今回は秋華賞2019の競馬予想(京都競馬場芝2000mを徹底分析)を中心とした記事になります。
ゆうです。
牝馬クラシック第3戦目の秋華賞の舞台を皆さんご存知でしょうか。
まぁ知っている方が大半ですよね。そう京都競馬場芝2000mです。
しかし今回は外回りではなく内回りというのがポイントです。
京都競馬場と言えば3コーナーから上り坂で3~4コーナーの中間で下り坂に替わる通称「淀の坂」が特徴的なコースです。しかし内回りだとその坂がありません。厳密には坂はあるんですけどね…(笑)
その部分を踏まえこの舞台に求められるものを分析していきたいと思います。
では本題に入っていきましょう。
▼LINE@では「平場で最も自信のある馬」を配信中!▼
有馬記念終了時にLINE@配信馬の単勝回収率が100%を超えていない場合は自腹で10万円分のプレゼント企画をします。自分を追い込んで配信しますので半端な予想は配信しません。サラリーマンに10万円は痛いよ~!!(笑)
【無料登録すると厳選2鞍の情報をご提供】
PR担当の吉田です。
今や外厩無しで競馬を攻略することは不可能かもしれません。
しかし、その外厩情報は中々手に入るものではなく
一般の方はどうしたらその情報が手にできるかお困りでは!?
ご安心ください!
レープロでは外厩の秘匿情報も掴んでいます。
調教師や厩舎スタッフへの取材は勿論、馬主向けの特別情報や
エージェントが持つ担当騎手絡みのオフレコ情報。
厩務員や調教助手からは担当馬の勝 負ネタなどを入手!
だからこそ=で外厩情報も丸っと入ってくるわけです!
はっきり言ってレープロの外厩情報を駆使すればガンガン勝てると思います。
それだけレープロ自信も結果を残していますし、
現在の会員さんからの嬉しい声が鳴りやまないこと(笑)
実際直近でもこのような高額配当を手にしています!

しかも無料登録すると5000ポイント分無料プレゼントもついてきますし一石二鳥、いや三鳥…。
なんにせよ!無料募集を行っている今を逃すとかなりもったいないですよ!
一般では手に入らない外厩情報を駆使してガンガン的中を出すレープロ。
>>是非ご期待ください!<<
■登録方法は超簡単!
※メールアドレスの登録のみで簡単に無料登録できます。
※スマホの場合はQRコードを読み取るだけで簡単に登録できます。
↓↓↓ 無料登録 ↓↓↓
【秋華賞2019の競馬予想】
[京都競馬場芝2000m(内回り)]



※引用:京都競馬場(JRA)
秋華賞の舞台は京都競馬場芝2000m(内回り)です。立体図を見る限り、若干内だな~ぐらいにしか思わないと思います(私はそう思いました笑)
しかし断面図を見たら一目瞭然です。直線距離と坂の高低差(特に3~4コーナーへの勾配)が全く違います。内回りの方が外回りよりも直線距離が約75m短く、高低差も約1m(勾配も緩やか)低いです。スピードアップするであろう3~4コーナーも外回りと比べタイトです。
これらの要素から一般的には小回り適性が求められる舞台になっています。なので牝馬クラシックにおいて最も「舞台適性」が重要になるレースが秋華賞だと考えます。脚質的には逃げ・先行が優勢ですね。
[秋華賞では逃げ・先行馬が有利!?]
上記の分析から「秋華賞は逃げ・先行馬を狙えばいい」という考えになると思います。しかしそこに罠がある気がしてなりません。
実際にこの舞台設定とは裏腹に秋華賞では差し馬の好走率がかなり高い傾向にあります。

私は競馬予想をする際にデータをあまり参考にしていません。それは過去は過去であり、このレースにおいて通用する要素があるかどうか定かではないからです。
しかしさすがに小回りの舞台でなぜここまで差し馬が好走できているのか不思議でした。なので過去10年分レースを見て探ってみました。そしてその原因を見つけることができました。
これは過去10年での秋華賞1000m通過のタイムです。

過去10年の内1000m通過が60秒以上に落ち着いたのは2012年のみです。その他は1000m通過が60秒未満であり、緩みのないレースだったことがわかります。これは小回り故にスタートからの先行位置取り争いが激化したことで最初の1000m通過タイムが早くなってしまったからと私は考えています。
緩みのないペースを作った逃げ馬もいますが結局この先行争いからハナを取るには最初にある程度脚を使わないとハナを取れないということでしょう…。内回り故にペースが早くなってしまい結局直線では一杯になるといった感じが多かったように思います。
なので一概に舞台だけで先行馬狙うという考えはやめた方がいいかもしれませんね。秋華賞は難しいレースです…。
【まとめ】
現在の馬場傾向と舞台設定を加味したら先行脚質で操縦性の高い馬を狙いたいですが、秋華賞特有の何かがあるなら差し馬も考えておかないといけないでしょう。
難しいですね。この悩んでいるときが競馬って面白いんですよね(それ以上に私は勝たないと面白いんですが)
今回はコントラチェックが緩みのないペースで逃げると思うので例年通りのペースになる可能性の方が高いです。となると馬場傾向抜きで差し馬が台頭することまで考えておかないといけない。
それなら距離不安があるが脚を溜めるのに専念したダノンファンタジーも怖いが穴馬でまだ底を見せていない馬に注目しています。
その馬は⇒サトノダムゼル

※魔術師の競馬メルマガ
平場推奨馬と平場の勝負レースはメルマガで配信することにしました!
完全無料でお届けしているので是非参考にしてみて下さい!
無料メルマガ⇒ こちらクリックで登録出来ます!

こんなサイト今までに見た事ありますか!?
その名の通り、全てのお客様に
「栄光」
を掴んで頂く為に
「GLORIA」
と名付けられました。
今、多数の競馬予想サイトで溢れ返っていますがその中でも
「本物の価値ある情報」
これをモットーに
本物の人材を確保
独自のデータマイニング
メディアでは取り扱わない情報
で本格予想!その結果・・・!
リピーター率90%越え!
そして驚きの高配当を毎週の様に連発しています!

今週はなんと
「秋華賞」
を無料予想!