】
自信度:★★☆☆☆
東京8R:3歳上1000万下
〇エフティスパークル
前走は外を回しすぎての4着。今回も内枠で鞍上も蛯名騎手に戻してきた。ハービンジャー産駒なので道悪でもある程度対応できそう。メンバー的にも好勝負できそう。
東京12R:3歳上1000万下
〇ケンコンイッテキ
前走は右回りコースで大敗。今回は左に戻してきた。距離は100m延長されるが問題ないだろう。あとは鞍上乗り替わりがどう響くか。圏内推奨。
京都10R:古都ステークス
〇リッチーリッチー
ここではレベルが抜けている。この馬場も苦ではないだろう。しかし勝ちれないところがあるので1.2着固定で。
新潟5R:2歳未勝利
〇チョトツ
開幕2週目の馬場。鞍上乗り替わり。うまく逃げればそのままの展開充分にありえる。
[平場勝負レース]
上記でとりあげた京都10Rで勝負します。
他の人気馬は休み明けが多く、あまり信用できない。穴が絡めば妙味ありかと。
京都10R:古都ステークス
自信度:★★☆☆☆
◎:リッチーリッチー(2)
〇:ヴァフラーム(3)
▲:スズカルバン(1)
☆:マイネルネーベル(6)
△:4.5.7
[参考買い目]
馬単(マルチ):◎⇔〇(本線)
馬連:◎→▲、☆(抑え)
3連単:◎⇔〇、▲、☆(◎1.2着固定)
保険で3連複軸1頭流してもいいと思いますが、私は少数点に絞って狙うので△は入れませんでした。
【富士ステークス2017最終予想】
[出走馬評価]
サトノアレス:馬場が向かなすぎる。前走のデジャヴ感が…。消し。
レッドアンシェル:道悪もそこまで苦ではないのでは。内枠も好位をすんなりとれるので良い。紐に。
ブラックムーン:道悪がどうかな…。末脚は上位勢には劣らないので後方過ぎない競馬をすれば…。
ガリバルディ:前走はハマった。今回は馬場が厳しい。消し。
ペルシアンナイト:重だと少し怖い。道悪適正があったとしても距離は短くないのか?強い馬なので軽視はできないが評価は落とす。
エアスピネル:ここを叩いてマイルCSでしょう。どうにも勝ちきれない馬だが掲示板は確保している。紐で抑えておく。
マイネルアウラート:この馬場になって急浮上。逃げて粘ることが出来れば3着以内はあるかも。
ロードクエスト:馬場が合いそうにない。消し。
ジョーストリクトリ:重馬場でなら狙える。荒れる要素は揃ったし枠も揉まれる心配はない。うまく先行できれば一発ある。
クラリティシチー:今回の道悪の鬼はこの馬。人気ないしここは思い切って重視する。
グランシルク:連戦が心配だが、道悪と他の有力馬が信頼できないことから軸。マイルCSでは買えないかもしれないし、買うならここ。
ミュゼエイリアン:消し。
クルーガー:東京初。直線が長いコースはどうか。長期休み明けも不安。今回は消し。
ダイワリベラル:適正も能力も足らない。消し。
イスラボニータ:今回はすべてが向いていない。馬は強いがさすがに厳しいのでは。思い切って消し。来たらごめんなさい。
[展開予想]
マイネルアウラートがすんなりハナに立ち、緩みのないペースで逃げそう。そうなるとこの馬場でペースが早まれば有力馬は脚を溜めることは難しいかと。最後の直線で粘るマイネルアウラートをグランシルクは交わせると思う。それに続いて穴馬がなだれ込んでくるかどうかが重要。能力の差ではなく適正の差がでるレースだと考え、馬券を組む。
[印付き予想]
自信度:★☆☆☆☆
荒れる要素は充分にある。荒れ狙いなので自信度は落とした。後はうまくハマっくれたら。
◎:グランシルク(11)
〇:クラリティシチー(10)
▲:ジョーストリクトリ(9)
☆:ペルシアンナイト(5)
△:エアスピネル(6)、マイネルアウラート(7)
×:2.3
[参考買い目]
馬連:◎→〇、▲、☆、△
ワイド:◎→〇、▲
3連複:◎→〇、▲、☆→印
後はボーナスで◎→〇、▲、☆の3連単マルチも買います。
〇→▲、☆、△に流した馬連、ワイドも少額で買うならおもしろいかと。
今回はこれでいきます!!!
頑張りましょう!!