今回は神戸新聞杯2017の有力馬、穴馬についてです!
その前に9/18のセントライト記念の結果報告からさせて頂きます。
【セントライト記念の結果】
1着:ミッキースワロー・・・〇
2着:アルアイン・・・・・・◎
3着:サトノクロニクル・・・△
推奨買い目の的中は3連複だけ・・・。
当然のことにガミガミです。泣
買い方下手としか言いようがない・・・。反省です。
しかしミッキースワローは仕上げが格別でしたし、本来の強さを発揮できたでしょう。
アルアインは余裕残しでも2着。普通に強かったです。
展開的には4角好位の有力馬でのフィニッシュでしたね。
差しはあまり届いてなったので展開予想的には不完全燃焼でした。反省です。
しかし今週末、阪神では神戸新聞杯、中山ではオールカマーがあります。
どちらもしっかり決めていきたいです!!
【神戸新聞杯】
阪神競馬場、右回り、芝2400m

引用:http://www.jra.go.jp/facilities/race/hanshin/course/index.html
阪神名物の登坂が二回・・・。
逃げ馬はうまくペース配分しないと垂れますね。
恐らく、スローの瞬発力勝負になると思う。
では出走馬の予想オッズです。
人気 | 馬名 | 予想オッズ |
---|---|---|
1 | レイデオロ | 2.1 |
2 | キセキ | 3.9 |
3 | サトノアーサー | 6.2 |
4 | ダンビュライト | 6.6 |
5 | カデナ | 11.3 |
引用:netkeiba
まぁ・・・。レイデオロですよね。
ダービー取った馬ですしね。今回は叩き濃厚とみたいですが。
それでは、上位人気馬の短評です。
【有力馬短評】
●レイデオロ
馬は強いがダービーはルメール騎手の神騎乗。
休み明けで勝ちに来るとは思えないが果たして・・・。
●キセキ
連勝中ですがここは他が強すぎるのでは?
しかし阪神ではすべて馬券内か・・・。
●サトノアーサー
ダービーの凡走は位置取りミスか2400mが長いかどうか。
また2400m。阪神の成績はいいですがね。
●ダンビュライト
強い馬なんですが今回も勝つのは厳しそう。2.3着がベストな気がします。
●カデナ
2400mは大丈夫と思うんですけどね。
ダービーはスローすぎる展開から捲るのはさすがに無理かと。
皐月賞は後方から押し上げたが詰まって追えず。
なのでダービー、皐月賞は悲観するくらいの負け方ではないと思います。
オッズ的にも一番うまい!!
ざっと5番人気まで短評してみましたが、個人的にはカデナがオッズ的には
おいしいかと思います。穴馬は今のところアドマイヤウイナーです。
2400mは適正有かと。
叩いて二走目で有力馬が余裕残しなら激走する可能性あると思います。
以上です。
ぜひ、予想の参考にして頂けたらなと思います。
後は枠順を待ちましょうか…。
ではまた!!!!