今回は桜花賞2018の競馬予想(出走馬最終追い切り分析と過去データ分析)を中心とした記事になります。
ゆうです。
最近、暖かくなってきましたね。というかこの時期にしては暑くないですが?(笑)
天気もいいですし、週末もこのくらいの天気なら競馬場日和すぎるなぁと思いながら仕事しています(笑)
皐月賞は現地に行こうかな…。と考えております。まぁ未定ですが。
さて私のひとり言をこの辺にして、桜花賞の出走馬最終追い切りを分析していきましょう。
しかしアーモンドアイとプリモシーンは濃霧のため計測不能…。プリモシーンは少しだけ動きを確認できましたがアーモンドアイに至っては確認できず。
この2頭は重賞ウイナーですので確認しておきたかったですね…。
なので今回は確認できた馬を分析していきたいと思います。
では本題に入っていきます。
【桜花賞2018の予想】
[過去データ分析]
~過去の結果~

近3年間は1番人気が勝ちきれていない傾向があります。
記憶に新しいのはソウルスターリングが勝ちきれなかった去年の桜花賞。
まぁ馬場が馬場の適正の差がでたなぁと思ったレースでした。
今回の1番人気は間違いなくラッキーライラックですね。オッズも1倍代濃厚でしょう。
この馬をどう評価するかが大事な要素の1つだと思います。
~枠別成績~

内枠だめだめ…。顕著に出ています。
勝率としては5枠が最もいいですね。データ的には1.2枠の馬はかなり割引して評価すべきだと思いますが、現在の阪神競馬場は前が止まらないので内で先行できる馬がもしいたら注意が必要だと思います。
まぁ土曜日の馬場傾向次第ですね。フラットになっていたら内枠は軽視します。
~脚質傾向~

桜花賞に関しては差しが有利です。追い込みも良く決まっている印象です。
外差しが決まりやすいのがこのレースの傾向ですね。まぁここも馬場次第かな。
~前走のレース別成績~

