今回は新潟大賞典の最終予想(展開予想と馬場傾向分析込み)を中心とした記事になります。
ゆうです。
記事の更新が遅くなり申し訳ございません。
過去10年で1番人気は今だ0勝と鬼畜重賞の新潟大賞典。
過去の傾向から荒れそうな匂いはプンプンしてますが、今回はどうでしょうか?
ローカル競馬場にしては直線が長い新潟競馬場。
その舞台でトリオンフは押し切ることができるのか?
NHKマイルカップも楽しみですが、こちらも楽しみなハンデ重賞です!!
土曜日はまったくいいとこ無しだったのでしっかりと仕留めたいですね。
では新潟大賞典の最終予想に入っていきます。
【新潟大賞典の最終予想】
[過去データ分析]
詳細は下記記事を参考にして下さい。
重視すべきは枠成績。
3枠はかなりの好成績を残せています。
今回3枠に配置されたトーセンマタコイヤとラインルーフは抑えておいた方が良さそうですね。
[追い切りからの推奨馬]
●スズカデヴィアス
1週間前:栗東:CW:重(80.7/64.7/50.5/37.3/12.4)一杯
しっかりと負荷をかけた追い切りを消化。しかも重馬場で全体時計80.7秒の好タイムをマーク。状態はかなり良さそうですし、陣営の本気度も伺える。
●トリオンフ
1週間前:栗東:坂路:重(51.1/37.2/24.7/12.8)一杯
大阪杯の時の1週間前追い切りのタイムを更に更新しています。重馬場で51秒は上々でしょう。調子はかなりいいと思います。大阪杯のモチベーションは保てているでしょう。そうなると大崩れは考えにくいですね。
[馬場傾向分析]
土曜日の馬場を参考にします。

全体的には先行が有利っぽいです。
しかし6Rと9Rを比較すると何とも言えない。
先行で決まっているレースと追い込みが届いているレースもあります。
なので展開次第かな?というのが率直な印象です。
今回は人気馬のトリオンフが前に行くと思うので各ジョッキーは前に意識がいくはず。
そうなると展開はどうか?というところですね。そこは展開予想で。
[レース展開予想]
ハナを取ろうとするのはナスノセイカン、ステイインシアトル、マイスタイル、トリオンフといったところでしょうか。
この中で番手に控えるのはトリオンフとマイスタイルかな?
どっちにしろ有力馬のマイスタイル、トリオンフが前に行くことにより各ジョッキーの意識は前にいくと思います。そうなるとペースは早くなってもおかしくはないですね。
スローペースになることはないでしょう。ミドル~ハイペース。
そうなると末脚自慢にとっては好展開。直線が長い新潟競馬場なので差せる可能性は充分にある。
馬場も展開次第の馬場っぽい。極端な前残りではないし、前総崩れはさすがに考えにくいですが摩擦が激しそうな先行争いの馬より、末脚に期待できる馬を狙った方が良さそうです。
[印付き予想]
自身度:★☆☆☆☆
難解です。しかし有力馬はやはり強い。そうなれば穴が1頭突っ込んでくる可能性があるとみて上位評価を3頭にし抑えを少し手広くいきたい。
◎:トリオンフ
1番人気ですが仕方がないかと。大崩れはないと思いますし、番手でも競馬ができ操縦性が高い馬です。問題は先行争いが少し激しくなりそうなところ。さすがにマークされると思います。しかし軸には最も最適かと。能力的にも大崩れはないと思います。
内枠を引いたことでしっかりと足を溜めることができます。ローカル競馬場の適正もあり距離も充分。斤量も56.5キロと許容範囲内。調教もいいですし、ここらで重賞勝利が欲しいところ。前に意識がいくなら堅実な末脚で差し切る可能性もあります。
▲:マイスタイル
一度叩いてからの出走。上積みにも期待できます。この馬も今回は番手からの競馬となるでしょう。有力馬のトリオンフを見ながらの競馬ができるのはプラス要素。先行争いに巻き込まれて消耗しないようにうまく立ち回って欲しいですね。能力はあると思います。
[印まとめ]
◎:トリオンフ(10)
▲:マイスタイル(12)
△:3.5.6.7.9.11.13
[参考買い目]
馬連:◎-〇(本線)
ワイド:◎-〇(本線)
馬連BOX:◎〇▲(抑え)
3連複:◎-〇▲-印(やや本線)
※魔術師の競馬メルマガ
平場推奨馬と平場の勝負レースはメルマガで配信することにしました!
完全無料でお届けしているので是非参考にしてみて下さい!
無料メルマガ⇒ こちらクリックで登録出来ます!
【PR】的中率75&以上!一級情報検定士が叩き出す脅威の実績
皆さんこんにちは。堺と申します。
今回は一級情報検定士の松平元就が代表となり
圧倒的な実績と的中率を誇るサイトのPRにやってきました。
早速ですが「一級情報検定士」をご存知ですか?
一級情報検定士とは競馬という公営競技における
的中実績1000レース以上の馬券購入で
72%以上の的中を出してきた人間が審査対象となり
自信を持って選んだレース240鞍を
【年間通して75%以上】的中したもののみ得られる資格。
つまり仕入れた極秘情報を元に、
年間通して4分の3当てないと得ることが出来ない資格なのです。
そんな一級情報検定士の松平元就が代表となって
予想を提供しているサイトが存在するんです!

一級情報検定士代表:松平元就
それが今回紹介する「勝ちKEIBA」というサイトなんです!
それだけ的中率が高ければ的中している配当も気になるところですよね?
驚かないで下さい。近走も高配当も量産しているんです。
【近走の的中実績】
4/15(日)阪神12R:4歳上1000万
三連単:02ー07ー04
獲得金額:31,710円
4/15(日)福島09R:4歳上500万
三連単:02ー10ー05
獲得金額:662,350円
4/15(日)中山07R:4歳上500万
三連単:13ー15ー02
獲得金額:454,250円
的中率だけでなく当たったレースの回収率も凄い。
これは一級情報検定士の松平だけでなく、
一級情報検定士各々が61社に渡る競馬関連機関に在籍し、
手に入れた金脈とも言える人脈を駆使し情報を徹底収集しているからこそ
これだけの実績を残すことが出来るんです。
実際に当サイトを利用して儲けたお客様の声になります。


そして!驚くのはまだ早いです!
このサイト、有料情報だけでなく無料情報が主体なのですが
なんと 無料情報 でも一級情報検定士が携わり、
重賞レースで的中を量産しているんです!
これはもう乗っからざるを得ないという状況です。
今週の「NHKマイルカップ」の
予想も配信するみたいなので要チェックです!
まずは無料情報から使ってみては?