今回の記事は武蔵野ステークス2017の最終予想と平場推奨馬の記事となります。
おはようございます。ゆうです。
待ちに待った週末!!!競馬日和になって欲しいですが天気はどうでしょう…。
天気関係なく競馬はするんですけどね(笑)
しかしやはり良馬場の競馬の方が予想はしやすいですね。不良馬場はたまにでいいです(笑)
さて、土曜日は武蔵野ステークスとデイリー杯2歳ステークスの重賞2つ。
デイリー杯2歳ステークスの最終予想はこちら
きっちり2つとってエリザベス女王杯に繋げたいですね。
もちろん、平場推奨馬も好走期待度が高い馬のみ推薦します。平場での勝負レースもあれば攻めていきたいです。
馬場傾向としては福島の前残りを重視するぐらいでしょう。東京、京都は開幕してだいぶたっているのでフラットに考えます。特に東京は差し重視で。
【11月11日の平場推奨馬】
自信度:★★☆☆☆
東京12R:3歳上1000万下
〇:スピーディクール
500万下を勝ち上がるまで4戦かかったが能力的には1000万下でも全然通用すると思う。末脚を生かせる東京競馬場も合う。思ったより人気しているが仕方ないかと。軸推奨。
京都10R:比叡S
〇:サトノケンシロウ
1000万下でぐずぐずしすぎだった。やっと1600万下。能力充分なのでリッチーリッチーなどの有力馬がいるが通用するはず。期待を込めて単複。
福島2R:3歳上500万下
〇:ローレルリーベ
前走の未勝利はレコンキスタを抑えての勝利。ローカル競馬場で成績残せているし、今回は相手も飛びぬけて強い馬いない。500万下でこの相手なら好勝負はできるはず。
福島7R:3歳上500万下
〇:ウインカートゥーン
今回は逃げる馬はこの馬しかいないのですんなりハナに立つことができるだろう。開幕2週目なので前残りも充分に期待できる。現在10番人気だがオッズは割れているので10倍代…。穴推奨。
【平場勝負レース】
上記で取り上げた東京12Rで勝負。
◎はスピーディクール。〇にはOPから降級馬のグッドヒューマー。
自信度:★★☆☆☆
◎:スピーディクール(9)
〇:グッドヒューマー(15)
▲:エメラルエナジー(14)
☆:コンデルヒデオ(13)
△:3.5.7.11
[参考買い目]
馬連:◎ー〇、▲、☆
3連複:◎ー〇、▲、☆ー印
【武蔵野ステークスの最終予想】
枠順は以下の通りです。

人気馬のベストウオーリアは消します。今のこの馬に斤量58キロでマイル走るのはきついかと。いくらルメール騎手でも厳しいと判断します。
あとはゴールデンバローズもムーア騎手だが消し。
[展開予想]
東京の1600mなので充分させる直線の長さがある。ここは絶対逃げないといけない馬がいないので難しい。押し出されてサンライズソア、モーニンあたりがハナにたつことになるかと。最後の直線で差されないようにうまくペース運びができそう。差し馬で脅威なのはサンライズノヴァ、カフジテイクぐらいだろう。
[印付き予想]
自信度:★★★☆☆
◎はこの馬しかいないかと。あとは印がうまく絡んでくれるかどうか。
〇:モーニン(14)
▲:カフジテイク(16)
☆:サンライズソア(9)
△:1.8.10.13
◎は東京競馬場の適性が高く、1600mまでなら充分勝機ある。圧巻の末脚に期待。
〇はモーニン。調教抜群。外枠なので揉まれずに先行好位につけるだろう。不安なのは斤量のみ。
▲はカフジテイク。大外枠ならわざわざ外に出すこともなく、前も詰まることもないのでこの馬の脚が生きるかと。1600mはぎりぎりと思う。
☆はサンライズソア。1600mは少し短い気もするが近走のパフォーマンスは勝ちきれてはいないものの3着以内は確保している。先行して粘ることができれば圏内には残れるかと。
[参考買い目]
馬連:◎ー〇、▲、☆
3連複:◎ー〇、▲、☆ー印
3連単:◎→〇、▲→印(ボーナス)
今日はこれでいきます!!!頑張りましょう!!!