今回は日本ダービーDAYの日記(現地観戦の記録と結果報告)を中心とした記事になります。
ゆうです。
今回はタイトル通り自己満日記と結果報告となります。
日記とか興味ない!という方は高速スライドで結果報告まで飛んでください!(笑)
では本題に入っていきましょう。
【日本ダービーの現地観戦日記】
今年の日本ダービーも無事現地で観戦してきました!!

気温は30度越えと本当に5月か?と疑いたくなるような暑さ…。日本から四季がなくなるのは近いかもしれませんね…。夏と冬しかなくなるかも?
年に一度の競馬の祭典ということもあり人は非常に多かったです。オークスの比じゃなかったですね。人混みがあまり好きではない私にとっては修行でした(好きな人の方が少ないと思いますが)
日本ダービーDAYということでオリジナルカクテルが販売されていたので購入!

なぜか競馬場で飲むお酒っていつもの数倍美味しくないですか?美味しいですよね?ねぇ?
さて飲んでガソリンを注入したところで馬券を購入!!
いつも賭ける金額は自信度に応じて変動するのですが、年に一度のお祭りということでこの日だけは羽目を外して思う存分競馬を楽しもうと決めていたので、日本ダービーは自信度にそぐわないかけ方をしてしまいました(笑)

そして散る…。その後の目黒記念も散る…。しかし悔いはないです。それ以上に楽しんだ日本ダービーDAYだったと思います。
しかしやっぱり日本ダービーは他のGⅠと比べて一味違いますね。浜中騎手が令和最初のダービージョッキーになるなんて思いもよらなかったでしょう。私も思ってなかったです。
本当にドラマがありますよね。日本ダービーって。
私の友人は買い間違いでドラマを起こしましたが(笑)

いや~まじ?約200万?買い間違えで?(笑)
私が今年考え抜いてかましたWIN5の160万を余裕で越してきました…。こんなドラマがあっていいの?(笑)
もちろんこの友人には今度美味しすぎて昇天しそうなご飯を奢ってもらいます(笑)
レース、身の回りで2度もドラマが起きた日本ダービーDAYでした。
私もそろそろもう一度ドラマ起こそうと思います!!!(笑)
やっぱり競馬は最高ですね!!もっと好きになりました!!
【結果報告】
[葵ステークス2019の結果報告]
自信度:★☆☆☆☆
1着:ディアンドル(◎)
2着:アスターペガサス(☆)
3着:アウィルアウェイ(消)
◎ディアンドルはここでは一枚抜けているのは確かだったので頭固定で勝負しました。対抗評価のディープダイバーと2頭軸本線で勝負したのですが…。ディープダイバーそれ4でした泣。穴で13番人気のアスターペガサスを推奨したのに馬単は買っていないという痛恨のミス。これは詰めが甘すぎましたね。展開予想は合っていたので少数点でぶち抜きたかったですが…。◎ディアンドルの単勝のみでした。
[日本ダービー2019の結果報告]
自信度:★★☆☆☆
1着:ロジャーバローズ(△)
2着:ダノンキングリー(〇)
3着:ヴェロックス(▲)
4着:サートゥルナーリア(◎)
土曜日の馬場傾向から明らかに内伸び馬場で前が残りやすいと分析しました。リオンリオンが逃げて緩みのないペースを作るとみて絶好位はロジャーバローズ。紐で絡むなら内の馬が中心とまでは完璧だったのですが…。サートゥルナーリアが出遅れるとまでは予想できず。

