今回の記事は10月28.29日の予想結果を中心とした記事になります。
早いことに10月のGⅠ連戦も終わり次は来週からは11月での開催になりますね!
10月は全くいいとこが見せれず、予想も惨敗。資金も大幅に減少とだめだめな月でした。
しかし11月は初日から3日間開催でアルゼンチン共和国杯を含む重賞4つが開催されます。
更に11月3日には大井競馬場で
JBCクラシック、スプリント、レディスクラシック
の3つの地方交流重賞(JpaⅠ)が開催されます。
大忙しですね!!!これは今週予想付けでしょう…。
しかし11月初戦いいスタートを切りたいので10月の悔しさをバネにして渾身の予想をお届けしたいと思います!!!
では、先週の天皇賞・秋2017を含む予想の結果を報告いたします。
【28日平場推奨馬の予想結果】
予想記事→アルテミスSと推奨馬、スワンS、天皇賞・秋
自信度:★★☆☆☆
東京10R:ハルクンノテソーロ:6着
京都8R:ウォーターピオニー:9着
新潟10R:トータルソッカー:1着
ハルクンノテソーロがまさか飛ぶとは…。
ウォーターピオニーは格上げ戦の洗礼を浴びたか。
トータルソッカーは推奨したときは1番人気じゃなかったんですがね…。オッズも6~8倍ぐらいだったのでとてもおいしいオッズだったのですが。しかし勝ってくれてよかったです!!!
【アルテミスS2017の予想結果】
1着:ラッキーライラック(△)
2着:サヤカチャン(消)
3着:ラテュロス(△)
|
10着:ウラヌスチャーム(◎)
くそ予想申し訳ございません。サヤカチャンが想像以上の粘りで驚きました。個人的にはシンデレラメイクがハナに立つと予想していたので粘れるならシンデレラメイクかなと思っていたのですが逆でした…。もう少し主導権争いをしても良かったのかな?と思います。どっちにしろ本命飛んでいるダメダメ予想です…。
【スワンS2017の予想結果】
1着:サングレーザー(△)
2着:ヒルノデイバロー(消)
3着:レッツゴードンキ(△)
|
16着:カラクレナイ(◎)
素直に申し訳ございません。カラクレナイ全く伸びず…。馬場かな??それにしても負けすぎですが…。ヒルノデイバローは1200→1400の距離延長でも対応してきましたね。安易に消してしまいました。反省です。
【天皇賞・秋2017の予想結果】
1着:キタサンブラック(☆)
2着:サトノクラウン(◎)
3着:レインボーライン(△)
☆‐◎‐△の印通りの決着でした。本線で仕留めれたはずなので少し悔しいですが…。
馬券は参考買い目での本線の馬連とワイドは外れましたが、抑えの馬連BOX9倍(安)のみ。しかしボーナスの3連複約150倍はゲットできました。◎ー〇、▲、☆ー印でとれたのはよかったです。参考買い目に入れていなかったのが悔やまれます。うまく馬券を組んだら3連単も取れていたのですが…。無念です。
キタサンブラックが出遅れたときはもらったと思いましたがまさか内から豪快に交わしてくるとは…。強すぎです。さすが現役最強馬ですね…。
〇のネオリアリズムはロードヴァンドールの番手について欲しかったのですが前に行かず…。最後は追えず。道中なにかあったかな?とりあえずいいとこ無しでした。
しかし馬場分析の通り直線しぶとく伸びる馬が台頭しましたね。キタサンブラックとサトノクラウンの叩き合いは見事でした。思わず馬券関係なしにサトノクラウンを連呼してました(笑)しかし競馬は面白いですね!!!いいレースも見れました。
現地に行って本線ぶち込みで燃え尽きました(笑)
ワイド、3連複はネットで買いました。こっちが当たるというね…。
【まとめ】
10月は調子が悪く中々結果が出せませんでした。重賞はGⅠはスプリンターズSのレッドファルクス単勝のみとへぼすぎましたが、なんとか最終週の天皇賞・秋で印通りの的中ももってくることが出来ました。参考買い目には入れていないですがボーナスとして買う予定だったので良かったです。この調子で11月初戦もしっかり的中させていきたいと思います。今後ともよろしくお願い致します。