今回はNHKマイルカップ2018の最終予想(展開予想と馬場傾向分析)を中心とした記事になります。
ゆうです。
京都新聞杯はさっぱりの結果で申し訳ございません。
平場推奨馬は穴推奨含め結構好走してくれましたが、肝心の勝負レースがダメでは話になりません。
切り替えてNHKマイルカップを仕留めに行きたいと思います。
GW最終日は勝って気持ちよく終わりたいので!!
難解ですが、高配当に期待できるので楽しみですね!
ではNHKマイルカップの最終予想に入っていきます。
【NHKマイルカップ2018の最終予想】
[過去データ分析]
詳細は下記記事を参考にしてください。
枠、脚質傾向より重視したいデータは同コースの騎手別成績。

ルメール騎手、戸崎騎手の成績がかなりいいですね。
デムーロ騎手、川田騎手のいいですが分母が違いすぎます。
戸崎騎手ですか…。買い時が難しい騎手です。
[追い切りからの推奨馬]
詳細は下記記事を参考にして下さい。
追い切りが最も良く見えた馬はミスターメロディです。かなり良い動きでした。
次いでギベオン、カツジが良く見えましたね。
[馬場傾向分析]
土曜日の馬場を参考にします。

展開次第な感じがしますが先行有利でしょう。
東京4Rを見ても前が止まりにくいので後ろから差してきた馬との差はなかなか縮まらなかった。
しかし差しは決まっていないわけではないので難しいところですね。
[枠順からの見解と展開予想]
詳細は下記記事を参考にして下さい。
→NHKマイルカップ2018の枠順確定後の見解とレース展開予想
[出走馬最終評価]
カツジ:追い切りもよく、枠も先行しやすい枠。しかし前走後方から一気に差してきて勝利。その激走の反動が気になるところですね…。上積みの面では期待はできそうにないです。
ファストアプローチ:適正距離外。消し。
テトラドラクマ:好枠。すんなりハナに立てるし、外からカシアスが被せてきても対応できる。東京1600mが合うのは明らか。逃げの田辺騎手も怖い。
フロンティア:相手が強い。消し。
プリモシーン:枠はマイナスだが、前走の競馬はこの馬の持ち味を発揮していない。しかしそのことで人気落ちしているなら狙うのはギャンブルの鉄則。能力を考えたらこのオッズはうまい。
リョーノテソーロ:前走は前に付けれなかった。差しに転じてあってなく伸びず。今回は先行したら…。能力的には厳しいと思うが。
タワーオブロンドン:能力上位。距離不安だがそこはルメール騎手がなんとかするでしょう。前走がしっかりと仕上がっていたので上積みには期待できないが、能力で圧倒する可能性もある。
ダノンスマッシュ:距離短い。消し。
ギベオン:毎日杯はインディチャンプがぐずぐずしているところを差して2着。ブラストワンピースが強すぎたのはあるが、ハマった感もある。今回怖いのはデムーロ騎手のみ。一応抑えておく。
パクスアメリカーナ:今回最も攻める消し。新馬戦では左回りで4着。その後右でしか使っていない。しかも新馬戦の負けが大外枠で中団前目につけて伸びきれないとこの馬に合った競馬をしての4着。今回はそれ以来の左回り。また勝ってレースはどれも稍重。アーリントンCでも速い時計が出る馬場だったが雨が降っていた。なので今回は不安要素の方が多すぎるのと、人気的にも美味しくない。よって攻めの消し。来たらごめんなさいです…。
ケイアイノーテック:前走は早め抜け出しが裏目に出た。今回、差しに直線差しに転じることでこの馬の脚が生きるはず。さすがに人気なさすぎ。
アンコールプリュ:適正は1400mでしょう。
ルーカス;ボウマン騎手とのコンビという事だけが怖い。しかし兄のモーリスも本格化したのは古馬になってから。この馬の狙うなら本格化した後でしょう。秋以降の成長に期待。今は買えません。
デルタバローズ:前走は枠の利。今回は厳しいでしょう。
カシアス:消し。
ミスターメロディ:枠が大外枠なのはマイナスだが、程よく人気がなく、揉まれない外目の位置取りをとれることはプラス。追い切りも一番良く見えた。後は距離が持つかどうか。
レッドヴェイロン:前走はスタート出遅れたがタワーオブロンドンと一緒に飛んできて3着に食い込んだ。今回は外から捲くるしかないので末脚に期待。
ロックディスタウン:リズムが悪すぎる。さすがに買えない。
[印まとめ]
自信度:★★☆☆☆
広げすぎたらキリがないので上位評価重視で馬券を組みます。
〇:タワーオブロンドン(7)
▲:ミスターメロディ(16)
☆:プリモシーン(5)
△:1.6.9.11.17
[参考買い目]
馬連:◎-〇▲☆(本線)
馬連BOX:〇▲☆(抑え)
ワイドBOX:◎〇▲☆(抑え)
3連複BOX:◎〇▲☆(本線)
3連複:◎-〇▲☆-印(抑え)
※魔術師の競馬メルマガ
平場推奨馬と平場の勝負レースはメルマガで配信することにしました!
完全無料でお届けしているので是非参考にしてみて下さい!
無料メルマガ⇒ こちらクリックで登録出来ます!
【PR】的中率75&以上!一級情報検定士が叩き出す脅威の実績
皆さんこんにちは。堺と申します。
今回は一級情報検定士の松平元就が代表となり
圧倒的な実績と的中率を誇るサイトのPRにやってきました。
早速ですが「一級情報検定士」をご存知ですか?
一級情報検定士とは競馬という公営競技における
的中実績1000レース以上の馬券購入で
72%以上の的中を出してきた人間が審査対象となり
自信を持って選んだレース240鞍を
【年間通して75%以上】的中したもののみ得られる資格。
つまり仕入れた極秘情報を元に、
年間通して4分の3当てないと得ることが出来ない資格なのです。
そんな一級情報検定士の松平元就が代表となって
予想を提供しているサイトが存在するんです!

一級情報検定士代表:松平元就
それが今回紹介する「勝ちKEIBA」というサイトなんです!
それだけ的中率が高ければ的中している配当も気になるところですよね?
驚かないで下さい。近走も高配当も量産しているんです。
【近走の的中実績】
4/15(日)阪神12R:4歳上1000万
三連単:02ー07ー04
獲得金額:31,710円
4/15(日)福島09R:4歳上500万
三連単:02ー10ー05
獲得金額:662,350円
4/15(日)中山07R:4歳上500万
三連単:13ー15ー02
獲得金額:454,250円
的中率だけでなく当たったレースの回収率も凄い。
これは一級情報検定士の松平だけでなく、
一級情報検定士各々が61社に渡る競馬関連機関に在籍し、
手に入れた金脈とも言える人脈を駆使し情報を徹底収集しているからこそ
これだけの実績を残すことが出来るんです。
実際に当サイトを利用して儲けたお客様の声になります。


そして!驚くのはまだ早いです!
このサイト、有料情報だけでなく無料情報が主体なのですが
なんと 無料情報 でも一級情報検定士が携わり、
重賞レースで的中を量産しているんです!
これはもう乗っからざるを得ないという状況です。
今週の「NHKマイルカップ」の
予想も配信するみたいなので要チェックです!
まずは無料情報から使ってみては?