今回は阪急杯2018の予想オッズと有力馬分析を中心とした記事になります。
ゆうです。
憂鬱な月曜日が始まってしまいました…。いやすぎるのとフェブラリーステークスを外したことでかなり寝てしまい寝坊したのは内緒ですが…。(笑)
しかし今週から阪神開催となりますね。開幕週の重賞は阪急杯。
スプリント王者のレッドファルクスが出走することで注目されそうです。しかしレッドファルクスは高松宮記念の前の叩き濃厚ですね。休み明けでも走ってくる馬なので軽視はできそうにないですが、本命候補となるのか…。
ここで注目したい馬は高松宮記念の優先出走権を狙いに来ている馬です。
しかしレッドファルクス以外の馬はほとんどが狙いに来ている感がありますね…。
これは一波乱がありそうなレースとなりそう…。
しっかりと分析をしてメイチ度が高い馬を探していきたいと思います!
【阪急杯2018の過去データ分析】
[過去の結果]
まずは過去の結果から荒れる傾向があるか確認します。

去年は中々荒れていますね…。その前は比較的固い決着ですが5年前も2桁人気が絡んでいたりと荒れる傾向はありそうですね。
確かにここを叩きとしている馬は多いですし、賞金的に余裕がある馬は余裕残し濃厚でしょう。
また過去5年で1番人気が1着なのは2回ですがロードカナロアとミッキーアイルと強い馬ですね。今回の1番人気はレッドファルクスでしょうが、余裕残しで1400mを勝ちきれるかな…。
[枠別成績]

これは重要すぎるぐらいの傾向が出ていますね。
内枠が有利すぎます。
また5枠は死枠ですね。全て馬券外と…。
枠順には注意が必要です。
[脚質傾向]

