今回は武蔵野ステークス2017の予想を中心とした記事になります。
こんにちは。ゆうです。
11月11日に東京競馬場で武蔵野ステークスが開催されますね!
カフジテイク、ベストウォーリアー、サンライズノヴァなどダート界での有力馬が結構揃うレースになりそうです。これはエリザベス女王杯の前に楽しみなレースになりそう…。
しかし、11月11日は年に一度の日…。そう。
パチスロが熱い!!!笑
競馬にまったく関係ない話題ですが…。(笑)
これはパチスロで稼いで、競馬でも稼がせて頂く絶好の日なのでは!!??
一歩間違えれば確実に資金が大幅にマイナスになりそうですが…。
まぁパチスロは抽選次第なんですけどね…。
なので負けられない戦いが1日に2度も!!!
燃えます。エリザベス女王杯の資金稼がせて頂きましょう!!!勝ったら夜は友達と蟹鍋の予定なので何が何でも勝ちますけどね!笑
では、予想に入っていきます。
【武蔵野ステークス2017の予想オッズ】
予想オッズは以下の通りです。
人気 | 馬名 | 予想オッズ |
---|---|---|
1 | カフジテイク | 2.4 |
2 | サンライズノヴァ | 4.0 |
3 | ベストウォーリア | 5.7 |
4 | インカンテーション | 10.1 |
5 | ゴールデンバローズ | 10.5 |
by:netkeiba
当日はこの上位5頭のオッズが10倍を切ってきそうですね。
人気はやはりカフジテイクですか…。そりゃそうですね。強いですもん。(笑)
しかしそこまで信頼できるのかと言われたら…。悩ましいですね。
しかも11日(土)の天気はいまのところ…。
見事に雨予報…。
馬場も考慮しなければ…。
では有力馬の分析に移ります。
【有力馬分析】
●カフジテイク
ベストは1400mと思うが1600mはどうかな?過去1600mでの成績は(0-0-2-2)と4走で連対すらなし…。この成績で今回のメンツが相手はなかなか厳しいイメージ。能力は上位だが距離が不安だし雨が降るなら尚更。軽視でもいいかと。
●サンライズノヴァ
前走素晴らしい追い込みで1着。東京競馬場の成績も良い7し、脚質的にも合っている。1400m→1600mの距離延長だが問題はないだろう。一度使っているしここは大崩れの心配はなさそう。外枠がいいですね。
●ベストウオーリア
前走の6着が休み明けにしては負けすぎている気がする。東京競馬場の成績は良いが、もう歳なのだろうか…。衰えている気もする。更に斤量はトップハンデ。鞍上がルメール騎手なのでそれなりに仕上げてくると思うが…。今のところは軽視。
●インカンテーション
1600mは少し短い気もするがかしわ記念では2着に入選しているしそれほど問題ではないのか?しかし東京競馬場で先行して粘りきれるかどうか。雨予報なので馬場が前残り気味になれば圏内には粘れそう。
●ゴールデンバローズ
明らかにムーア騎手の人気なのでは?確かに騎手は抜群にうまいがこの相手に勝てるとはさすがに思えない。過剰人気。消しでもいいかと。
【まとめ】
現段階では人気馬で信頼できそうなのはサンライズノヴァしかいませんね…。東京競馬場は抜群に合うでしょう。しかし土曜日は雨予報…。ネックですね。馬場が渋って前残りになれば追い込みが届かない可能性がありますし…。当日の判断が重要かと。
しかし雨が降れば人気馬の信頼度は更に下がります。
となるとこの馬のチャンス!?
雨で馬場が重くなれば狙いたい馬→人気ブログランキングへ
前々走、前走と不良馬場で馬券圏内と適正の高さを見せた。1600mは少し短い気もするが過去の戦績は良い。人気もあまりなく斤量も55キロ。穴としては非常に狙ってみたい。
今回の記事はここまでとなります。ダートの有力馬が集まるレースなので出来れば良馬場で見たかったのですが…。あとは当日の天気次第ですね。不良馬場だけは勘弁してほしいです(笑)
にほんブログ村も良かったらクリックお願いします!
読んで頂きありがとうございました!