今回はNHKマイルカップ2020の最終予想(レース展開予想と馬場傾向分析など)を中心とした記事になります。
ゆうです。
土曜日は話にならない結果…。
アドマイヤビルゴは明らかな過剰人気で藤岡康太騎手では1倍代は荷が重すぎると判断し、ファルコニアから勝負したがやはりその通りの結果に…。それでも川田騎手の伸びない内を選ばざるを得なかった進路取りにはため息が出てしまいました…。勿体ない競馬だった…。
LINE@でもサトノフウジンを推奨し5着。正直流れが良くない。特に平場。
天皇賞・春的中の流れが途絶えそうなのでNHKマイルカップで一発かましたいところです。
日曜日は荒れそうな重賞が2つ。土曜日の負債を一撃回収してプラスに転じたいところです。
では本題に入っていきましょう。
▼LINE@では「平場で最も自信のある馬」を配信中!▼
2020年の有馬記念終了時にLINE@配信馬の単勝回収率が120%を超えていない場合は自腹で10万円分のプレゼント企画をします。自分を追い込んで配信しますので半端な予想は配信しません。サラリーマンに10万円は痛いよ~!!(笑)
PR:無料予想を毎週公開している期待のサイトを紹介します!
その名も『HORIZON』!
満を持してのオープンです!
私も先週試してみたところ…
ガチで稼げる競馬予想サイトと認定しました!
今週は【NHKマイルカップ】の予想が無料で公開されます。
まだ検証数は少ないものの、これだけの結果をだせるのは並大抵の競馬予想サイトには不可能。
長く利用したとしても、プラス収支を維持できる可能性は非常に高いです!
登録は下記リンクからメールアドレスを入力するだけで完了です!
NHKマイルカップ2020の最終予想
過去データ分析
詳細は下記記事を参考にして下さい。
追い切りからの推奨馬
- プリンスリターン:最終追い切りの余裕っぷりが良い。一度使い馬がかなり良くなっている印象。輸送さえクリアできれば。
- サクセッション:いいデキですね。最終追い切りが特によく見えた。馬体も細くなく良い感じに締っている印象。
- ラウダシオン:1週前は終い11.4秒の脚を披露。最終もタイムは悪くなく、状態はかなり良さそう。
- ウイングレイテスト:かなり気合が入っています。特に1週間前の動きが素晴らしい。デキは前走よりも良さそう。
馬場傾向分析
土曜日の馬場傾向を参考にします。

差し、追い込み馬は3着内には届いているが、前残りが目立つ。1400~1600mのレースが2レースしかなかったためサンプルが少ないがペースが流れないと前が残る可能性が高くなった印象。
去年は差し馬場だったが今年はそうではない。やや先行有利か…。
レース展開予想

内枠を引いたレシステンシアが逃げる可能性が高い。ルメール騎手なら下手に控えるより逃げていくところまで行く策を取るかと。しかしレシステンシアを楽逃げさせたら押し切られるのは各騎手把握しているはず。更にメンバー構成的に先行脚質が多いので先行争いは激化する可能性が高い。
個人的にNHKマイルカップはキレる馬ではなく如何に長く脚を伸ばせることができるかが焦点となるかと。馬群を縫う腕も大切だが、過去のレースを見る限り3歳マイルGⅠでそこはあまり関係ないかと。なので下手に脚を溜めると届かない可能性がある。
もちろん馬群を縫って突き抜ける能力があるに越したことはないが…。
馬場傾向的には先行有利だが、楽に逃げ出来ないレシステンシアを信用は出来ないし、先行争いが激化するなら前残りで決着するとは思えない。
本命のサトノインプレッサは武豊騎手に進路取りを任せたいですね。後はどの馬が絡んでくるか。
印付き予想
自信度:★★☆☆☆
◎:サトノインプレッサ(17)
どの枠でも本命にすると決めてました。過去のレースは道悪ばかりだが道悪でキレる脚を繰り出して勝利している。日曜日は雨が降るかどうか微妙なところなのがネック…。個人的には良馬場でのキレを楽しみにしていたが…。枠は大外枠だがこの枠なら小細工無しの大外一気に期待したいところ。武豊騎手なら馬群を縫ってきそうだが…。懸念材料は輸送。パドック気配には注意したい。
松岡騎手が手塩にかけて育てている将来有望馬。ウインブライトよりも素質があるとか…。前走は中山1600mの大外枠から1着とタイム差0.1秒の3着。枠がもう少し内なら結果は変わっていた可能性が高い。今回は小細工無しの東京1600m。この馬の持続力よりの末脚は向くはず。追い切りも非常に良かったので期待したい。
▲:ルフトシュトローム(14)
初の東京競馬場は引っ掛かるが、前走の差し切りは素晴らしい。レーン騎手を確保して勝負してくると思うが追い切りでは発汗が目立っていたので当日も発汗には注意したい。パドック気配はしっかりと確認した方が良いでしょう。もし発汗が目立つようなら消しでもいいと考えている。前日評価では3番手。
☆:シャインガーネット(5)
今年牝馬で馬券に絡むなら可能性が最も高いのはこの馬かと。赤松賞を勝利し、ファルコンSを制しているこの馬は左回りの適性が高い。なのでこの舞台設定も合っている。後は当日の天気。良馬場なら枠は〇だが道悪になった場合はこの枠では厳しいかも…。
△:タイセイビジョン(2)
石橋騎手はペースを考えずにイン後方で脚を溜めて直線に賭ける競馬をしてくるでしょう。それではこのGⅠを勝ち切るのは難しい。しかし能力はあるので消すことはできない…。
△:プリンスリターン(4)
絶好枠。先行好位を取ることができれば粘り込める可能性はある。
△:サクセッション(8)
スプリングSから皐月賞には行かずにNHKマイルカップへ。マイルの方が合うのでしょう。ノリさんなのでスタート決めたら先行してくるかと。キレる脚はないがしぶとい脚を持っているので粘り込みに期待。
△:ラウダシオン(11)
前走ハイペースの中、先行好位から2着に入選したのは評価できる。今回もスタートさえ決まれば。
参考買い目
単複:◎(本線)
馬連:◎―〇▲☆(本線)※◎―〇を厚く。
ワイド:◎―〇(本線)
3連複:◎―〇▲☆―印(抑え)
去年よりは荒れないと考えている。当日の気配を見たい馬が多いのでパドックは絶対に見て欲しいですね…。
※魔術師の競馬メルマガ
平場推奨馬と平場の勝負レースはメルマガで配信することにしました!
(現在調子が悪いので全てLINE@で対応しています)
完全無料でお届けしているので是非参考にしてみて下さい!
無料メルマガ⇒ こちらクリックで登録出来ます!

「無敵宣言書」
馬主、トラックマン、厩舎、トレセン、表や裏、関係者やクラブ法人
と言った情報であろうとなかろうと正に「今」、会員様に「結果」を
お届けできるのかその事だけを至上命題に掲げ達成できると絶対的な自信を持つ人間だけと契約しております。
結果を求めMUTEKIに辿り着いた方であれば「小数点」「高額配当」という
ご満足頂ける「結果」をお届けする事をここに宣言いたします。

無敵の無料予想を受け取る
↓↓↓
MUTEKIの無料買目GET