今回は小倉大賞典2018の過去データ分析と出走馬分析を中心とした記事になります。
ゆうです。
フェブラリーステークスの裏開催となる小倉大賞典。
荒れ狙いなら間違いなくこのレースを狙うべきです。フェブラリーステークスは固そうですしね。
わが地元福岡での重賞。地元愛が強いのでなんとしても取りたいんですよね(笑)
また面白いことに能力がある馬でも負けたりするのが小倉競馬場。まぁローカルは大体そんな感じですね。
競馬の経験が薄い方は何となく買っていても的中する確率は薄くなります。それはローカル特有の罠にかかっている!!(笑)
ローカル開催に至っては能力<舞台適正と私は考えています。
なので今回は小倉巧者を探すべきでしょう!私のような小倉を愛している馬?ならここは好走できるはず!!
そんな馬を見つけていきたいと思います。
では予想に入っていきたいと思います。
【小倉大賞典2018の予想】
[過去の結果分析]
過去の結果から荒れる傾向になるかどうかを分析したいと思います。

比較的大荒れではないですが少なくとも固く決まったレースは過去5年で1度もないですね。
上位人気馬も毎年1頭ぐらいしか絡んでいないですし、やはり適正の差が出るんでしょうか。
去年のマルターズアポジーなんてまさに小回り適正が抜群だった感じですよね。
今回もメンバー的に飛びぬけている馬はいないし、中荒れぐらいは視野に入れておいた方がいいと思います。
[枠傾向]

とりあえず内枠を買え。
といってもいいような傾向ですね。勝つのは内枠の馬をまずは重視すべきかと。
[脚質傾向]