チューリップ賞組の成績がずば抜けています。
普通に考えて前走チューリップ賞組は軽視しにくいですね。
特にラッキーライラック、マウレア、リリーノーブルは注意が必要です。
[出走馬最終追い切り分析]
●ラッキーライラック
栗東:CW:良(84.6/67.1/52.3/38.2/11.6)馬なり
馬なりで併せ馬に先着。素晴らしい動きですね。特に馬なりであの伸びはかなりいいです。状態はかなり良さそうですね。先行しても良し、差しても良しでこの状態は死角がなさそうです。後は枠次第ですね…。
●リリーノーブル
栗東:CW:良(84.4/66.9/51.3/37.0/11.3)強め
素晴らしい追い切りを消化しました。ラスト11.3秒ですか…。素晴らしい脚です。伸びも素晴らしい。単走でこのタイムは秀逸すぎます。1週間前ではそんなにかなと思いましたが、チューリップ賞より確実にいい。上積みに期待できますね。
●マウレア
栗東:CW:良(81.3/66.4/51.8/37.7/12.0)強め
ヤングマンパワーを追走して同入。1週間前では先着していただけに少し物足りない気がしなくもないですが、ヤングマンパワー相手に遅れを取っていないのは好感が持てます。また評価すべきは栗東滞在。桜花賞は関西馬に比べて関東馬の成績が良くない。それは輸送によるものと捉えて間違いないでしょう。まだ3歳ですからね。強い馬でも輸送が応えることは普通にあります。なので今回は輸送による体重減は心配することではないですね。当日は馬体重がそれなりに増えていて欲しいです。減っていたら厳しいかもしれません。
●アンコールプリュ
栗東:坂路:良(54.9/40.5/26.3/12.8)終い促し
1週間前に高負荷も追い切りを消化したので最終は流し程度の追い切りで締めましたね。流しにしてはタイムが少し遅いのが気になりますが…。1週間前追い切りでは良い動きだったので状態はいいと思うんですがね。少し悩みますね。
●ツヅミモン
栗東:CW:良(81.4/66.4/51.9/38.7/12.3)馬なり
馬なりで全体タイム81秒代は好タイムですね。1週間前は坂路で追い切りを消化していますがその時より動きは良く見えました。前走いい具合に凡走していますし上積みに期待できます。
●フィニフティ
栗東:CW:良(67.3/51.1/37.7/11.9)馬なり
1週間前に負荷をかけた追い切りを消化していますので最終は馬なりで締めましたね。馬なりでラスト11.9秒はいいですね。状態はいいと思います。
●アマルフィコースト
栗東:坂路:良(54.5/39.7/25.4/12.2)終い強め
前走はスタート直後の落馬で競争中止。だからなのかわかりませんが1週間前は馬なりの追い切りで最終は坂路で終い強めの追い切りとそんなに負荷をかけていない感じがしました。
●リバティハイツ
栗東:坂路:良(54.2/39.4/25.5/12.0)終い強め
1週間前より全体タイムは落ちましたがラストは0.9秒縮めてきた。どちらの追い切りもそんなに負荷をかけているようではないのが引っかかります。しかし前走もこのくらいのタイムでしたし問題ないのかな…。
●レッドサクヤ
栗東:CW:良(67.0/51.5/37.6/11.6)終い強め
ラスト促した時の伸びはいいですね。時計にも現れています。1週間前は負荷をかけた追い切りを消化してそれなりに時計を出していますし、状態は前走よりもいいと思います。
【まとめ】
関東組の追い切りは濃霧のため確認できませんでした。
やはり牝馬クラシック。状態が悪そうな馬は特にはいませんでしたね。
しかし今回、めっちゃ良い馬が1頭いました。ラッキーライラックより良く見えましたね。
その馬は⇒人気ブログランキングへ
素晴らしいストライド。動き。終いの伸び。最高すぎます。過去一番いいのでは?と思いました。
※魔術師の競馬メルマガ
平場推奨馬と平場の勝負レースはメルマガで配信することにしました!
完全無料でお届けしているので是非参考にしてみて下さい!
無料メルマガ⇒ こちらクリックで登録出来ます!
【PR:桜花賞の予想を無料で配信!】
▼業界屈指の老舗情報競馬サイト▼

PR担当の村上です。
本日は創業25年の老舗競馬情報サイト「勝馬伝説」のご紹介です!
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
無料情報でも万馬券を続出!!
穴馬を中心に提供している情報サイトだからこそ
高配当馬券を幾つも量産!
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回ご紹介させて頂く「勝馬伝説」
私が知る限りどこよりも信頼性が高いと言えます。
創業25年という実績も然り、穴馬の精度がやばいですww
より確信的な情報を得るための「独自情報ルート」そのルートがなんと300以上!
その情報から先週も高額馬券を的中!
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
3/25(日) 中山07R【4歳上500万】
券種:3連単
結果:04-09-06
払戻:2,133,840円
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
しかも、これはまだ一部の的中実績にしかすぎません。
これだけの実績を残すのですからさすがですよ。
これだけインターネットが普及した今でも初心を忘れるべからず
徹底したアナログ主義で情報を集める!とのこと。
これも大きな的中を量産し続ける理由なのなのでしょう。
勝馬伝説の最大の武器は何度も言っている通り
「創業25年」ということに他なりません。
実際に勝馬伝説ではこのように言っておられます。

当然これだけのサイトですから利用者の声も絶大そのものです。
おいしい思いをしている方がたくさんおられますね(笑)
■以下、実際に利用しているお客様の声の一部がこちらです!

そんな勝馬伝説ですが、
今週は「桜花賞」も勝負レースとして公開!
是非、無料登録し、関係者も驚愕するほどの的中率をご体感ください!
■登録方法は超簡単!
※メールアドレスの登録のみで簡単に無料登録できます。
※スマホの場合はQRコードを読み取るだけで簡単に登録できます。
↓ 無料登録 ↓