出遅れた瞬間に会場ではどよめきが。そして私も「終わった~。」とつぶやく。これによって末脚に賭けるしかなくなりました。幸いリオンリオンが1000m通過57.8秒というハイペースで逃げてくれていたのでインで脚を溜めればチャンスはあると思っていましたが、レーン騎手は内で包まれるリスクを恐れてか外に出しやすい位置を取りました。それが最後の直線一杯になった原因でしょう。レース前はイレ込んでいましたがそれはスタートすれば大丈夫だろうと思っていました。なので今回飛んだのは出遅れが全てだったと思います。内伸び馬場でしたからね。この傾向の馬場でなかったらチャンスはあったと思いますが。
ロジャーバローズは最高の位置取りでした。全ての要因がかみ合いましたね。本当に運も絡んでの勝利だったと思います。ダノンキングリーは完璧でした。戸崎騎手は2年連続の2着ですか。惜しかったですね。しかし能力は示したと思います。ヴェロックスはやはり枠が悪かった。しかし最後サートゥルナーリアを差したのは地力でしょう。この馬はやっぱり強いです。
以下掲示板に入選したニシノデイジーは鞍上変更したら劇的に変化するでしょう。クラージュゲリエは三浦騎手が完璧に乗って6着です。この馬場傾向でなかったらいい勝負でしたね。
もう一度このメンバーでレースをするとなっても私はサートゥルナーリアを本命にしたでしょう。それほど馬体は素晴らしく、明らかに他馬と違う風格が出ていた。今回は運がなかったとしか言いようがないですね。今年の日本ダービーは去年と違い全く悔いはありません。浜中騎手おめでとうございます!
[目黒記念2019の結果報告]
自信度:★★☆☆☆
1着:ルックトゥワイス(△)
2着:アイスバブル(△)
3着:ソールインパクト(〇)
|
12着:ポポカテペトル(◎)
予想以上にペースが流れました。◎ポポカテペトルにとって休み明けであの流れはかなり応えたのでしょう。4コーナー手前では無理だろうなと察しました。ペースが流れたおかげでスローペースでないと残すことはできないパリンジェネシスは失速。そしてルックトゥワイス、アイスバブルが伸びてきてワンツーと。レーン騎手は強心臓でしたね。サートゥルナーリアを飛ばした後にこんなに冷静に乗ってくるとは。脱帽です。アイスバブルも強かったですね。今後が楽しみ。ブラストワンピースが飛ぶのはわかっていました。斤量59キロが敗因でしょう。これはJRAが悪いです(笑)
馬券はソールインパクトとゴーフォザサミットのワイドをもっていただけに悶絶でした。最近悶絶多いな…(笑)
【まとめ】
5月の競馬が終了しました。5月重賞はNHKマイルカップ、京王杯SC的中でしたが自信度★4つのオークスを外したことが響いてしまいトータルではマイナス収支で終了でした。申し訳ございません。
敗因はわかっています。6月はこの部分を修正していきます!
6月のGⅠは安田記念と宝塚記念のみ。安田記念は豪華メンバーですね。非常に楽しみです。しかし最も楽しみにしているのが宝塚記念。去年はぐりぐりの本命に推した◎ワーザーでしたが僅差の3着抜けで大悶絶したレースです。ちなみに2017年は宝塚記念で帯封を取っています。今年こそは的中させて頂きます。
そして私の苦手な夏競馬が近づいてきました泣。しかし夏競馬を制さないと競馬で勝つことは難しいと思っています。去年は秋でリカバリーできましたが今年は夏競馬でも的中を量産させたいと思います!
読者の方、今後とも宜しくお願い致します。
応援クリック↑も宜しくお願い致します!
※魔術師の競馬メルマガ
平場推奨馬と平場の勝負レースはメルマガで配信することにしました!
完全無料でお届けしているので是非参考にしてみて下さい!
無料メルマガ⇒ こちらクリックで登録出来ます!
~PR:少数点で高配当の馬券情報手にするチャンス!?~
世の中に蔓延するフェイクニュース、ステルスマーケティング、貴方は辟易していませんか?
競馬業界にも上記のようなことは多数あります。その情報の真偽を見極める目を貴方はお持ちでしょうか。普通は見極めることは難しい。しかしダービータイムズではそれを可能にします。
理由は長年、競馬と真摯に向き合ってきたことによってトラックマンなどの競馬関係者から信頼を得たこと。その情報から少数点高配当の馬券を獲得することができます。
まずは無料でお試ししてみませんか?このチャンスを逃さないように!!