逃げ馬の勝率は抜けていますね…。
しかし先行馬や差し馬の成績もいい。
ここで注目すべきところは逃げ馬の勝率はいいが2.3着が0回。これはかなり重要視すべきでしょう。要するに逃げ馬は勝つか飛ぶか。この2択の可能性が非常に高いと思われます。
なので逃げ馬を軸にする場合は本当に勝てる可能性が高い逃げ馬を軸にすべきでしょう。
馬券圏内に残せるだろうという本命評価はリスクの方が大きい気がします。
[出走馬分析]
人気 | 馬名 | 予想オッズ |
---|---|---|
1 | ウインガナドル | 4.0 |
2 | ダッシングブレイズ | 4.2 |
3 | トリオンフ | 4.3 |
4 | ダノンメジャー | 5.3 |
5 | スズカデヴィアス | 9.1 |
6 | クインズミラーグロ | 9.3 |
上位人気に推されそうな馬はこの6頭ですかね。結構混戦模様のオッズですね…。
今回は上位6頭を中心に分析していきたいと思います。
●ウインガナドル
前走は度外視でいいと思います。福島ラジオNIKKEI賞では2着と好走していますし、新潟などローカル競馬場の成績が良い。小倉でのレースは自分の競馬ができず敗退と敗因はしっかりしている、今回は4ヶ月の休み明けですが、小倉の小回りは合いそうですよね。しかし人気してきそうなので妙味的にはどうかな?といった感じではありますね。
●ダッシングブレイズ
前走のエプソムカップはまさにハマったというような競馬。馬も強かったですし浜中騎手もうまく内をついたなぁと思います。今回は7ヶ月の長期休み明け。そして経験のないローカル競馬場と不安だらけです。斤量もトップハンデを背負わされていますし、推せる要素はなに一つないかな…。人気を吸ってくれるならありがたいですが。外枠なら即切りです。
●トリオンフ
重賞初挑戦ですが、ローカルの適正は高さそうですね。過去に小倉で好走歴がありますし。斤量もいい感じで人気馬の中では最も軸にしたい馬です。内枠ならかなり重視したいですね。能力差はそれ程ないと思います。当日もこのくらいのオッズならおいしいですね。
●ダノンメジャー
去年の小倉大賞典ではマルターズアポジーのペースについていけず終了したイメージ。自分の競馬は出来ていなかったと思う。それを踏まえてなぜこんなに人気しているのかわからない…。斤量もなぜか56.5キロとウインガナドルの次に思い(笑)もう少し人気がなくオッズも10倍代ぐらいならおもしろかったのに…。この人気ではあまり狙いたくないですね。
●スズカデヴィアス
小回り合いますね。福島記念では2着と好走していますし、小倉の経験もあり。成績から見ても小倉は合いそうです。斤量は56.5キロと見込まれた気はするが前走は57キロで2着と好走しており、福島記念でも56キロと0.5キロ差だが2着。56.5キロ以上の経験がなければ評価は落としたが57キロで好走の経験があるのはプラスですね。距離もいいですし、期待できる1頭ではないでしょうか。
●クイーンズミラーグロ
この馬の持ち味は安定性でしたが近走の成績ではかなり厳しいものがありますね。敗因は明らかに逃げていることなんですが、エリ女で逃げてだめだったのに愛知杯でもなぜか逃げたので逃げ癖がついているのかな?と疑問に思います。やはり牝馬限定のGⅢでないと好勝負できないのかな…。
【まとめ】
分析した上位6頭の中で期待でいるのはトリオンフとスズカデヴィアスのみかと。
この2頭の小回り適正は高いと思いますし、能力もあるので状態と枠次第ですが馬券圏内にはかなりの確率で絡んでくるかと思います。
特にスズカデヴィアスは逃げなくてもいいので逃げ馬をみつつの競馬が出来るのは強みですね。
トリオンフは同型がいるのでそこがネックですね…。
しかし荒れ気味の小倉大賞典!それなら穴馬を狙ってみたいですよね?
いますいます!私が狙ってみたい小倉巧者の差し馬が。
その馬は⇒人気ブログランキングへ
過去小倉で2戦して2勝とかなりの好成績をおさめている。近3走のGⅢは凡走続きだが得意の小回り小倉なら変わり身に期待できそう。有力馬は先行勢が多いので展開次第ではこの馬が直線外から伸びてくるかも。内枠を引いたら消せない馬ですよ。
今回の記事は以上です。
※魔術師の競馬メルマガ
平場推奨馬と平場の勝負レースはメルマガで配信することにしました!
完全無料でお届けしているので是非参考にしてみて下さい!
無料メルマガ⇒ こちらクリックで登録出来ます!
【PR:無料の極上予想で16レース連続的中!】
あなたは過去に連続何連勝しましたか?
今回は無料の極上予想で誰もが勝てるサイトをご紹介します!
※今なら無料登録で重賞の予想を受取れます!
今週はフェブラリーステークス(GⅠ)の無料予想を受け取れます!
早速ですがまずは近走の的中実績からご覧下さい!
ーー【近走の的中実績】ーーーーーーーーー
2/11 東京12R:4歳上1000万
3連単 07 ‐ 05 ‐ 12
回収金額:325,700円
2/11 東京10R:バレンタインS
3連単 05 ‐ 04 ‐ 08
回収金額:356,560円
1/14 京都07R:4歳上500万
3連単 02 ‐ 16 ‐ 11
回収金額:822,890円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これは先週の予想提供の的中結果の一部にしか過ぎませんが
なんとこのサイト、過去には16レース連続的中した実績も持つんです。
ではなぜこんな大きな馬券を的中させることが出来るのか?
そしてなぜこれだけ多くの方に支持されてきたのか?
それはこのサイトが独自で見出した武器を持っているからです!
【1】圧倒的な馬券師育成力
現在の在籍人数は216名と、業界内でも圧倒的な馬券師数。もちろん名ばかり馬券師ではなく、「CHANGE公認馬券師資格」を手にした本物の馬券師。馬券師の数が違うから情報の収集量が違う。人脈が違う。だからこそ、他社には追随を許さぬレベルの情報力が実現できるのです。
【2】万全の精査体制
通常の情報会社は、基本的に情報の準備を開催前週から始める。しかし、CHANGEの情報準備期間はなんと2ヶ月。それは、天候、馬場状態、輸送等、直前にならなければ予測がつかない事象にも本当に対応できる情報なのかを検証する為。ありとあらゆる状況下での検証を行い、当日いかなる問題があろうと的中に邁進できるよう全の精査体制を整えています。
【3】会員様一人一人に合った情報提供
投資金が少ない会員様、高額配当を求める会員様…競馬情報をご利用の会員様には様々な方がいらっしゃいます。我々が提供したい情報だけを提供していては、全ての会員様にプラス収支をお届けする事は出来ません。そこで、弊社の馬券師力が活きるのです。
業界随一の馬券師数を誇るからこそ、会員様一人一人に合った情報の提供が可能に。
これだけの自信があるサイトってなかなかないですよね?
だからこそ、これだけの実績を出すことが出来ると言えます。
以下、実際にチェンジを利用しているお客様の声になります。

そしてここからが本題なのですが、
もちろん有料情報もこれだけ結果を出しているのでオススメなのですが
実は無料情報もとてつもない実績を叩いているんです。
特に無料予想で提供される【重賞レースの予想】は
桁違いの的中率と回収率を誇っています。
もちろん重賞レースがない日は平場のレース提供もあります!
そんな圧倒的実績を誇るチェンジが
今週は「フェブラリーステークスの予想」をなんと、
無料で公開することが決まっています!
登録方法は超簡単!是非一度チェンジをご利用してみてください!
※メールアドレスの登録のみで簡単に無料登録できます。
※スマホの場合はQRコードを読み取るだけで簡単に登録できます。
↓↓↓無料登録↓↓↓