今回は阪神カップ2017の最終予想と平場推奨馬を中心とした記事になります。
ゆうです。とうとう明後日は有馬記念!!
予想は固まりました。自分を信じることにしました。外れても悔いはありません。
もちろん、根拠もあります。有馬記念の最終予想は土曜日の馬場傾向を分析してから自信度を確定してアップします!
その前の土曜日は阪神カップが開催されますね。イスラボニータのラストランをしっかりと目に焼き付けますよ!!
平場勝負レースはグレイトフルSと摩耶Sを予定しています。
もちろん的中させてある程度資金を作っておきたいところ。
日曜日は有馬記念しか勝負したくないのですが、もし勝負したいレースがあるなら勝負したいですね。
その際はメルマガでお伝えしたいと思います!!
2017年も残り少ないので全力の予想をお届けしていきたいと思います!!
【平場推奨馬】
※☆は平場勝負レース
自信度:★★☆☆☆
阪神1R:2歳未勝利
〇ディーズアマーレ
前走はやっと良馬場で走れて先行粘って2着と健闘。これで未勝利を勝てるめどはついた。今回のメンバーでは圧倒的に抜けている馬はいないのにこの馬のオッズは18倍代。これはうますぎる。内枠なのでスタートさえ遅れなければ先行して粘れる可能性は充分にある。先週の馬場は前残りだったのもプラス要素。穴をあけて欲しい。
自信度:★★★☆☆
中山1R:2歳未勝利
〇ウインターパルフェ
前走は前残り有利のなか追い込んで4着と着差以上のに自身の能力は示した。今回はメンバー的に強い馬はいなく、この中では1枚抜けている存在でしょう。鞍上も中山得意の田辺騎手。今回は勝ち負けかと。
☆中山11R:グレイトフルステークス
〇マイネルヴンシュ
このレースは有馬記念と同じコースなので仮想有馬記念を想定しました。タフなコースで4週目の開催ということもあり、馬場はある程度傷んでいるはず。そうなると血統的背景からステイゴールド産駒にアドバンテージがある。その中でもこの馬は極悪馬場の菊花賞を4着とタフな馬場でも走れることを示した。メンバーには菊花賞3着のポポカテペトルがいるが前走が全てがハマってからの3着だった感じがした。また激走の疲労も多少はありそうなので今回は勝てると判断してマイネルヴンシュをこのレースの推奨馬に指定した。
☆阪神10R:摩耶ステークス
〇シロニイ
前走のパフォーマンスから1600万下レベルでも通用すると判断した。今回の斤量54キロは魅力的。相手はユラノトとマイネルオフィールだけでしょう。外枠で砂を被らないのはこの馬にとってはプラスに働きそう。キングカメハメハ産駒なので阪神競馬場が合わないわけではず。外から差し切って欲しい。
【平場勝負レース】
平場勝負レースはメルマガで配信します。
本日はグレイトフルS(中山11R)と摩耶S(阪神10R)を勝負レースに指定します。
メールは12時に配信予定です。
※魔術師の競馬メルマガ
平場の勝負レースはメルマガで配信することにしました!
必ず1レース以上は配信します。
完全無料でお届けしているので是非参考にしてみて下さい!
無料メルマガ⇒ こちらクリックで登録出来ます!
【阪神カップ2017の最終予想】
[出走馬評価]
ムーンクレスト:このメンツでは穴はあけれないだろう。消し。
イスラボニータ:強い馬で調教の動きも良い。懸念材料は1400mでどこまでやれるかどうか。ここさえクリアできたら有終の美を飾れそう。能力は上位なのは確か。
タガノブルク:消し。
オールザゴー:消し。
レーヌミノル:やっと適正距離に戻してきた。懸念しいた疲労だが最終追切の動きは前走並みに良く見えた。好時計も出しているし、斤量差も恵まれているのでここは期待できそう。
キャンベルジュニア:叩き二走目で鞍上はムーア騎手。叩き二走目の成績はいいし、スワンSは馬場に恵まれなかった印象。まぁ来ても3着だろう。一応抑えておく。
モズアスコット:連勝中の勢いは怖い。最終追切も栗東坂路で全体時計50.0は好時計。状態は良さそうだしこのまま重賞をかっさらってもおかしくない。
エポワス:この馬こんな人気ないんですか…。確かに200mの距離延長と9歳馬で懸念材料は他の馬より多いですが、休み明けの成績は良い。末脚炸裂してギリギリ3着もあり得そう。抑えておいて損はないかと。
ビップライブリー:1400mではいまいち足りない。買うなら前走だった。斤量も1キロ増えるし今回は消しで。
サングレーザー:強い馬ですが今回は蓄積疲労がメンバーで一番懸念されるので評価を落としました。脚が止まってもおかしくはない。
アポロノシンザン:1400mの適正は◎だが上位人気馬との能力差は確か。それで斤量57キロはどうか…。よくて3着な気がするが…。
ダンスディレクター:休み明けをどうとるか。距離はギリギリ足りる感じ。阪神競馬場はあってはなさそうだが…。
モーニン:大穴推奨。ダートから芝に変更したことで変わり身があるかどうか。ハマれば激走。ハマらなければ大敗でしょう。
サンライズメジャー:消し。
トウショウピスト:消し。
ミスエルテ:復活するなら叩き二走目で距離も合っているここでしょう。最終追切も悪くなかったですし。しかし相手が強いのでよくて掲示板な気がします。ピークがすぎた感は否めない。
シュウジ:復活の兆しはなし。連覇はありません。消し。
シャイニングレイ:長期休み明けで嫌います。大外から捲ってくるイメージが沸かない。
[展開予想]
前が残る展開は難しいものがありそう。ペースはミドル~ハイ。
馬場は差しが決まりやすくなっていると想定。後はしっかり差せるかどうかの戦い。
末脚勝負なら上位勢は強い。荒れるなら3着に穴が突っ込んでくるぐらいでしょう。
スローにさえならなければ当たる。
[印付き予想]
自信度:★★★☆☆
点数が多くなったのでこの自信度で。当たりはするが固く決まるとガミる可能性もある。
〇:イスラボニータ(2)
▲:レーヌミノル(5)
☆:モーニン(13)大穴推奨
△:6.8.10.11.12
[参考買い目]
馬連:◎ー〇▲☆
馬単:◎〇→◎〇▲☆
3連複:◎ー〇▲☆ー印
3連複は点数が多かったら◎〇の2頭軸でもよさそう。
以上です。土曜日にがっつり稼いで有馬記念の資金を作りたいです!!
では皆さん競馬を楽しみましょう!!!
◎有馬記念の記事&出走馬徹底分析の記事↓