勝率的には逃げ馬の勝率はいいですね。
今回で言えばダイアナヘイローが有力ですね。確かに開幕週の馬場ですし、他に競りかけてくる馬がいなければ逃げ残りには期待できそうです。今のところ他に逃げないといけない馬は見当たらないですが…。
追い込み馬はかなり成績が悪いですね。さすがに届かないか…。
【有力馬分析】
まずは予想オッズを確認してみましょう。
人気 | 馬名 | 予想オッズ |
---|---|---|
1 | レッドファルクス | 2.6 |
2 | モズアスコット | 2.9 |
3 | カラクレナイ | 6.2 |
4 | ディバインコード | 7.1 |
5 | ダイアナヘイロー | 11.9 |
6 | モーニン | 17.2 |
7 | ヒルノデイバロー | 17.7 |
8 | シュウジ | 21.0 |
レッドファルクスとモズアスコットの2強みたいなオッズですね…。
さすがに当日はもっと分散しそうですが…。
カラクレナイは前走で復活の気配を見せていたのでこの人気なのでしょうか。前走は仕上がっていたのでここは状態キープできていたら評価したいですね。
では分析していきましょう。
●レッドファルクス
言わずとしれたスプリント王。特にスプリンターズステークスでは豪脚一閃でした。ワープしたのか?と思うくらいの豪脚でしたね。しかし前走のマイルチャンピオンシップは凡走。やはり距離が1600mだったらパンパンの良馬場でないと厳しいか?またC・デムーロ騎手に乗り替わりも響いたか。癖が分かっているデムーロ騎手だったらもう少しうまくやれたのではないかと思ってしまいます。今回は1400mと前走よりかは距離短縮ですがやはり1200mの方が安心感はありますよね。また今回は斤量58キロとトップハンデ。そして高松宮記念の叩き濃厚と…。休み明けでも普通に走ってくる馬ですがGⅠとGⅢでは仕上げの差は歴然かと。強い馬ですがこの距離でメイチ度が高い馬に勝てるのかどうか。
●モズアスコット
前走は明らかに鞍上のペース配分ミス。直線ラスト100mで足が止まってしまいました。力負けではないです。なので前走は参考外でいいかと。今回は鞍上にルメール騎手を確保して出走権を取りにくるでしょう。賞金は足りていないでしょうしね。メイチ度はかなり高いと思います。特に内枠なら最高ですね。
●カラクレナイ
前走は惜しかったですね。後少しでした。枠の利が響いた結果でしょう。しかし今回は距離延長。正直もう一度スプリントで使って欲しかった。この馬は前走がかなり状態が良さそうで、仕上げてきた感じでした。今回はその状態をキープできていたら評価したいですが、追い切り内容が前走よりマイナスに見えたら切りたいと思います。
●ディバインコード
前走の東京新聞杯ではスローペースにも関わらず差し馬決着と差しが有利な馬場でした。先行馬で唯一掲示板に残したこの馬は強い走りをしたのではないでしょうか。今回は開幕週の馬場で前残りに期待できる。レッドファルクスを警戒して先行する馬が多くなったら困るが、うまく先行好位を位置取れれば好勝負できそうですね。
●ダイアナヘイロー
前走は叩き濃厚でしたね。さすがにあの凡走は仕上がってないとしか言いようがないですね。開幕週の馬場なの逃げ残りに期待できますが、第一そんない強い馬なのか?といった印象です。北九州記念は展開がハマった気がします。あれも前残り決着でしたね。後は距離が心配です。1400mが持つかどうかですね。高松宮記念に出走するには賞金を加算しておきたいところと思うのでそれなりに仕上げてくると思いますが。
【まとめ】
当日オッズが1桁代になってきそうな馬はこの5頭でしょうか…。
レッドファルクスが叩き台濃厚以外は賞金が足りていないぽいので出走権を狙いで仕上げてくる感じがしますね。
なので追い切りをしっかりと分析して状態が特に良さそうな馬を見つける必要がありそうです。
しかし現段階ですでに軸候補の馬はいます。
その馬は⇒人気ブログランキングへ
上記でも書いたとおり、馬の能力はありますし前走はペース読めず参考外。ここで変わり身を期待したいですね。
※魔術師の競馬メルマガ
平場推奨馬と平場の勝負レースはメルマガで配信することにしました!
完全無料でお届けしているので是非参考にしてみて下さい!
無料メルマガ⇒ こちらクリックで登録出来ます!
【PR:無料情報だけでも万馬券続出!】
▼業界屈指の老舗情報競馬サイト▼
PR担当の村上です。
本日は創業25年の老舗競馬情報サイト「勝馬伝説」のご紹介です!
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
無料情報でも万馬券を続出!!
穴馬を中心に提供している情報サイトだからこそ
高配当馬券を幾つも量産!
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回ご紹介させて頂く「勝馬伝説」
私が知る限りどこよりも信頼性が高いと言えます。
創業25年という実績も然り、穴馬の精度がやばいですww
より確信的な情報を得るための「独自情報ルート」そのルートがなんと300以上!
その情報から先週も高額馬券を的中!
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
2/11(日) 京都09R
【宇治川特別】
券種:3連単
結果:04-16-10
払戻:1,463,600円
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
しかも、これはまだ一部の的中実績にしかすぎません。
これだけの実績を残すのですからさすがですよ。
これだけインターネットが普及した今でも初心を忘れるべからず
徹底したアナログ主義で情報を集める!とのこと。
これも大きな的中を量産し続ける理由なのなのでしょう。
勝馬伝説の最大の武器は何度も言っている通り
「創業25年」ということに他なりません。
実際に勝馬伝説ではこのように言っておられます。

当然これだけのサイトですから利用者の声も絶大そのものです。
おいしい思いをしている方がたくさんおられますね(笑)
■以下、実際に利用しているお客様の声の一部がこちらです!

そんな勝馬伝説ですが、
今週は「阪急杯(GⅢ)」も勝負レースとして公開!
是非、無料登録し、関係者も驚愕するほどの的中率をご体感ください!
■登録方法は超簡単!
※メールアドレスの登録のみで簡単に無料登録できます。
※スマホの場合はQRコードを読み取るだけで簡単に登録できます。
↓ 無料登録 ↓