12/10の阪神、中山、中京の3つの競馬場の馬場傾向分析の記事になります。
平場推奨馬とターコイズステークスの記事はこちら
また平場の勝負レースは12/16からメルマガにて配信します。
完全無料で確実に1レース以上は配信します。
魔術師の競馬メルマガ⇒ こちらクリックで登録出来ます!
【3会場の馬場分析】
H=ハイペース、M=ミドルペース、S=スローペース
●中山競馬場
1R(ダ1200):H:1着(差し)2着(差し)3着(先行)
2R(ダ1800):M:1着(逃げ)2着(先行)3着(差し)
3R(芝2000):S:1着(先行)2着(先行)3着(先行)
4R(ダ1800):S:1着(先行)2着(先行)3着(差し)
5R(芝1800):S:1着(先行)2着(逃げ)3着(先行)
6R(ダ1800):H:1着(先行)2着(逃げ)3着(差し)
7R(ダ1200):H:1着(差し)2着(先行)3着(先行)
8R(ダ1800):H:1着(差し)2着(差し)3着(逃げ)
9R(芝1200):M:1着(先行)2着(逃げ)3着(追込)
10R(芝1800):M:1着(逃げ)2着(先行)3着(差し)
11R(ダ1200):H:1着(差し)2着(差し)3着(差し)
12R(芝1200):M:1着(差し)2着(先行)3着(先行)
芝:先行有利ですね。芝のレースが少なかったですが前日も前残りだったので今週も先行有利とみていいでしょう。先行馬を狙っていきたいですね。
ダート:ハイペースだと差しが台頭している傾向が強いですね。特に1200mは差しがほぼ馬券を占めている。先行馬を狙うなら短距離は避けておいた方が良さそう。逆に短距離で末脚が武器の穴馬なども狙ってみたら絡んできそう。前残りではないでしょう。後は展開次第か。
●阪神競馬場
1R(ダ1200):M:1着(追込)2着(先行)3着(先行)
2R(ダ1800):M:1着(逃げ)2着(先行)3着(先行)
3R(芝1800):S:1着(差し)2着(差し)3着(先行)
4R(芝1200):S:1着(先行)2着(差し)3着(差し)
5R(芝1800):S:1着(差し)2着(先行)3着(先行)
6R(ダ1400):M:1着(差し)2着(先行)3着(差し)
7R(ダ1800):M:1着(逃げ)2着(先行)3着(先行)
8R(芝1800):S:1着(差し)2着(先行)3着(逃げ)
9R(芝2200):S:1着(先行)2着(逃げ)3着(先行)
10R(ダ1800):S:1着(追込)2着(追込)3着(逃げ)
11R(芝1600):S:1着(差し)2着(差し)3着(差し)
12R(ダ1200):M:1着(先行)2着(逃げ)3着(差し)
芝:フラットでしょうか。少し差しの傾向が強いように思います。スローペースでも差し馬が来ていますしね。しかしさすがに2000m以上の距離になると先行が有利ですね。土曜日はまずはフラットと予想して狙い馬を絞りたいと思います。
ダート:フラットでしょうか。レースによって偏りがあるように思います。しかしダートでもスローペースなのに差しや追い込みが届いているところをみると前残りではなさそう…。ダートもフラット想定で狙い馬を絞りたいですね。
●中京競馬場
1R(ダ1800):M:1着(先行)2着(先行)3着(逃げ)
2R(ダ1400):H:1着(差し)2着(先行)3着(追込)
3R(ダ1200):H:1着(追込)2着(差し)3着(先行)
6R(ダ1900):H:1着(先行)2着(先行)3着(追込)
7R(芝2000):S:1着(先行)2着(先行)3着(先行)
8R(芝1800):M:1着(逃げ)2着(先行)3着(差し)
9R(ダ1800):H:1着(先行)2着(差し)3着(先行)
10R(芝1600):S:1着(先行)2着(先行)3着(逃げ)
11R(芝2000):S:1着(差し)2着(先行)3着(先行)
12R(芝2200):M:1着(差し)2着(先行)3着(差し)
芝:先行有利ですね。スローペースだと顕著に出ているかと。差しが届かないわけではなさそうですが…。まずは先行有利と想定して馬券を組みたいです。
ダート:距離が短いとフラット。1800~だと先行有利の傾向が見られます。後はペースですかね。ハイペースだと1800~でも差しが絡んできそうですね。
以上です。参考にして頂ければと思います。